オブ脳炸裂!

 本日は,午前中は基本情報対策講座を駅前で担当した後,スクールバスで百万遍へ移動。今年度からスクールバスは京都急行バス(京急ではありません)が担当しています。
 百万遍についた後は,昼食。そして,6月末修了の学生の課程修了プロジェクトの最終チェック。すばらしいできなので,提出期限よりも一日早く提出しました。すごい!
 夕方には,KCGI2013大学案内の打ち合わせ。
 そのあと,夜間では札幌サテライトと接続して,私のゼミの紹介をしました。第4の波,UML,オブジェクト指向設計,ロボコン,eラーニング,プロジェクトマネジメント,インストラクショナルデザイン,外国語学習,ePub,HTML5,電子書籍など。
 授業終了後も学生と語り合いました。疲れました。

【リンク集】
HTML5 | オブジェクト脳@kcg
KCGブログから プロジェクトマネジメント
KCGブログから オブジェクト指向設計 UML」
KCGブログから インストラクショナル・デザイン Instructional Design / Learning Design
KCGブログから オブジェクト指向教育用プログラミング言語 ドリトル」

【入学説明会】
入学説明会 | 京都情報大学院大学…5月27日(日)
札幌サテライト | 京都情報大学院大学…日時6月30日(土)14時~16時,17時~19時7月1日(日)10時~12時,14時~16時

comments

関西経済復活の軌跡と今後の課題

「関西経済復活の軌跡と今後の課題」という調査報告書を見つけました。
関西経済復活の軌跡と今後の課題

 関西経済がなぜ苦しんでいるのかから始まります。
 東京への一極集中が原因ですが、関西は都市型でありながら、農村ではないことが衰退に拍車をかけています。悲しい。
 つまり、大企業は東京へ本社を移転して、中小企業の数は減って、工場は地方へ移転して、農業は発達していないまま。完全に産業の空洞化で、おまけに労働人口は大きく減少しているという特徴があります。
よく読んで研究してみましょう。

comments

SQLiteに挑戦!

 本日は帰宅後に、SQLiteの調査をずっとしていました。

SQLite Download Page

 しかし、実は、xamppにデフォルトで入っているんですね。

xampplite-win32-1.7.3.exeをダウンロード – xampp – SourceForge.JP

 ソースコードの参考は以下のページですよ。

SQL実習

comments

ETロボコンの独自勉強会ZERO

 昨日は百万遍キャンパスでETロボコンの独自勉強会ZEROが行われました。
私は「華麗なるUML入門」でUMLの初歩を語りました。
 UMLの初歩を華麗に紹介します。クラス図(構造)、シーケンス図(振る舞い)、ユースケース図(機能)の順に問題演習を行いました。

【参考】
関西地区独自勉強会ZERO ご案内 – ETロボコン2012公式サイト?組込みソフトウェア技術教育をテーマとした「ETロボコン」開催のご案内

ETロボコンの独自勉強会ZERO

図 ETロボコンの独自勉強会ZERO

comments

さくら坂の桜

 先週,実は東京出張しました。さくら坂の桜をついに見ました。図1と図2はさくら坂の標識を撮影する観光客がたくさんいます。

さくら坂の桜2012

図1 さくら坂の標識を撮影する観光客

さくら坂の桜2012

図2 さくら坂の標識を撮影する観光客

 図3はさくら坂の桜です。とても感動しました。

さくら坂の桜2012

図3 さくら坂の桜

 図4にはさくら坂に桜橋もきれいです。

さくら坂の桜2012

図4 さくら坂に桜橋もきれいです。

comments

今週から授業も本格化

 月曜日は,プロジェクト演習4が始まりました。プロジェクト演習4の開講は今年度は初めて。プロジェクト演習3での成果物を昨日聞いたのですが,なかなかすごいプロジェクトがありましたね。

 本日は,午前中は百万遍で大学院のウェブプログラミング特論。午後はウェブプログラミング概論。とても疲れました。5限目はオッフィスアワーでした。盛り上がりましたね。

 19時に接骨院に行って,その帰りに,百万遍のハイライトに行くと,オッフィスアワーに来た学生がいて,一緒に夕食を食べました。

 ではでは。

【なんでもやれるぞ! KCGI】
入学説明会 | 京都情報大学院大学
入学説明会 | 札幌サテライト | 京都情報大学院大学

comments

人感知センサーLED電球で節電を

RITEX ライテックス 人センサー付LED電球 60型 【昼白色】 E26口金 S-LED60N

 空調に比べると,電球の節電効果は小さいです。しかし,蛍光灯よりも電球の方が節電効果は大きいのです。その節電効果を更に上げるには,エジソンの発明以来使われているフィラメント式ではなくLED(発光ダイオード,Light Emitting Diode)を使用すると,消費電力は5分の1になります。
 私は,電気を消さずに寝てしまうことがあるので,こういう電球があるのを見つけると思わず買いました。
 一週間ぐらい使ってみて,成果はとてもよいので,みなさんにオススメします。とてもいいですよ。

【口の小さい電球はこちら】
Amazon.co.jp: RITEX ライテックス 人センサー付LED電球 40型 【電球色】 E17口金 S-LED40L17: ホーム&キッチン

comments

大学院授業報告会

本日の午後は大学院の授業報告会がありました。これは,専門職大学院では義務づけられているFD(教授法開発)の一環です。
 まず,オブ脳の発表です。ウェブプログラミングではなく,電子書籍と電子黒板の最新の情報をお話ししました。
 つづいてERPの授業についてです。最近のSAPの試験では,「なぜERPを導入するのか」を理解しないと解けない問題が増えているそうです。これはいいことですね。国際会計基準(IFRS)や内部統制なども授業に取り込んでいこうとしていることが発表されました。

財務会計システム開発Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ | 京都情報大学院大学

 つぎはコンテンツ産業特論の濃い話です。これは,ゲーム,アニメ,アキバなどの様々な内容をまじめに産業論としてとらえた授業でした。

コンテンツ産業特論 | 京都情報大学院大学

 次は知的財産権法。中国人に留学生に知的財産権法を理解させることが難しいながら,先生が苦労した話を聞かせていただきました。

知的財産権法 | 京都情報大学院大学

 リッチメディアコンテンツ開発で,FLASHでアニメーションをつくる授業の報告。FLASHの階層構造を理解して,再利用可能性を高めたコンテンツ制作をできるようになる学生が少なかったとのことです。それって,オブ脳の発言ですよね。

リッチメディアコンテンツ開発 | 京都情報大学院大学

 全体的には,ERP以外はすべて,コンテンツ系の報告。京都情報大学院大学はシステム開発でなく,コンテンツ系へ移行しつつあることを感じた次第でした。

comments

2012年度春の入学式が行われました。

 2012年度春の入学式が行われました。KCG入学者数は増加して,大学院の入学者数も増えて,保護者の参加者数もとても多かったのです。また,札幌サテライトとの入学式も同時に行われ,ネットでつながりました。すごいですね。

comments

高層ビルから見下ろした品川駅 その2

 以前,「高層ビルから見おろした品川駅」の反対側のビルから写真をとりました。
品川区は写真左側です。品川駅では南側(写真左)から,東海道新幹線,横須賀線,東海道線,京浜東北線,山手線,京浜急行線となっています。写真真ん中の鉄橋を渡る赤い電車は京浜急行です。東京の電車らしくなく,スピードを出して走ります。

【参考】
高層ビルから見おろした品川駅 | オブジェクト脳@kcg

高層ビルから見おろした品川駅

図 高層ビルから見下ろした品川駅

comments