THE EYE OF JUDGMENTΨ(`∇´)Ψ

THE EYE OF JUDGMENT(アイ・オブ・ジャッジメント) BIOLITH REBELLION 機神の叛乱

さて、先日プレステ3買ったゼ!の話の中に、

購入したゲームをヒ・ミ・ツにしましたが、

今日は買った二つのソフトの中の一つを披露します。

先日一回話題になった

THE EYE OF JUDGMENT(アイ・オブ・ジャッジメント) BIOLITH REBELLION 機神の叛乱

というゲームです。

いや~率直に申し上げますと、これは物凄く良いゲームです。

何か良いかというと、

別に技術が凄い…とか、画像が凄い…とか、

そういうレベルの話ではなく、

単純に、「ゲーム」として凄く面白い…ですね。Ψ(`∇´)Ψ

次世代機と言えば、

技術の凄さや画質が強調されますが、

ゲームというのはやっぱりそこだけじゃないですね。

もちろん、このゲームは、技術も画質も音楽も凄いですが、

「遊んで楽しい!」という点でも非常に優れていると思います。

ぉぅぇぃは元カードゲーマーですが、

小学校の時からチェスとか、将棋とか、軍人将棋とか、

こういうオーソドックスなボードゲームも好きでした。

ちなみに、台湾でも、類似な遊びに「象棋」というやつがあります。

で、この「THE EYE OF JUDGMENT(EOJ)」というゲームは、

感覚的に言うと、カードを並べるゲームというよりも、

カードを使って将棋をやっている…のような感じになります。

将棋の駒は数種類しかありませんが、

EOJでは数十種類があります。

更に駒だけではなく、さまざまなスペル(呪文)カードもあり、

合計百種類以上の「手」が存在していますね。

その代わり、盤は非常に狭くて、3x3しかありません。

ここらへんを考えてみると、

囲碁は二種類の駒と19x19の盤、

チェスは六種類の駒と8x8の盤、

将棋は八種類の駒と9x9の盤、

EOJは数十種類の駒と3x3の盤…と言った感じになります。

さらに、カードゲームというのは、どんどんカードが出てきますので、

現在はセット1の110種類だけが発売されていますが、

これからセット2とセット3の発売が予定されています。

つまり、半年後では、数百種類のカードで遊べるようになる…ということですね。

そういう意味では、「駒の種類」と「盤の大きさ」のバランスを考えると、

EOJは囲碁やチェスや将棋と同じく、単純さと複雑さが共存して、

非常に奥の深いものになっていますね。

しかし、まあ、カードゲームは恐ろしいもので、

「面白いほど、ハマって買ってしまう…」という厄介な性質を持っています。

ぉぅぇぃも例外ではなく、早速お小遣いを駆使して、

ブースター(箱)とテーマデッキを若干購入しました。ヽ(;´Д`)ノ

まあ、シールド戦やドラフト戦とかをやる気配がないので、

MTG(Magic: The Gathering)ほど金食われないと思いますが、

ちゃんと注意しなければなりませんね。(;´д⊂)

というよりも、カードのパックを開けて、

レアカードをチェックするときのドキドキの記憶が蘇ってしまったようで、

ゲーム以外のところでもエキサイトに成ってしまいますね。

これはヤヴァイシグナルです。ヽ(;´Д`)ノ

「おぉ~ふぁんとむキタァァァァァァ~Ψ(`∇´)Ψ」←って感じで、ゲーム以外のところで大興奮。(*´Д`*)

(*ファントムカードというのは、レアよりもレアなウルトラレアの中でもっとも珍しいカードで、キャラクターの絵が描かれていません。)

と、まあ、とりあえずコモンカードとアンコモンカードはコンプリート。

これでコンセプトデッキもほどほど組めるようになったので、

しばらく購入を控えようかと思います…。(*゜ー゜)
(*我慢できるかのう…。)

最後に、KCGの関係者やKCGの近くの京都駅・KCGIの近くの百万遍辺りに出没する方の中に、

EOJを遊んでいる方が居ましたら、

コメントを残して頂いて、トレードでもやろ~ぜ。Ψ(`∇´)Ψ
(*ここだけなんだが少年の心)

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*