土曜日はデートDAY(゜▽゜)

土曜日は、久しぶりに嫁と四条でデートしました。

オーソドックスのコースですが、

「カラオケ」→「焼肉食べ放題」→「ボーリング」でした(゜▽゜)

カラオケはシダックス。

ホットペーパーのクーポンを使って、

5時45分入店、2人で2時間、

ソフトドリンク飲み放題込みで2,400円也。
*もっと安く済ませる技ご存知の方、教えて下さい~_(._.)_

嫁はエロカワ、モー娘などの今時ものから、

微妙に古いTRF、TMレボリューション、藤井隆、

本格的に古い中山美穂、工藤静香、

受け狙いのおじゃ魔女ドレミ、魔女っこメグなどを幅広く歌いました。

私が歌った曲目は以下のようになっています。

Just think of tomorrow
My friends
Get wild
Adesso e fortuna
Open invitation
Running to horizon
Just communication
Only one, No.1
What`s up guys?
Good fine everyday
Catch you catch me
Skies of love

思い切って熱唱しましたヽ(`Д´)ノ

久しぶりのカラオケだったので、堪能しました。

私元々あんまり歌えないタイプなので、

もう~のどガラガラです(^~^)

唯一の不満といえば、歌のバックで出てくる3DCGアニメーションの一部はちとダサい。

ちょっと気分が萎えてしまいます(iдi)

なんか、3~5年前で作らせた作品をずっと使っている感じかな?

KCGのアート系の卒業生作品を見ると、アレよりず~っと格好いいものがあるのにね…。

まあ、ウケ狙いかもしれないので、よしとしましょう。

その後、味ビル8階の花心で焼肉のオーダーバイキング。

3,700円を、やっぱりホットペーパーのクーポンで2,960円。

2人分+ソフトドリンクx1=約6,300円也

物珍しいモノといえば、

「タン塩のコロコロ焼き」というものを始めて食べました。

簡単に言うと、普通薄切りするタン塩を、

各辺約1.5cmの立方体のブロック状にカットしたものです。

普段のタン塩と一味違う食感を楽しめることが出来ます。

ん~例えるなら、鳥の砂肝みたいな噛み応えかな?

ふう~焼肉はかなり久しぶりだったので、めちゃ満足しました。

というよりも、最近は健康指向だったので、

肉そのものはあんまり食べていません。
その割りに、全然痩せてないがな…。
お腹に、お肉がどっさりorz

やっぱ~たまにお肉を食べると、幸せな気分になりますね(゜▽゜)

最後に、ラウンド・ワンでボーリング。

私は安い京劇のほうがいいっと言いましたが、

「先週オフ会で京劇行ったし、今週は別なところがいいなぁ~(*^-^*)」っと、

嫁が強く主張しましたので、ラウンド・ワンへ。

ん~やっぱり高めです。

一人3ゲームx2人で、クツ代込みで合計3,900円也。

でも、まあ、ラウンド1のほうがレインなどの設備の整備が行き届いている印象なので、

若干高めも仕方ない…、ということでしょうか?

今日は「絶好調!」というわけでもなかったので、
いや、たっぷりお肉を食べた後だし…。

10ポンドのボール、ストレートのみで行きます。
元気のいいときは、12ポンドのボールであんまり曲がらないフックボールを投げます。

成績ですが、

1ゲーム目:
8・0 9・/ 8・0 9・0 X 8・/ 7・0 4・3 X 4・4で122

2ゲーム目:
G・9 G・/ 2・5 X X X 7・/ 5・0 7・/ 6・/・Xで161

3ゲーム目:
7・/ 8・1 9・0 G・7 G・7 8・1 9・/ 6・/ 1・0 7・/・5で102


X:ストライク
/:スペアー
G:ガター

普段は平均100~120くらいなので、

調子のいいほうでしたъ(`ー゜)

支払終わりましたら、

2階のメタルコーナーでメタル20枚と交換できる券x2枚と、

一回のUFOキャッチャーコーナーで使えるただ券x2を貰いましたので、

それらも遊びに行きました。

合計40枚のメタル貰いましたが、

40枚を突っ込んで→15枚

15枚を突っ込んで→2枚

2枚を突っ込んで→0枚

約10分で終わりました(´・ω・`)

2人とも頑張って「リーチ」たるものを狙いましたが、

全部6回くらいリーチして、アタリ0回ヽ(;´Д`)ノ

まあ、こんなところで運を使っても仕方ないので…、

よしとしましょう(゜Д゜)

次に一階のUFOキャッチャーですが、

名前も知らない青いディズニーキャラクターのぬいぐるみを狙ってみましたが、

…。

……。

さわりもせずorz

まあ、こんなところで運を…(以下略)。

お家に戻ったのは12時過ぎで、

家で留守番している、膨れているパグ犬を連れ出して、

家族3人で真夜中のお散歩。

これで、一応ファミリー全員大満足かな?(´ー`)

というわけで、今日はかなり充実した休日でした(゜▽゜)b

お金も体力も思い切って使いましたが、

たまにはこういうのもいいですね(*゜ー゜)v

comments

40才を超えた女性…(´ー`)

アメリカのCBSテレビ局では、

60 Minutes(60ミニッツ=60分)」という人気ドキュメンタリ番組があります。

結構歴史が長くて、放送開始は1968年で、

アメリカでもっとも人気のあるテレビニュースショーと言われています。

(byウィキペディア)

この番組のコラムニスト、Andy Rooney(アンディ・ルーニー)は結構面白いお爺さんで、

微量な毒ブラック・ユーモアを混ざったジョークが好みだとかъ(`ー゜)

今日は英語圏のウェブ上に見かけた、

この方による、「WOMEN OVER FORTY(40を超えた女)」を翻訳しながら、
紹介したいと思います。
と言っても、実はこれを初めて見たのは台湾版です
検索したところ、日本語版が無かったようで…。

ソースについては、グーグルなどで、

「Andy Rooney women over 40」などで検索すれば、

あっちこっち出てくるかと思いますので、

そちらにご参照してください。

(*元々のソースはテレビ番組なので、オフィシャルなものを見つけ出せませんでした。)

===Women over 40 by Andy Rooney===

As I grow in age, I value women over 40 most of all.
年を取ることにつれ、私は40才を超えた女を高く評価するようになりました。

Here are just a few reasons why:
ここで、その理由のほんのわずかを紹介しましょう:

A woman over 40 will never wake you in the middle of the night and ask, "What are you thinking?"

40才以上の女は、真夜中であなたを起こして、”今なにを考えているの?”と聞くことは無い。

She doesn’t care what you think.
彼女にとって、あなたが何を考えているかはどうでもいいことです。

If a woman over 40 doesn’t want to watch the game,
もし40才以上の女は野球などのゲームを見たくなくでも

she doesn’t sit around whining about it.
あなたのとなりに座って、文句ばかり言うことは無い。

She does something she wants to do, and it’s usually more interesting.
彼女は、彼女がやりたいことをやっています。
ほとんどの場合、それはもっと面白いことです。

Women over 40 are dignified.
40才以上の女は気品がある。

They seldom have a screaming match with you at the opera or in the middle of an expensive restaurant.
彼女らは、歌劇院の中も高級レストランのど真ん中で、
あなたと大声でののしり合うことはほとんど無いだろう。

Of course, if you deserve it, they won’t hesitate to shoot you if they think they can get away with it.
もちろん、
もしあなたはソレに値することをしてしまったら、
彼女らは遠慮なくあなたを処分してしまうだろう。
当然のことながら、それを実行するのは、
「巧みに罪を捉えられないようにできる」と彼女らが思った時だけです。

Older women are generous with praise, often undeserved.
仮にあなたがそれを値しなくでも、彼女らは気前よくあなたを褒める。

They know what it’s like to be unappreciated.
なぜなら、彼女らは「認めてもらえない」辛さをよく知っている。

Women get psychic as they age.
女たちは、年を取れば取るほど、勘が冴える。

You never have to confess your sins to a woman over 40.
40才を超えた女に、自分の罪を告白する必要も無い
(彼女らは知らないふりをしているだけだから)

Once you get past a wrinkle or two, a woman over 40 is far sexier than her younger counterpart.
シワの一本や二本さえ無視すれば、
40才以上の女は若い女性よりも遥かにセクシーである。

Older women are forthright and honest.
彼女らは素直で誠実です。

They’ll tell you right off if you are a jerk if you are acting like one.
もしあなたは間抜けなまねをしたバカ野郎なら、
彼女らは即座にそれをあなたに教えてくれます。

You don’t ever have to wonder where you stand with her.
つまりだ、彼女らの心を読む苦労とは無縁だ。

Yes, we praise women over 40 for a multitude of reasons.
そう、我々はさまざまな理由で40才以上の女は賞賛します。

Unfortunately, it’s not reciprocal.
残念なことに、男はそういうわけではないようだ。

For every stunning, smart, well-coiffed, hot woman over 40,
40才以上の、賢くてセクシーでホットな女性一人が居れば、

there is a bald, paunchy relic in yellow pants making a fool of himself with some 20-year old waitress.
20代の女性と一緒に居たがる、愚かでビール腹の禿げ中古野郎も一人居るのだ。

Ladies, I apologize.
レディたちよ、私はここで謝罪します。

For all those men who say, "Why buy the cow when you can get the milk for free?",
「無料のミルクを飲めるのに、なぜ牛を丸ごと買わないといけないのさ?」
っとふざけたことを言う男たちへ、

here’s an update for you.
貴女たちのために言葉を送り致します。

Nowadays 80% of women are against marriage.
現在、8割の女性は結婚をしようとしません。

Why?
なぜ?


Because women realize it’s not worth buying an entire pig just to get a little sausage!
なぜなら、彼女らはソレを気付いてしまったのです。

たかが一本の貧弱なソーセージのために、

豚を丸ごと買う価値は無いことを!

====

いや~痛快ですね。

ちなみに、見たことあるわけではありませんが、

似たようなシリーズに、

「30を超えた女」とか「50を超えた女」もあるらしい。

ちょっと釈明しときますが、私は別に特定の年齢層の女性、

例えば熟女をひいきしているわけではありませんので、

勘違いのないように_(._.)_

わしはマイ嫁がいいのですъ(`ー゜)

40才以上の女性は、もっと誇り高くスターライトのように輝き、

39才以下の女性は、若さによる美貌以外にも愛させるように。

そして、40才以上の男性はもっとダンディに、

39才以下の男性は、「間抜けで愚かな野郎」から脱却できれば、

日本の非婚少子化問題もちょっとマシになるかもしれません!?

……いや、甘いデスね(;´д⊂)

comments

今日の晩御飯は……Ψ(`∇´)Ψ

仕事終わり、家に戻り、玄関に入りましたら、

えらいスパイシーな匂いがしていました。

「こ、これはもしや?(*゜ー゜)」と

ドキドキしてキッチンに入りましたら、

「今晩はカレーだよ(*^-^*)」っと。

「おおおおぉぉおぉおぉおお~ヽ(`Д´)ノ」っと、

とりあえず無意味に喜びの雄たけび~

嫁と黒姫(パグ1.4才)はビックリしたのは言うまでもないъ(`ー゜)

アルコールの美味しさあんまり理解できない、

カレーは子供味覚のワタクシの大の好物です。

従いまして、当初嫁選びするときに、

「美味いカレーを作れる人がいいなぁ…」っと、

心の中で固く誓った…、



というのは大げさで、

別にこんな基準で嫁を選んだわけではありませんが、

偶然なことに、マイ・ワイフは、

カレー作りの秘術を心得ておりまして、

そりゃ、もう~激ウマカレー・クリエーターであるъ(`ー゜)

ただ、マイ・ワイフが作るカレーは、

かなり手間暇かかりますので、あんまり作ってくれません。

思えば、前回カレー作ってもらったのは、いつだっけな~

っとがんばって思い出そうとしても、

なかなか出てきません。

ん~多分まだ寒かった、あの白い季節かな……。(⊃д⊂)

ああ、切なかったカレーのない日々(TдT)

だが、しか~し!

その切ない日々も、今日で終わりъ(`ー゜)

カレーは私の目の前にある。

それだけは紛れのない事実(☆∀☆)

というわけで、

「パク…。」

「う、うまい(TдT)」

信長様の鉄砲三段撃ちのように、

カレーの辛さが段階的に出てくるのはイチバンいいところだよな~

口に入れた瞬間の、刺激的な辛さ

口に入れて、数秒後で現れるまろやかな辛さ

食べて食べて、蓄積されて現れる強烈な辛さ

ん~カレールーで作ったカレーとは、

一味も二味も違うぜъ(`ー゜)

ちなみに、ウマさの秘密について、

嫁に言わせれば、

まず、当たり前の手間を省けないこと(具材の下準備など)。

そして、ポイントはスパイスの種類と、

スパイスを入れる順番とタイミングが命だそうな…。

ちなみに、スパイスというと、こんな感じ。

カレーのスパイス

食べ終わりましたら、

当たり前のように、

キッチンに行って、カレー鍋チェック。

「ふ・ふ・ふ、どっさり残っている( ̄ー ̄)」

明日の晩は、「一晩寝かせたあの旨さ」がお楽しみだぁΨ(`∇´)Ψ

comments

パソコン操作にイライラの時!?ヽ(;´Д`)ノ

さて、KCG.EDUに関わりを持つ人、

学生はもちろん、学校のスタッフも、

毎日パソコンを触っています。

それこそ、朝から夜まで、

ほとんど一日中パソコンと向き合っています。

学生の場合、

プログラミングの勉強の時や、

レポート作成の時にパソコンを使うのはもちろん、

プライベートの時もでミクシー使ったり、

ニコニコ動画を見たり、

ゲームを遊んだりしているようです。

スタッフの場合、

IT化が進んでいるKCGグループでは、

授業の時はパワーポイントを操作しながら解説するのはもちろん、

Eラーニングコンテンツ収録時もパソコンを利用しています。
(アタリマエ)

業務の連絡はほとんどメールで済ませ、

MSのワード、エクセルは当たり前で、

場合によってグループウェアを使ったり、

システムズが作成したオリジナルのアプリケーションを利用したり…、

自作のプログラムをいじったり、

ほんま、パソコン漬けですね…。

私自身はパソコンをこよなく愛しているマニア愛好家なので、

「パソコンにイライラ」…という経験はほとんどありませんが、

プログラムのバグ取れねぇぇぇ~ヽ(`Д´)ノ」とか…、

緊急なメールの返事こねぇぇぇ~ヽ(`Д´)ノ」とか…、

「(あんまり使っていない)パスワード思い出せねぇぇぇ~ヽ(`Д´)ノ」とか…、

こくまれですが、

パソコン操作にイライラすることは、

年に数回有ったりすることも否定できません。

しかし、さすがに…ここまではヽ(;´Д`)ノ

パソコン操作にイライラ、窓からPCを投げ捨てた男性 | Excite エキサイト

私の中では、ドイツ人といえば、
めちゃクールで合理主義者…という印象がありますが、

まさかこんなことをするとか…。

しかも、対応をしたおまわりさんも、

同警察の広報は
誰だって同じような経験をしたことがあるでしょう?
とコメント。

ねえよヽ(`Д´)ノ

皆さんも、もっとパソコンを愛しましょう(⊃д⊂)

パソコンはお友達だから!!!(翼くん風)

comments

ETロボコンから見る経済学の「リスク」(*’-‘)

経済学における「リスク」は、いろんな定義の仕方がありますが、

わかり易くするため、ここでは強引に、

「ある不確実な出来事によって、収益や損失が生じてしまう現象」、

っと無理やり定義してしまいます。

(*経済学者様、あんまり深く突っ込まないでください)

一般的に「リスクが高い」ことは、

望ましくないと思われがちですが、

「ハイリスク・ハイリターン」という言葉も存在しているように、

「リスク」そのものは絶対悪…というわけではなく、

単純に「状態が不安定…」ということですね。

そして一般的に、人々は「リスクの高い」状態と、

「リスクの低い」状態を選択することができます。

もちろん、選択できない時もあります。

人が「リスク」に直面した時、さまざまな態度を取ります。

経済学では、それらの態度を、以下の三種類に分けています。

1.リスク愛好者
2.リスク回避者
3.リスク中立者

です。

リスク愛好者は、「ハイリスク・ハイリターン」の信仰者で、

リスク回避者は、「安定志向」であり、

リスク中立者は、「安定も不安定もかまわない…」ということですね。

たとえば、ここで一つちょっとしたゲームがあるだとしましょう。

ゲームのルールは以下のようになっています:

1.一人ずつ100円を出して、プールします

2.参加した全員は、「じゃんけん」をし、勝敗を決めます

3.最後まで勝ち残った一人は、賞金の全額をゲットします。

このようなゲームが提示された時、

「参加する」人は、基本的にリスク愛好者で、

「参加しない」人は、基本的にリスク回避者で、

「参加しても、参加しなくでも同じ」人は、基本的にリスク中立者です。

ここで、「リスクを犯すかどうか」の決め手は、

各自の「効用関数」の形です。

ここでそこらを詳しく説明しても仕方ないので、

さらに詳しいこと知りたい場合、

KCGの教員や学生は、

私が京都コンピュータ学院で担当している「経済学1」を、

(2007年度の場合は11回目の「不確実性と不完全情報」)

WebCTでEラーニングコンテンツを聴講するといいじゃないかと思います。

KCGに所属していない方は、慶応大学のEラーニングコンテンツ、

ストック経済論2006 #5 資産選択とリスクを参照してください。

ここらへんの話は、経済学の金融理論とかで展開されていまして、

株取引のリスクや、経営環境の変化に対するリスクなど、

さまざまな話が展開されています。

さて、導入部がすっかり長くなってしまいましたが、

話を戻します。

ETロボコンの本選の結果についてからの引用ですが、

予選では,「挑戦的な走り」をしていなかったのが
本選では「挑戦的な走り」に変更して見事に失敗した。

単純に走行し速く走るのもよいですが,
やはりやるならば難所の突破を目指そうとか,
色々挑戦しようとしたために,組み合わせていったときに,
不具合やバグなどが出てきてしまったみたいです。

これを見て、「まさにリスク下の選択の話だな!」っと思いました。

以上の説明によれば、このコンテストに対し、

KCG.EDUチームは「リスク愛好者」であると判断できます。

仮に、コンテストに参加した際、

その利得は「順位」によって計算されると仮定します。

そして、「順位」と「効用」の関係は、

各参加者の効用関数によって異なりますが、

仮に、KCG.EDUチームは「リスク愛好者」であり、

効用関数は、以下のようになっています:

一位:500
二位:300
三位:100
四位~六位:30
七位以下で完走:10
完走しない:0

モデルの仮定では、KCG.EDUチームは、

以下の二つの選択が出来るだとしましょう。

1.安全策(予選と同じ走り方)

リスクが低く、とりあえず完走し、30位くらいはゲットできそう。

この場合の期待効用は、「10*100%」=「10」

2.チャレンジ(アグレッシブでゴー!)

リスクが高い。
20%の確率で3位くらいで入賞できる。
80%の確率で完走できない。

この場合の期待効用は、「100*20%+0*80%」=「20」

仮にKCG.EDUチームは、このような効用関数を持っているのであれば、

チャレンジの期待利得20>安全策の期待利得10

なので、チャレンジしてしまうのさ!!

そして、見事に玉砕してしまったわけだが…、

選択としては超正しいのです!!!

誇りを持っていいよ!さとーし氏

ちなみに、この場合、

「リスク回避者」の効用関数はどんな感じかというと…、

一位:500
二位:300
三位:100
四位~六位:30
七位以下で完走:10
完走しない:ー20

この場合

1.安全策(予選と同じ走り方)

リスクが低く、とりあえず完走し、30位くらいはゲットできそう。

この場合の期待効用は、「10*100%」=「10」

2.チャレンジ(アグレッシブでゴー!)

リスクが高い。
20%の確率で3位くらいで入賞できる。
80%の確率で完走できない。

この場合の期待効用は、「100*20%-20*80%」=「4」

仮にKCG.EDUチームは「リスク回避者」であり、

このような効用関数を持っているのであれば、

安全策の期待利得10>チャレンジの期待利得4

だから、「リスク回避者」はチャレンジしない…、

ということになりますね!


*この記事で上げた数値はあくまで一例です。
本来の経済学では、もっと抽象的な関数を利用するのが普通ですね。
ここでは、経済学を良くわからない人に、
わかり易く解説するため、便宜でさまざまな実数値を利用しています。

comments

グーグルのクロールロボットがやってきました!(=´∇`=)

さて、

実はこの数日、あることを意識して、

いくつかのサーチエンジンで調査しています。

その「あること」とは、

KCGブログに対する、検索エンジンの対応です。

ブログに限らず、今時ウェブサイトの入り口として、

最も有効と言われているのは検索エンジンです。

ウェブマスターが用意した入り口(トップページ)ではなく、

ユーザはあらゆる切り口からウェブサイトに入ってきます。

いわゆるマルチ・エントランスですね。

実際にKCG(京コン)のウェブサイトの約66%のユーザは検索エンジンから入ってきていますし、

KCGI(京都情報大学院大学)のウェブサイトのそれは約46%です。

ちなみに、KCGのウェブサイトのほうの比率が高いのは、

KCGのほうは、いわゆる学校公式のコンテンツ以外に、

アキュームなどで広い分野のコンテンツが存在していますので、

KCG.EDUの教育サービスそのものに興味が無くても、

利用しやすくなっています。

ところで、なぜ検索エンジンの対応に気になったかと言うと、

歌うたいつれづれ日記や、レーシングダイアリーなど、

いくつかのブログがよその公開されているウェブサイトに、

URLの公開やトラックバックを行っているためです。

すなわち、それらのウェブサイトがクロールされましたら、

KCGブログも芋づる式で、クロールされてしまうわけさ。

簡単に言うと、

「よそのサイト」→「歌うたいつれづれ日記」→「KCGブログのポータル」→「自由で気ままな日々など、KCG内の他のブログ」や、

「よそのサイト」→「レーシングダイアリー」→「KCGブログのポータル」→「自由で気ままな日々など、KCG内の他のブログ」…ですね。

昨日の深夜、確認したところ、

ようやくグーグルにKCGブログが検索されるようになりました!

*グーグルブログ検索に対しては未対応
*ヤフー、MSNなどもまだですね

そして、グーグル・アナリティクスを確認したところ、

初めての、検索エンジンからお客様が来られました!

今のところ、クロールされているブログはそれほど多くありませんが、

これからクロールの範囲もどんどん広まっていくと思いますので、

KCGブログオーナーの皆様のブログにも、

検索エンジンからお客様が来られる日もそんなに遠くはありません!

ウェブから見知らぬお客様が来て、何かしらのコメントを残してくれるかもしれません。

本当の「コミュニケーションの輪を広げよう」は、

これから始まろうとしています!!

もう、めちゃ嬉しいですね(=´∇`=)

comments

連休といえばMMORPG!Ψ(`∇´)Ψ

リーマンの平日は、あーやらこーやら、

何かと忙しいので、あんまり余暇を持てません。

もちろん、あんまり好きなことをする時間もない。

そこで重宝されるのは休日です(アタリマエ)。

さて、ぉぅぇぃの余暇といえば、

研究したり、嫁とデートしたり、

犬と遊んだりするのがほとんどですが、

時々、MMORPGと呼ばれるオンラインRPGも遊んだりします。

私のMMORPG暦は結構長い。

テキストベースの「MUD」(マルチ・ユーザ・ダンジョン)が最初です。

1994年の大学一回生の時、情報系の学部だったし、

CCと呼ばれる「計算機中心(コンピュータ・センター)」は、

学内で数少ない空調完備の空間だったので、

クラスメートと一緒に遊びまくりましたΨ(`∇´)Ψ

(*もう一つの空調完備の空間は図書館です。)

最終的に、百人くらい同時接続できる中規模のMerc MUDで、

エリアクリエーターまでなったりしました。

そのMUDは今でもなお稼働中です。

*エリアクリエーターとは、一つのエリアをデザインして、

クエスト設計したり、モンスター作ったりする、

MUDのシナリオライター+ワールドデザイナーのようなものです。

日本に来てから、中国語エンコードの問題で、

台湾のMUDに接続しても、うまく表示できません。

それからしばらく遊んでいませんでした。

2年前、JAVAで専用のクライアントを自作しましたので、
エンコードの問題を解決しました

しかし、私のMUD魂はそれで終わったわけではなく、

数年後、いわゆる商用のMMORPGを遊んだりしました。

最初に遊んだのは死者さえ出した悪名高い「EverQuest(EQ)」(⊃д⊂)

その次はあんまりピンとこなかったSF風の「AnachyOnline(AO)」(@_@)

そして三つ目は今でも遊んでいる「ファイナル・ファンタジー11(FF11)」です(゜▽゜)

学生時代からチマチマ遊んでいましたが、

就職してから、あんまり遊ぶ時間がなくて、

約1年半中断したのち、

ひょんなきっかけで、復帰しました。

その後、やっぱりチマチマ遊んでいます。

最近では、お出かけする元気がないだるい休日とか、

嫁とヴァナでバーチャルデートすることも多いъ(`ー゜)

ヴァナはヴァナティールの略語で、これはFF11の世界の名前です。

折角の3連休だけど、台風が来ていますので……。

嫁とヴァナ三昧するのも一興Ψ(`∇´)Ψ

というわけで、3連休の二日目、

嫁と一緒にレベル上げに行きました(´ー`)

私は黒魔道士で(ウィザード)、嫁は吟遊詩人(バード)です!

二人ともレベル20くらいだったので、

ジュノ(世界の中心にある街の名前)で6人のパーティを作って、

クフィム島へゴーΨ(`∇´)Ψ

自分のキャラクターを出すのはなんか恥ずかしいので(⊃д⊂)

嫁のスクリーンショットを一枚だけ(´з`)y-~

横笛を吹く吟遊詩人

吟遊詩人といえば、やっぱり楽器の演奏だね!

今日は嫁と、その後2つの狩場を転々とし、

最終的に二人ともレベル24まで上がりました!

やっぱり普通に面白いですね♪

というわけで、

今日も一日、充実な休日でした(゜▽゜)v

comments

台風ですね(´・ω・`)

今年初めての台風ですね。

ニュースを見て、「こりゃ大変だな」と思いつつ、

おうちの中で、能天気にわんこと30分くらい遊んでいました。

というのも、うちの黒姫の種類はパグ

彼女はそれほど運動量の多い犬種ではありません。

が、わんこはわんこなので、

梅雨であんまりお散歩に行けないのは、

結構のストレスのようですね(´・ω・`)

1~2日お出かけしないと、

時々鬱憤を晴らすように、

クレージーパグのごとく、クルクゥル~クルクゥルっと狭い部屋の中で走り回りますΨ(`∇´)Ψ

というわけで、お散歩に行けない時、

わんことワタクシの運動不足を解消するために、

いくつかのお遊びがありますが、

今日はそのうちのひとつだけ紹介いたします(‘◇’)ゞ

といっても、コレは超メジャーな遊びです。

その名も、




「ひっぱりっこ」



遊び方は非常に簡単です:

1.ロープを用意します

2.ロープの片端を持ちます

3.ぶら下がって、ふら~ふら~すると、わんこはロープのもう片端を噛んできます

4.犬と人間とでひっぱり合いながら遊びます。

5.以上

なぜこんな単純な遊びで、わんこはそんなに燃えるのは、

実は非常に理解しがたいのですね(?_?)

歯茎を刺激しているから楽しいのか?

競争心で盛り上がるから楽しいのか?

全身の運動だから楽しいのか?

うん~実に謎である(@_@)

ただ、事実として、毎回ひっぱりっこで遊んだ後、

我が家の黒姫は「満足じゃ、満足じゃ」のような、

満面な笑顔を浮かびます。

仕組みがわからなくでも、効果が出れば、それでイイのです(´_ゝ`)b

さて、ひっぱりっこ用のロープですが、

量販店などで販売されています。

大体30~50センチで400円~600円くらいです。

ん~正直、これはぼったくり価格ちょっと高いですね。

というわけで、我が家はひっぱりっこ紐の自作を試みています。

方法は非常に簡単です。

1.量り売りの、太めのロープを買ってきます(1メートルで百円くらいのものでOK)

2.適切な長さをはさみでちょん切る

3.ロープの両側を結び、持ちやすく+噛みやすくします

4.念のため、洗濯機で一回洗います。

5.楽しくエンジョイ!

というわけで、「ひっぱりっこ紐」として売られている、

一つ400円くらいの品は、手作りだと一つ50円くらい。

インド人もびっくるするリーズナブルさですね!(゜Д゜)b

最後に、我が家の自作「ひっぱりこ紐」を私の前にくわえてきて、

「遊んで」っとおねだりする我が家の黒姫を激写しました!

ひっぱり紐と愛犬

※注意
すみません、これはやらせ写真です
なぜなら、おねだりしてきたときは、黒姫は非常に激しい動きをするため、
私の携帯のカメラの性能だと、写しきれません(⊃д⊂)
(残像残りまくりです…。)
というわけで、ひっぱり紐を置いて、その前に黒姫をお座りさせました…。

顔がちょっと膨れているのは、なかなかうまく撮れなくて、
10分くらいお座りさせたせいです。。。
ごめんね、黒姫ヽ(;´Д`)ノ

comments

アクセスランキングの秘密Σ(゜д゜|||)

今日、KCGブログの設計・運営を行っている、

At IzumiのT社長に会いに行きました。

At IzumiはKCGIの卒業生が作ったベンチャー企業で、

今はウェブシステムデザイン・マネージメント・コンサルティングを中心に、

さまざまな分野で活躍しています。

T社長はKCGIの卒業生であり、会うのは久しぶりですね。

彼の在学中、私が担当したウェブプログラミングの授業で、

結構イケてるショッピングサイトを設計・実装をして、

見事に高得点をゲットした経緯があります。

いわゆる大器の片鱗でしょうか??ъ(`ー゜)

さて、今日はKCGブログのデザインの微調整を中心に、

これからのIT業界、

最近のブログシステムのトレンド、

KCGブログの進化の方向性などについていろいろ語り合いましたΨ(`∇´)Ψ

そこで、ちょっとビックリした小ネタをゲットしました。

KCGブログのブロガーが自分のブログの人気のパラメータとして、

「アクセスランキング」を参考にしている方も多いじゃないかと思いますが、

なんと、T社長に言わせれば、

これは『自己満足』の機能だったとか!?((((゜Д゜;))))

というのも、一般的に、ブログで利用されているカウンターは、

諸般の事情(サーバーへの負担など)により、

それほど高性能なものではありません。

「高性能にすることも全然難しくありません」byT社長。

しかし、高性能にすることによって、

全体的に動作が重くなったりしましたら、

全くのナンセンスなことになりますね(´_ゝ`)

ん~確かに、世の中のブログを思い出してみたら、

リロードするだけでカウンターが増えていくようなものが多かったような…。

やっぱり世の中のブログも、

カウンターよりも大事なのはブログの使い心地ですね!(゜▽゜)b

KCGブログは、リロードしてもカウンターが増えていなかったので、

当初、「おぉ」っと思いましたが、

実は、環境によって、

リロードするだけでカウンターを増やしていくこともあります。

その「環境」ですが、それは「クッキーをオフにする」ことです。

あ~ら不思議、そうすると、リロードするたびに、

カウンターがガンガン増えていきます。

いや~参ったね、

これじゃ、人気出ているかどうか分からないジャマイカ…(´・ω・`)

しかし、ご安心ください!!!

実は、KCGブログに、

高機能の「グーグル・アナリティクス」を導入しています。

それによって、信憑性の高いアクセスランキングも見れるようになっていますよ!(*゜ー゜)v

ブログオーナーの皆さんも、

アナリティクスによる集計に興味がありましたら、

ブログ担当の部署に連絡してください。

アカウント登録を致します(‘◇’)ゞ

そこで、気になったランキングですが、

7月7日から7月12日までの、

グーグルの集計によるトップ20を発表致します!!

不定期ソフトウェア開発:582
レーシングダイアリー:570
bluedog blog:423
自由で気ままな日々:404
ほしぞら:391
情熱モスキート:372
オブジェクト脳@kcg:360
兼業プログラマーの日常:282
歌うたいつれづれ日記。:391
2つめの生活:270
Message personnel:257
koho日記:238
サボテン便り:231
海んちゅう:144
仕事悠々地球人2007:144
Ten’Development:138
ITふぁ~まー:119
簡単~おかず~:104
猫と一緒。:86
Think alternative!:77

(ふう、疲れたぜ(´з`)y-~)

これからも不定期に公開していきたいと思います!

見事にランク入りした方々、

良かったらコメントを残したり、

トラックバックしたり、そこで人気の秘密を教えてください!!!

人気No.1になりたいわん!
(JAAの宣伝ではありません)

comments

こ、これは!(・◇・)

免削鉛筆じゃないか!
^^^^^^^^中国語です。る作業から除される鉛筆…って意味ですね。

(何の話かは、情熱モスキートさんのCG検定withロケットペンを参照。)

台湾では、試験の超定番です。

マークシートを必要とする試験は、

ほぼ95%以上の受験生は、このタイプのペンを使います。

もちろん、passion mosquitoさんとこのように、

可愛らしいものではなく、非常にシックな感じなものになります。

たとえなこんなとか。

こんなん↓

2B免削鉛筆

うむ、やっぱりこういう黒いのは落ち着きますね~

逆に、日本ではあんまり使われていないのもビックリですね。

ちなみに、気になるシャーペンは「自動鉛筆」です。

なにが自動かはわかりませんか…。

というか、めちゃ手動じゃんかヽ(;´Д`)ノ

さて、台湾の試験会場では、

出張販売のような感じなおじさん、おばさんは、

盛んでこういう受験生向きのグッズを売っていました。

2Bの免削鉛筆はもちろん、

青インクのボールペン(台湾では、青がデフォ)や、

暑い夏を耐えるための冷えたドリンクなどが人気ですね。

そして、もっとも人気のあるのは、「包種茶」=「包中」=「的中保障」…みたいなニュアンスですね。

実は、このお茶に関しては、ちょっとした思い出があります。

大学受験の時、

そう、丁度数学の試験が始まる直前に、

母が「みんな飲んでるから、お前も飲んでみ」っと、

よく冷えた「包種茶」のボトルを持ってきました。

母の押し付け愛情を受け止めるべき、

私はごくごくと飲み干しましたが、

その5分後、体に異変が…、

ア、アレ、なんかおなかが微妙に痛い…(;´д⊂)」

普段お水ばかり飲んでいる私のおなかは、

この「的中保障」の「包種茶」との相性は悪かったようだ。

その後、「トイレ行くべきか」「我慢するべきか」と5秒悩んだ後、

紙を持ってトイレへ直行~。

10分後、ギリギリ数学の試験に間に合った私は、

得意の数学にあんまりいい点数取れなかったのは、

言うまでもない…(´・ω・`)

その後、情報数学系の学部に進学し、

さらに経済系の学部に転進し、今に至った…わけですが、

今から思えば、

あの「包種茶」がもたらした人生かもしれない??

コレって、テキチュウ……かしら?(´_ゝ`)

comments