小さいバナナ

バナナ

「島バナナ」
先日,沖縄に行ったという知り合いからこんなバナナをいただきました。

私たちがスーパーなどで見かけるバナナよりもずっと実が小さいです。
沖縄では,人気のバナナだそうですが,本土ではほとんど流通していません。

いただいた時点では青い状態でしたが,
黄色く変色し,シュガースポット(黒い斑点)が出始めた頃が食べ頃だというので,
昨日,食してみたというワケです。

味は通常のバナナよりもあっさりして,少々酸味が強いです。
購入すると通常のバナナよりも高額なようですが,それだけの価値は十分にあります。

沖縄に行かれることがあれば是非お試しを!

【参考】
味も値段も世界一 幻のバナナ 沖縄の島バナナを堪能する – [産直品・お取り寄せレシピ]All About
バナナ的エッセイ:沖縄・島バナナ編

comments

ネット販売に規制?!

今年は,ネット販売に対して,大きな論争が繰り広げられそうです。

1つは,医薬品のネット販売規制で,もう1つは代引き支払いサービスの規制です。

livedoor ニュース – 「代引き」できなくなる? 宅配や通販、百貨店が猛反発
楽天、国を相手に訴訟辞さず:日経ビジネスオンライン

確かに,今まで提供されてきたサービスが廃止させるということは,
ユーザや,ショップ開業者,宅配業者にとって様々な問題を発生させる(実際に,楽天では,医薬品のネット販売継続のためにユーザから署名を集めている)かもしれませんが,

ネットショッピングが快適に利用できるようになった現在でも,
法制度などまだまだ未熟な部分も多いということなのでしょう。

今後の,ネットビジネスについて考えるべきことが山ほどありようです・・・

comments

Office Live

Microsoft Office Liveの使い勝手は中々のものです。

このOffice Liveはマイクロソフト版Google ドキュメントという感じなのですが,
個人的には,こちらのOfficeLiveのほうが気に入っております。

office live

従来のブリーフケースの改良版といったところですが,
このOfficeLiveは共同作業を行うことを前提に提供されているサービスです。

MS Office製品の「名前を付けて保存」から,直接ウェブ上のスペースに保存が可能なので,
この点はGoogleドキュメントよりも優れていると思います。

また,マイクロソフトの広報(エバンジェリスト)が巧いのか,ウェブでの紹介ページを観ていると
「使ってみたい!」という気にさせてくれます。血液型別アドバイスなんてのもあります・・・

マイクロソフトがこのようなサービスを無料で提供するようになった今,
どんなサービスやシステムが「売れる」のか真剣に考えなくてはなりませんね。

【参考】
Office Live – Office Liveトップ。マイクロソフトが提供するインターネットサービス
Amazon.co.jp: ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代: ダニエル・ピンク, 大前 研一: 本
Microsoft Office Live – 血液型別アドバイス! 血液型別の情報管理、予定管理術

comments

人月の神話

ITプロジェクトの実態

ITプロジェクトの実態について風刺した画像です。

プロジェクトを遂行する上で陥りやすい問題をとらえ,ブランコの開発に喩えた絵で表現しています。
顧客は必要プラスアルファの機能を要求し,営業は大げさな表現を使って顧客を説得しがちです。
しかし最終的に,顧客が本当に必要だったものは,顧客が要求した物よりもずっとシンプルだったりします。

ソフトウェア開発などのプロジェクトに少しでも関わった人なら納得できる部分があるでしょう。

元ネタは,『人月の神話』というプロジェクト管理関連の書籍に登場しています。
この書籍の初版は30年以上前の1975年とかなり昔です。
プロジェクト管理の難しさは昔から変わっていないということですね。

【参考】
人月の神話 – Wikipedia
Project Cartoon(画像の引用元)
京都情報大学院大学 | プロジェクト管理技法
Amazon.co.jp: 人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional computing series (別巻3)): Jr.,フレデリック・P. ブルックス, Frederick Phillips,Jr. Brooks, 滝沢 徹, 富沢 昇, 牧野 祐子: 本

comments

web2.0ストラテジー

Web 2.0ストラテジー ウェブがビジネスにもたらす意味

Web2.0という言葉は,一時的な流行語だとか,バズワードではないか?と揶揄されることもありますが,
Web2.0はビジネスに大きな影響を与えています。

私はまだこの本を読んでいませんが,Web2.0をつかった戦略でビジネスに競争優位をもたらす方法について書かれているようです。

 【参考】
Book:Web 2.0ストラテジー
京都情報大学院大学 | インターネットビジネスストラテジーとマーケティング

comments

日本語でMIDI

日本語プログラミング言語とは,
読んで字のごとく日本語によって記述することができるプログラミング言語です。
日本語プログラミング言語には,「なでしこ」や「ドリトル」などがありますが,
KCGではドリトルが人気のようですね。

ドリトルには,音楽を再生する機能が付いています。
「ドレミファソラシド」と記述すると,その通りの音を出すことがきます。

さて,このような音楽演奏を行うことができるフリーソフトを1つ紹介します。

sakura

テキスト音楽「サクラ」

サクラは,ドリトルの音楽オブジェクトと同じように,
「ドレミファソラシド」と記述すると,その通りの音を演奏させることができます。
MIDIの音源を使っているので,ざまざまな音色を出すことが可能です。

本格的なDTMソフトは使いこなすのに苦労しますが,サクラはワープロ感覚で扱えます。

分岐(if)や繰り返し(While)などのスクリプト機能がついていますので,
「日本語アルゴリズム作曲」に挑戦することもできそうです。

【参考】
プログラミング言語「ドリトル」 – Dolittle
テキスト音楽「サクラ」
「ドリトルで音楽」オブジェクト脳@kcg
「第10回 MIDI実習コンサート」週間?☆くろまく通信

comments