2月4日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します!
コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心配という方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
保護者説明会や個別相談も同時開催しますので,保護者の方とぜひご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪
ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。
日時:2月4日(土)
12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
設備見学
模擬授業
個別相談・学生作品展示
保護者説明会,など
★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!
【デザイン入門】
デザイン業界標準ソフトのPhotoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。
【3DCG入門】
映画・ゲーム業界で実際に使われているソフト Maya を用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。
【データベース入門】
ビジネス業務システムを支える大きな柱であるデータベースの活用法を学びます。
【Office入門】
ビジネスシーンでは,マイクロソフト社のOfficeソフトを使いこなすスキルは必要不可欠!
業務上良く使われる実践的なテクニックをマスターしてみよう!
【プログラミング入門】
実際にプログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
プログラミング未経験者でも大丈夫!
【ゲーム設計入門】
ゲーム設計とは何か?遊びとは何か?
カプコンで活躍していた先生が楽しくお話しします。
オリジナルゲームの調整も体験します。
【ゲームプランナー入門】
ゲーム制作のスタートは,「企画」から始まります。
ゲームプランナーに要求される「ゲーム企画書」の効果的な制作方法を伝授します。
また,みなさんが一番気になる「ゲーム業界への就職」についても,就職担当のスペシャリストが解説します。
【レゴロボ(ロボットプログラミング入門】
LEGOブロックのロボットと自作プログラムを組み合わせて,ハードウェア制御の基礎を簡単に学びます。
初心者でも大丈夫です。
先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!
さらに!
友達同士で予約して参加すると,KCGオリジナルUSBメモリをプレゼント!
そして!
2回め以降に参加すると,1回参加するごとに初年度の授業料を1万円ずつ免除!(最大5万円まで)
まだまだ!
高校や業者主催の進学相談会でKCG教職員の説明を聞いてから参加すると,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
これは行くしかありませんね。^^
大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回のKCGI入学説明会 は2月18日(土)で,KCGオープンキャンパス(大学生・大卒者対象)と同じ日です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGオープンキャンパスに参加してから,KCGIの説明をお聞きくださいね。
<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月22日(日)2月4日(土)京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆1月22日(日)2月18日(土)京都情報大学院大学(KCGI)の入学説明会を開催。申込受付中!
☆1月28日(土)1月29日(日)京都情報大学院大学(KCGI) 札幌サテライトの入学説明会 申込受付中!
☆京都コンピュータ学院(KCG)のスペシャル講演会!
1月21日(土)カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」
講師 川崎重工業 元常務取締役/日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 大槻幸雄氏
※受講無料。要予約。詳細・お申し込みはこちらから。
☆1月28日(土)京都情報大学院大学(KCGI)の第二代学長「長谷川利治先生を偲ぶ会」を開催。追悼コンサートは一般の方も参加できます。申込受付中!
☆2月19日(日)学生作品発表会 KCG AWARDS 2012を開催。一般の方も参加できます。申込受付中!
——————————————————