詰EOJコンペ:第一夜

さ~て、パソ子も帰ってきたし、ようやくEOJプロジェクトを再開できます!

というわけで、非常~に長い間を空いてしまいましたが、

詰EOJコンペについて進めて行きたいと思います。

というよりも、実はぉぅぇぃはシミュレーターに慣れてしまって、

シミュレーターがないと、どうも解けなくなってしまったようで…。

実はパソ子が居ない間、コンペの評価をしようと思いましたが、

30分かかっても一つも解けなかった…or2

解けないのに、評価できるわけがなく、そのままず~っと放置してしまったわけです。

しか~し、パソ子が帰ってきた今、

詰EOJをシミュレータに組み込んでしまいましたら、

非常に試しやすくなりますので、

とりあえず、今日はたけしさんのエントリを組み込み、

早速試してみました!

ふむふむ、たけしさんの詰EOJはかなり良くできています。

ポイントはマナ・チャージの手段ですね…。

後、眠り草という、マイナーなカードを使ったのもポイント高いです!

意外に嫌らしいですね、眠り草。

まあ、せめて攻撃力1があればな…。

===エントリのコピペ:たけしさんの詰EOJ===
目的:敵の全滅

マナ:3(チャージ済み)

クリーチャー配置
F1:水/機 :空き
F2:火/水 :敵の↓向き「パートモールの火蜥蜴兵(004)」  :HP2
F3:木/機 :←向き  「異端の審問吏 クグ(069)」    :HP2
F4:土/火 :敵の→向き「火を練る修験者(007)」      :HP3
F5:機    :←向き  「機巧近衛兵(075)」        :HP2
F6:水/木 :敵の↓向き「心奪の触手(023)」        :HP2
F7:火/機 :空き
F8:木/土 :敵の↑向き「眠り草(058)」          :HP2
F9:土/機 :↑向き  「パートモールの焔吏(010)」    :HP3
(フィールド状態は前が表/後が裏)

手札:
「火に仕えた魔道師(001)」x1、
「緑の侍 柳楽衆(060)」x1、
「パルマス教の聖宴(091)」x1、
「迷いの羅針霧(094)」x1、
「ゴーリの地割れ(098)」x1、

盤面イメージ:

たけしさんの詰EOJ

===

たけしさんのエントリを取り込んだ詰EOJシミュレータを公開しますので、

皆さんも宜しかったら試してみてください。

詰EOJシミュレーター

画面に入りましたら、右上の「詰EOJコンペ:たけしさん」を選んだ後、

「ロード」をクリックしていただけましたら、

たけしさんのエントリをチャレンジできますよ!
(*ロード失敗しましたら、1~2秒の間隔を置き、もう一度ロードしなおすと直る場合があります。)

後二つの詰EOJ、楽しみですね!

余談ですが、詰EOJシミュレータについて、次のステップとして、

セット2対応を進めたいと思います。

出来れば、正式発売の前に、既に発表されたカードらを導入したいと思います。

しかし、実装しにくそうアビリティがいくつも追加されたので、

現在の設計では、対応できないものもある。

設計をやり直さないのう…。

個人的に、「結界」と「哨戒」は実装しやすくて、

「山札サーチ」、「帰還」、「墓地戻し」はちょっと面倒くさくいが、

「祭地」はありえんわ……。

一つのフィールドに複数の属性を持てるのは全くの予想範囲外だったので……。

とはいえば、よく考えたら、これは設計の未熟さから出る問題ですね。

属性をフィールドで頻繁に「getFieldElement()==Card.FIRE」のような記述ではなく、

「isFieldElementEquals(Card.FIRE)」のようなメソッドで扱うようにしたら、全く無問題なのにな……。

まあ、仕方ない、時間できたらまた考え直しましょう…。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*