ドゥカティ マイク ヘイルウッド レプリカ ミレ DUCATI MHR

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
京都コンピュータ学院自動車制御学科

DUCATI MHR

ドゥカティ マイク ヘイルウッド レプリカ ミレ

バイクのカラーもクリスマス?

900ssのエンジンを使用した,マイク・ヘイルウッド レプリカの最終バージョン。ミレは1000ccという意味。1978年,マン島のTTF-1レースで,ホンダのRCBを破ったマイク・ヘイルウッドを称えて発売されたモデル。空冷4ストローク,デスモドロミック,2バルブ90度V型Lツインエンジンである。バルブ開閉にベベルギア(笠歯車)を使っていることから,「ベベルのドカ」「ドカはベベルに限る」などと言われる。

空冷カワサキ党としては,他メーカーのツインエンジンの中では,ベベルのドカなら楽しいと思う。セパハンだということもあって,跨っただけで,気合が入る。そして,エンジンに火が入った瞬間,コンチ(conti)のマフラーから爆裂するツインサウンドは,凡百のツインエンジンを蹴っ飛ばす。ハーレーなんぞ,どこ吹く風~。ドドーンッ!と落雷のごとく,エンジンがかかる。この始動時に,まず,あたりの皆全員,ビビる。

キャブ調整,バルブ調整など,面倒なことが多いのだが,面白いエンジンである。ベベルギアのカバーをアクリルの透明なものに交換したら,そこにオイルが吹き付けてきて,ベベルギアが回るのが見えて,これまた楽しい。

乗り味は,というと,空冷Z系やJ系に比べると,ずっと高速道路向き。
高速道路の長距離なら,かなり良いけれど,この震動で高速道路を走り続けると,すべてのボルトナットが緩んで飛んでいってしまうそうな・・。

ベベルのドカというと,生産台数の少なかった750SSばかりがもてはやされるが,MHRが,実は一番エンスーであるのではないか。天才ライダー,マイク・ヘイルウッド様の伝説を纏った,レーサーレプリカなのである。この赤と緑でイタリアしているカラーリングもいい。イタリアンカラーのドカで「行ったりや~」というオヤジギャグがある。

900MHRの後期型からはセルがついた。もちろん,楽なので,セル付きがベター。

日本車党で,昔の外車が欲しいなという人は,まずはドカのベベルを。これ以降のゴムベルト式のカム駆動に比べると,ずっとバイクらしいし,なんともいえない独特の「味わい」がある。

最近,急に安くなってきたから,今が買い時かと。イタリア本国では,パーツはいくらでも入手できるらしい。

———————————————————————
KCGが全面支援し,天津科技大学に中国初の自動車制御学科が誕生! 2008年9月19日(金)

京都コンピュータ学院自動車制御学科 日本最初のCarITの学科。

京都コンピュータ学院 日本最初のコンピュータ教育機関。

京都情報大学院大学 日本最初のIT専門職大学院。

comments

内定取り消し問題

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
京都コンピュータ学院自動車制御学科

内定取り消し問題。

景気悪化,景気低迷の影響で,内定が取り消されるという記事があちこちの新聞に掲載されている。
今から就活(就職活動)をしなくてはならないとは,大変なことだ。

内定取り消し最悪ペース 331人「山一危機」上回る可能性
「就職氷河期」再来か 歯止めかからぬ「内定取り消し」(
内定取り消し,就職活動,就活,求人.・・・・
内定取り消し,就職活動,求人情報,etc.・・・・もうひとつの選択肢。
内定取り消し?!
内定取り消しの苦痛

新聞報道では,全国で300名程度のような書き方になっているが,おそらく,「調査に対して,協力した大学が発表した数値の合計」というだけで,本当は,その数十倍になるのではないかと思う。
1校につき,1人~5人,多いところで1社50人以上という報道があった。
国内の大学数750校,短大や専門学校をあわせると数千校あるのだから,本当のところは,数千人の規模ではないのだろうか。

KCG京都コンピュータ学院には幸い,毎年,卒業予定学生数の数十倍という数の求人があるから,もし内定が取り消されたとしても,今からでもいくらでも採用試験を受けにいける求人企業があるのだが,一般の文系大学だと,「卒業生1人あたりに,1社以下(0.7社というような,総求人数/卒業整数という意味)」ところもざらにある。
当の企業の急激な業績悪化は,仕方ないにしても,取り消された上で,行き場が無い,採用試験を受けに行こうにも求人が無い,という不幸な学生も多いだろう。

コンピュータ業界,とりわけソフト業界というのは,ある意味,「転職が当たり前」の世界でもある。
トップエリートは,転職しながら,給与や待遇をアップグレードしていくことが多い。

しかし,伝統的な産業分野の一般企業で,総合職や専門職の採用は,終身雇用が当たり前になっているところが多い。
どちらが良いのかは,それぞれの価値判断だろうが,IT・コンピュータ系で生きていこうとする人は,こういう景気悪化のときは気楽かもしれないと思った。

IT・コンピュータ系が,景気悪化に強いのは事実であるが,影響を受けない訳ではない。
顧客の次期投資額は減るだろうし,新規顧客を獲得するが難しくなる。
しかし,情報部門は,後戻りできない企業の神経網であるから,その分野が無くなってしまうということはないだろう。
一般企業の事業部門は,時代変化によって消えてしまうところが多くあるから,情報系というのは,その意味では強いわけだ。

さて,自動車産業のIT部門は,求人数が急速に増加している。
トヨタ本社が大幅に人員削減しているらしいが,自動車の生産台数に関係する人員の削減なのだろう。
IT部門を削減したら,当然,今後の新規生産ができなくなるからだと思うが,まだその話は聞いていない。もし削減で,卒業生が人員整理されたら,即効で対処する用意がある。

一方,全国のIT関連企業の先月のアンケート結果からは,IT分野は過去数ヶ月で,受注・売り上げが伸びたところと,減少したところが半分半分であった。
他の業種は軒並みダウンか横ばいだから,伸びたところがどういうIT部門なのか,知りたいところである。
不況になって景気が悪化すると,逆に伸びるIT関連企業も,それはそれで存在するのだろう。

さて,自動車制御関係の仕事は,急速発展中なので,手前味噌ながら,KCGの京都コンピュータ学院自動車制御学科を,強くお勧めしたい。
それに限らず,組込みシステム関係やWebビジネスは,今後まだまだ発展する。
全国のIT・コンピュータ関連企業では,IT関連の技術者の不足に悩まされているのだから,「理工系は嫌い」とか,「プログラマーの仕事はキツイらしい」とか,思い込みや先入観は,この際だから,捨てて欲しい。
いまどき,キツイ仕事だったら,求人しても人が来ないのだから,どの企業も工夫している。IT関連企業の待遇はかなり良いほうだと思う。

———————————————————————
KCGが全面支援し,天津科技大学に中国初の自動車制御学科が誕生! 2008年9月19日(金)

京都コンピュータ学院自動車制御学科 日本最初のCarITの学科。

京都コンピュータ学院 日本最初のコンピュータ教育機関。

京都情報大学院大学 日本最初のIT専門職大学院。

comments