大阪的な兵庫県–摂津その1

 津の国摂津のこと)とは「港のある国」という意味です。では港(津)とはどこのことなんでしょうか? 実は大阪(なにわ)の津です。

なにわ,なんば–日本の地名

 実はなにわ(難波,浪速)は大和(現在の奈良県)に都があったころの大和川の下流にあった外港(がいこう)として発達したのです。都が山城(平安京)へ移ってから淀川の下流にあり,平安京の外港のまま栄えたんです。
 この港町(いまでいう大阪港)は,摂津の中心であり,摂津の南端は堺市の三国ケ丘(摂津,河内,和泉の境界)まで,西は神戸の須磨区(須磨浦公園のロープウェイが境界線)まで,北端は丹波との境界まででした。ところが,廃藩置県のころに不幸にも,兵庫県と大阪府に分断されてしまったのです。
 オブ脳は兵庫県でも摂津出身なので,意識は兵庫県ではなく,「大阪」にあるんです。

【ブログ内】
神戸の次は兵庫です。
丹波西部は兵庫県?
但馬–神戸とは関係ないんです。
淡路–兵庫県です
兵庫県vs兵庫
兵庫,武庫,六甲–日本の地名

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*