名著「物理数学の直感的方法」が新書化

物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬〈普及版〉 (ブルーバックス)

物理数学の直観的方法」という本がありますが,この本が新書本化されました。
 1987年に出版されて爆発的反響を呼び,理系読者を驚喜させた名著です。私は1988年に大学に入学したのですが,とにかく大学の数学は理解できませんでした。それでは京大でも東大でも同じことです。数学者の先生は定義,定理,系という理論体系ばかりを気にして,直感的に計算することを教えてくれないのです。ちょうどその頃,東大生協ではこの本の売り上げが理工書のトップを飾りました。
 1994年に初めての海外旅行として,韓国に行ったのですが,書店がこの本の韓国語版があったので買いました。
 2000年度を機に改訂版がでました。今回新規に「第11章 三体問題と複雑系の直観的方法」が追加されていますが,この新書にはありません。新書版は初版のようですね。第11章が必要な方は以下から通常版をお求めください。

Amazon.co.jp: 物理数学の直観的方法: 長沼 伸一郎: 本

【新書版目次】
第1章 線積分、面積分、全微分
第2章 テイラー展開
第3章 行列式と固有値
第4章 eiπ=-1の直観的イメージ
第5章 ベクトルのrotと電磁気学
第6章 ε‐δ論法と位相空間
第7章 フーリエ級数・フーリエ変換
第8章 複素関数・複素積分
第9章 エントロピーと熱力学
第10章 解析力学
やや長めの後記―直観化をなぜ必要か

日本最初のIT専門職大学院 | 京都情報大学院大学
京都本校 入学説明会…6月24日
札幌サテライト 入学説明会…6月30日(土)14時~16時,17時~19時  7月1日(日)10時~12時,14時~16時

Wolframユーザコンファレンス2012京都…本学京都本校で開催

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*