音色について

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科

排気音というのは,キャブ,バルブ,カム,排気量,エキパイ,マフラー,サイレンサー,あらゆる条件が重なって織り成す交響曲である。四輪では古くは有名なANSAが音作りには定評があったが,近年ではチュービが有名である。
二輪では,どうもノウハウが確立していないようで,音色を指定してマフラーを特注するという話はあまり聞かない。
鉄が一番音色が良いとか,昔のヨシムラの機械曲げが最高だとか,KERKERが良いとか言うけれど,実際はそのエンジンに取り付けて走ってみないと当たり外れは解らないようである。色々取り替えて試してはみたが,いまだにどうすれば最高の音を出せるかはよく解らない。鉄,ステンレス,チタン,アルミ,カーボンの順番で音がボケてくるように思うが,チタンでも肉厚のだとまた音色は違うだろう。ブラス楽器みたいに,真鍮でマフラーを創ったら良い音がするのかも。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*