お隣さんのPCの面倒をみる Windowsが起動しなくなった時の対処法

お隣さんが,ノートPCが起動しなくなったので見て欲しいと持ち込んで来られました。
OSはWindows Vistaなのですが,起動画面でしばらく止まった後,青い画面になって英文の警告が表示されます。
意訳すると,起動ディスクに問題があるので,ウィルスのチェックをしてください,それでも解決しなければ,システムを入れなおしてください,とのこと。

とりあえずウィルスのチェックをかけようと,CDブートできる無料のアンチウィルスソフトを探してみました。
AVG Rescue CD
サイトからisoイメージをダウンロードしてCDに焼き,CDから起動してスキャン開始…幸い,ウィルスは見つかりませんでした。

購入時についてきたリカバリディスクを預かったのですが,出荷時の状態に戻すことしかできないようです。
大事なデータがあるからOS再インストールは避けたいと言われたので,1.CD起動でchkdskをかける,2.何らかの方法でデータをサルベージする,の二本立てで対処を考えることにしました。(実はこれはマズかった。追記を参照)

CDから起動できるユーティリティーツールとしてUltimate Boot CDを試してみました。古いバージョンのUltimate Boot CD 4.1.1日本語版もあるようですが,英語最新版の方が機能が多く,問題も少ないでしょう。
メモリ,CPUのテストは問題なく,HDDのテスト「DiskCheck」でエラーが見つかりました。問題のある箇所がわかり,壊れたファイルの特定まではできたのですが,リカバリディスクからはその元ファイルを抽出することができません。手元に他のVistaのマシンがあればいいのですが。

やはりデータをサルベージするしかないか。幸い500Gの外付けHDDが余っていたのでそれを接続し,KNOPPIX6.2DVD日本語版で起動させました(KNOPPIXは,CDやDVDから起動できるlinuxディストリビューション)。
この段階で,Windows Visaの入っている内蔵HDDは認識されたのですが,肝心の外付けHDDがマウントされない!Google先生に質問しまくって,あらゆる手段を講じても無理でした。何故だ。。。

途方に暮れたのですが,KNOPPIXをいじっているうちに,色々できることに気づきました。なんだ,KNOPPIXにウィルススキャナが入っているじゃん。とりあえずチェック。スキャンディスク(testdisk)もできるぞ。再起動。。。あ,Vistaが立ち上がった!はやる気持ちを抑えてWindowsのスキャンディスクをかけて再起動。。。問題なし!念のためもう一回再起動。。。問題なし!

なんとか無事復旧できたようです。お礼にアイスクリームをいただきました。

追記:
上で紹介した手順は,あくまで「たまたま」うまくいっただけで,一般的にはお勧めできません。
あとで調べて冷汗をかいたのですが,ディスクのスキャンはファイルシステム全体を壊してしまう可能性があるので,本来の手順は「ウィルス駆除」→「データのバックアップ」→「スキャンディスク」が安全です。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*