大学生・大卒者対象オープンキャンパスを2月18日に開催します!

2月18日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者対象オープンキャンパスを開催します!

就活が思うようにいかない大学生や,就職はしたものの思うような仕事でなくスキルアップやキャリアチェンジをしたいとお考えの大卒の方は,ぜひご参加ください。
ご家族やお友達と一緒に参加されるのも大歓迎です。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしております。

ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:2月18日(土)
     12:30受付 13:00開始 15:30終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     在学生インタビュー
     IT業界職種紹介セミナー
     個別相談・学生作品展示
     京都情報大学院大学の説明(希望者のみ)

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.KCGオリジナルグッズプレゼント!
※今回は交通費の一部支給がありません。ご了承ください。

同じ日に 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 も開催しています。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGオープンキャンパスに参加してから,KCGIの説明をお聞きください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆2月4日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆2月18日(土)京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者対象オープンキャンパス(体験入学)を開催。IT業界職種紹介や京都情報大学院大学の説明もします。申込受付中!
☆2月18日(土)3月10日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆2月18日(土)19日(日)京都情報大学院大学(KCGI) 札幌サテライト入学説明会 申込受付中!
☆2月19日(日)学生作品発表会 KCG AWARDS 2012を開催。一般の方も参加できます。申込受付中!
——————————————————

comments

オープンキャンパスを開催しました(1月22日)

1月22日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろんですが,新潟,千葉,石川,福井などの遠方の方や大学生,短大・大卒者,社会人の方にも多数ご参加いただき,ありがとうございました。
また,親御さんがKCGの卒業生という方も数組参加されました。
卒業生が来られると,学生時代の話で盛り上がります。
その方はTOSBAC3400やUNIVAC Vanguardなど,超大型コンピュータを使っていた時代の方でした。
「百万遍校舎にも行っていました。」と言われたので,今は京都情報大学院大学(KCGI)になっているとお話ししました。

さて,参加された方の感想の一部をご紹介します。
やっぱり模擬授業は大好評ですね。
・模擬授業が楽しかったです。より興味が出ました。
・スタッフの皆さんも先生方も気さくで,終始和やかに進んだのがよかったです。パソコンの勉強に親近感が持てるようになりました。プログラミングに特化したイベントとかあるといいです。
・当初予想していたものよりも充実した内容でよかった。また機会があればオープンキャンパスやさまざまなイベントにも参加したいと思う。
・何度かこの学院のオープンキャンパスに参加させていただいて,ますますこの学院に入学したいと思えた。
・もっとゲームのことについて学ぼうと思った。先生がとても個性的で面白い方が多かったので楽しかったです。コミケにいきたいです。
・体験授業で一部でもその分野の知識を取り入れることができたので,ためになりました。
・とても充実した学校生活が送れるかなと思いました。
・伝統があると聞いていたが,設備は新しく充実していた。
・予想以上に整った設備に驚いた。ここにしかないマシンや,数十年も前のマシンなど,興味深いものがたくさんあり,驚いた。
・むかし役者を志すものとして活動をしていたことがあり,練習や習得が苦行になるのではないかという不安がありましたが,実際の風景を見てみると楽しそうだなという印象があり,肩の重荷がおりました。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は2月4日(土)です。
高校3年生や卒業者はもちろん,高校1,2年生の方もぜひご参加ください。

オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。

今年のオープンキャンパスの参加特典は,さらにバージョンアップ!
2回め以降の参加から,1回につき1万円が初年度授業料から免除されるという特典も!
(最大5万円まで)
さらにさらに,お友達の分まで予約して一緒に来ると,KCGオリジナルUSBメモリまでプレゼント!
もう来ない手はありません。
ぜひぜひお越しくださいね。^^
お申込みはこちらから。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

大学生や専門学校生の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会は2月18日(土)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGの大学生・大卒者対象オープンキャンパスに参加後,KCGIの説明をお聞きください。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>

——————————————————
☆2月4日(土)26日(日)
京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆2月18日(土)京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者対象オープンキャンパス(体験入学)を開催。IT業界職種紹介や京都情報大学院大学の説明もします。申込受付中!
☆2月18日(土)3月10日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆1月28日(土)1月29日(日)京都情報大学院大学(KCGI) 札幌サテライト入学説明会 申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)のスペシャル講演会!
☆1月28日(土)京都情報大学院大学(KCGI)の第二代学長「長谷川利治先生を偲ぶ会」を開催。追悼コンサートは一般の方も参加できます。申込受付中!
☆2月19日(日)学生作品発表会 KCG AWARDS 2012を開催。一般の方も参加できます。申込受付中!
——————————————————

comments

オープンキャンパスを2月4日に開催します!

2月4日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心配という方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^

保護者説明会や個別相談も同時開催しますので,保護者の方とぜひご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:2月4日(土)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示
     保護者説明会,など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【デザイン入門】
   デザイン業界標準ソフトのPhotoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【3DCG入門】
   映画・ゲーム業界で実際に使われているソフト Maya を用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

  【データベース入門】
   ビジネス業務システムを支える大きな柱であるデータベースの活用法を学びます。

  【Office入門】
   ビジネスシーンでは,マイクロソフト社のOfficeソフトを使いこなすスキルは必要不可欠!
   業務上良く使われる実践的なテクニックをマスターしてみよう!

  【プログラミング入門】
   実際にプログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
   プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ゲーム設計入門】
   ゲーム設計とは何か?遊びとは何か?
   カプコンで活躍していた先生が楽しくお話しします。
    オリジナルゲームの調整も体験します。

  【ゲームプランナー入門】
   ゲーム制作のスタートは,「企画」から始まります。
   ゲームプランナーに要求される「ゲーム企画書」の効果的な制作方法を伝授します。
   また,みなさんが一番気になる「ゲーム業界への就職」についても,就職担当のスペシャリストが解説します。

  【レゴロボ(ロボットプログラミング入門】
   LEGOブロックのロボットと自作プログラムを組み合わせて,ハードウェア制御の基礎を簡単に学びます。
   初心者でも大丈夫です。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに!
友達同士で予約して参加すると,KCGオリジナルUSBメモリをプレゼント!

そして!
2回め以降に参加すると,1回参加するごとに初年度の授業料を1万円ずつ免除!(最大5万円まで)

まだまだ!
高校や業者主催の進学相談会でKCG教職員の説明を聞いてから参加すると,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!

これは行くしかありませんね。^^

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回のKCGI入学説明会 は2月18日(土)で,KCGオープンキャンパス(大学生・大卒者対象)と同じ日です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGオープンキャンパスに参加してから,KCGIの説明をお聞きくださいね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月22日(日)2月4日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆1月22日(日)2月18日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆1月28日(土)1月29日(日)京都情報大学院大学(KCGI) 札幌サテライト入学説明会 申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)のスペシャル講演会!
 1月21日(土)カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」
 講師 川崎重工業 元常務取締役/日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 大槻幸雄氏
 ※受講無料。要予約。詳細・お申し込みはこちらから。
☆1月28日(土)京都情報大学院大学(KCGI)の第二代学長「長谷川利治先生を偲ぶ会」を開催。追悼コンサートは一般の方も参加できます。申込受付中!
☆2月19日(日)学生作品発表会 KCG AWARDS 2012を開催。一般の方も参加できます。申込受付中!
——————————————————

comments

オープンキャンパスを1月22日に開催します!

1月22日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心配という方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^

保護者説明会や個別相談も同時開催しますので,保護者の方とぜひご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:1月22日(日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【デザイン入門】
   デザイン業界標準ソフトのPhotoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【3DCG入門】
   映画・ゲーム業界で実際に使われているソフト Maya を用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

  【eビジネス入門】
   インターネットを使った”ネットビジネス”を支えている最先端のIT(情報技術)・開発手法を,実習を通して体験します。

  【プログラミング入門】
   実際にプログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
   プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ネットワーク&セキュリティ入門】
   ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。

  【ゲームプログラミング入門】
   ゲームプログラミングを体験して,ゲーム制作を知ります。
   ゲームを完成させて遊んでみよう!

  【電子工作入門】
   電子サイコロの製作を通じて,ハードウェア製作を体験します。
   製作物は持ち帰ることができますよ!

  【自動車制御入門】
   今や車はコンピュータなくしては語れません。
   車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに!
友達同士で予約して参加すると,KCGオリジナルUSBメモリをプレゼント!

そして!
2回め以降に参加すると,1回参加するごとに初年度の授業料を1万円ずつ免除!(最大5万円まで)

まだまだ!
高校や業者主催の進学相談会でKCG教職員の説明を聞いてから参加すると,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!

これは行くしかありませんね。^^

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回のKCGI入学説明会 は1月22日(日)で,KCGオープンキャンパスと同じ日です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会に参加してから,KCGオープンキャンパスにご参加くださいね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月22日(日)2月4日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆1月22日(日)2月18日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学特任講師,KCGI講師 中村仁先生
 ※学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
京都コンピュータ学院(KCG)のスペシャル講演会!
 1月21日(土)カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」
           講師 川崎重工業 元常務取締役/日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 大槻幸雄氏
 ※受講無料。要予約。詳細・お申し込みはこちらから。
——————————————————

comments

クリスマスオープンキャンパスを開催しました(12月23日)

12月23日(金・祝日)に京都コンピュータ学院(KCG)高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスを開催しました!

朝は,京都市内の山々が雪化粧をして寒い日でしたが,多数の高校生にご参加いただき,ありがとうございました。

さて,参加された方の感想の一部をご紹介します。
やっぱり模擬授業と学生スタッフは大好評ですね。
・一人で来ていたのですが,在校生がとても優しく接してくださって安心しました。模擬授業も分かりやすく,楽しかったです。初めての参加だったのですが,機会があればぜひまた参加させて頂きたいと思っています。ありがとうございました。
・早く入学したいと思うほど楽しい学校ですw もう第一志望はここでいいんじゃなイカ?←前回も来たんですけど,クリスマスイベントということで,いろいろな在校生さんと話が出来ました。とても今日は充実したオープンキャンパスでした。また参加していろいろな在校生の方々に顔を覚えてもらいたいです。
・オープンキャンパスでこんなにも楽しい学校はほかにはないと思う。在学中の人たちも優しかった。
・イベントや,いろんな先輩方がいて,とても気軽に話してくれるので,気が楽でした。また,参加しようかと考えています。
・学校の設備や特色も分かり,在校生の楽しい雰囲気も伝わって楽しいオープンキャンパスでした。
・とても楽しかった。 教師の方も学生の人も,凄くまじめに取り組んでいるのがわかる。
・校舎がきれいでものすごく整ってたので,とてもよかったと思う。
・来る前は堅いイメージを持っていたのですが,実際に参加させて頂くと,先生も在校生もとても明るくフレンドリーに接してくださり,楽しそうな学校だという印象を受けました。
・初心者が入学するには難しい学校だと思っていましたが,実際は年齢学歴を問わず入れて,就職実績なども豊富で,入学を考えてみようと思いました。
・コンピュータ関係のものしかないのかと思っていたのですが,就職する時の力になったりする資格取得や,社会に出るためのビジネスマナーにも力を注いでいるのを知りました。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は1月22日(日)です。
高校3年生の方も,高校1,2年生の方も,それ以外の方もお気軽にご参加ください。

オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の一部支給も行っています。

今年のオープンキャンパスの参加特典は,さらにバージョンアップ!
2回め以降の参加から,1回につき1万円が初年度授業料から免除されるという特典も!
(最大5万円まで)
さらにさらに,お友達の分まで予約して一緒に来ると,KCGオリジナルUSBメモリまでプレゼント!
もう来ない手はありません。
ぜひぜひお越しくださいね。^^
お申込みはこちらから。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

大学生や専門学校生の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会は1月22日(日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGのオープンキャンパスに参加できます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月22日(日)2月4日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆1月22日(日)2月18日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学特任講師,KCGI講師 中村仁先生
 ※学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
京都コンピュータ学院(KCG)のスペシャル講演会!
 1月21日(土)カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」
           講師 川崎重工業 元常務取締役/日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 大槻幸雄氏
 ※受講無料。要予約。詳細・お申し込みはこちらから。
——————————————————

comments

オープンキャンパスを開催しました(12月17日)

12月17日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろんですが,富山などの遠方の方や大学生,社会人の方にも多数ご参加いただき,ありがとうございました。

さて,参加された方の感想の一部をご紹介します。
やっぱり模擬授業は大好評ですね。
・初めてこの学院のオープンキャンパスに来たけれども,学生スタッフのみなさんや先生もすごくよくしてくれて,楽しいオープンキャンパスでした。
・京都コンピュータ学院のオープンキャンパスは初めてでしたが,校内が清潔で雰囲気も良く,楽しく授業を受けることができました。
・みなさんの対応がとても丁寧だったので,すごく好印象でした。
・高校では学べないことが学べて良かったです。
・自動車制御がどんな感じか知りたかったので ,ためになりました。
・とても説明が分かりやすかったです。 プログラミングに興味がわきました。
・たくさんの学科があって楽しそうだと思いました。模擬授業を受けて,どんなことを学ぶのかもわかったのでよかったです。
・堅苦しい感じの学校かと思ってたけど,通いやすい雰囲気の学校だな~と思いました。
・京都にたくさん学校があるなんて,知らなかった。
・今回初めて参加して,専門学校のイメージが最初わからなかったのですが,非常に雰囲気の良い,いい学校だなと思いました。
・ 設備の充実さや交通アクセスの良さが,思っていた以上に良かったと思いました。
・やはり,家にいて文面で説明を見るよりも,オープンキャンパスに来て口頭で説明を受けたほうが具体性があって,イメージが掴めた。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は12月23日(金・祝日)で,高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスです♪

オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。

今年のオープンキャンパスの参加特典は,さらにバージョンアップ!
2回め以降の参加から,1回につき1万円が初年度授業料から免除されるという特典も!
(最大5万円まで)
さらにさらに,お友達の分まで予約して一緒に来ると,KCGオリジナルUSBメモリまでプレゼント!
もう来ない手はありません。
ぜひぜひお越しくださいね。^^
お申込みはこちらから。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

大学生や専門学校生の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会は12月23日(金・祝日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGのオープンキャンパスに参加できます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月22日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
 高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスも開催します。申込 受付中!
☆12月23日(金・祝日)1月22日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学特任講師,KCGI講師 中村仁先生
 ※学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
京都コンピュータ学院(KCG)のスペシャル講演会!
 1月21日(土)カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」
           講師 川崎重工業 元常務取締役/日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 大槻幸雄氏
 ※受講無料。要予約。詳細・お申し込みはこちらから。
——————————————————

comments

12月23日にクリスマスオープンキャンパスを開催します!

12月23日(金・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)高校1・2年生対象 クリスマスバージョン・オープンキャンパスを開催します!

学校紹介,設備見学,模擬授業(1科目)の後,腕時計型iPod nanoなど豪華プレゼントが当たる抽選会とお楽しみクリスマスパーティーを開催します。
豪華プレゼントに当たらなくても,ハズレはありません♪

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
すでに参加したことがある方も,お友達を連れてご参加くださいね。
高校3年生以上の方は,ご相談ください。

日時:12月23日(金・祝日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     お楽しみクリスマスパーティー&抽選会
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を1科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【デザイン入門】
   デザイン業界標準ソフトのPhotoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。
  【3DCG入門】
   映画・ゲーム業界で実際に使われているソフト Maya を用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。
  【データベース入門】
   ビジネス業務システムを支える大きな柱である データベースの活用法を学びます。
  【プログラミング入門】
   実際にプログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
   プログラミング未経験者でも大丈夫!
  【ゲームプログラミング入門】
   ゲームプログラミングを体験して,ゲーム制作を知ります。
   ゲームを完成させて遊んでみよう!
  【ゲーム設計入門】
   ゲーム設計とは何か? 遊びとは何か?
   ゲーム業界で活躍していた先生が楽しくお話しします。
   オリジナルゲームの調整も体験します。
  【レゴロボ(ロボットプログラミング)入門】
   LEGOブロックのロボットと自作プログラムを組み合わせて,ハードウェア制御の基礎を簡単に学びます。
   初心者でも大丈夫です。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,保護者説明会と個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
 1.入学選考料(3万円)免除!
 2.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに!
友達同士で予約して参加すると,KCGオリジナルUSBメモリをプレゼント!

そして!
2回め以降に参加すると,1回参加するごとに初年度の授業料を1万円ずつ免除!(最大5万円まで)

まだまだ!
高校や業者主催の進学相談会でKCG教職員の説明を聞いてから参加すると,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!

これは行くしかありませんね。^^

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回のKCGI入学説明会 は12月23日(金・祝日)で,KCGオープンキャンパス(高校1・2年生向けクリスマスバージョン)と同じ日です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会に参加してから,KCGオープンキャンパスにご参加くださいね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月22日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
 高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスも開催します。申込 受付中!
☆12月23日(金・祝日)1月22日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学特任講師,KCGI講師 中村仁先生
 ※学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
京都コンピュータ学院(KCG)のスペシャル講演会!
 1月21日(土)カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」
           講師 川崎重工業 元常務取締役/日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 大槻幸雄氏
 ※受講無料。要予約。詳細・お申し込みはこちらから。
——————————————————

comments

オープンキャンパスを開催しました(11月23日)

11月23日(水・祝日)に京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろんですが,岐阜,三重,福井,広島,徳島などの遠方の方や社会人の方も多数ご参加いただき,ありがとうございました。

さて,参加された方の感想の一部をご紹介します。
やっぱり模擬授業は大好評ですね。
・コンピュータの授業はもっととっつきにくいのかと思っていましたが,教員のみなさんや,学生スタッフの方々がとても気さくな方々だったので,とても面白かったです。
・今日は一日とても楽しく学ぶことができました。学校や学生さん,教師陣の雰囲気がどのようなものか分かり,よかったと思います。自分的にゲームプログラミングをやってみたかったので,次も来させていただきます。そのときはまたよろしくお願いします。
・初心者でわからないことばっかりでしたが,学生スタッフの方がすごく親切に教えてくれたのでよかった。
・自動車制御の講師の方の模擬授業が面白く楽しかった。
・来る前はどういう感じの授業なのか分かりづらいのかなと思っていたが,参加してみると分かりやすく教えていただいたので,ぜひ入学したいと思った。
・意外に駅から近かった。
・参加する前は若干暗いイメージをもっていましたが,参加してみて学生スタッフさんや先生方の雰囲気がとてもよく,親切で楽しそうな印象を受けました。
・来る前はかたくるしいイメージがありましたが,来てみるとみなさんが明るくて親切でびっくりしました。
・初めはそこまで入る予定はなかったけど,ゲーム設計とデータベースを受講してから入りたいと思った。
・想像以上に施設が充実していて,とてもよく感じた。
・参加前は何をされているのかいまいちよく掴めない部分があったり,内容が難しく感じていました。しかし,参加後は内容もよくわかり,KCGがより身近に感じられました。
・クラブ活動などが充実しているので何か入ってみたいと思った。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は12月17日(土)です。
高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。

今年のオープンキャンパスの参加特典は,さらにバージョンアップ!
2回め以降の参加から,1回につき1万円が初年度授業料から免除されるという特典も!
(最大5万円まで)
さらにさらに,お友達の分まで予約して一緒に来ると,KCGオリジナルUSBメモリまでプレゼント!
もう来ない手はありません。
ぜひぜひお越しくださいね。^^
お申込みはこちらから。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

大学生や専門学校生の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会は12月23日(金・祝日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGのオープンキャンパスに参加できます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆12月17日(土)1月22日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
 高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスも開催します。申込受付中!
☆12月23日(金・祝日)1月22日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学特任講師,KCGI講師 七邉信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学特任講師,KCGI講師 中村仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆11月26日(土)京都太秦ゲームフェスタにKCGが出展・参画します! ぜひお越しください。
——————————————————

comments

オープンキャンパスを12月17日に開催します!

12月17日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心配という方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^

保護者説明会や個別相談も同時開催しますので,保護者の方とぜひご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:12月17日(土)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【デザイン入門】
   デザイン業界標準ソフトのPhotoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。
  【Flash(アニメーション)入門】
   Adobe Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。
  【データベース入門】
   ビジネス業務システムを支える大きな柱である データベースの活用法を学びます。
  【プログラミング入門】
   実際にプログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
   プログラミング未経験者でも大丈夫!
  【ゲームプログラミング入門】
   ゲームプログラミングを体験して,ゲーム制作を知ります。
   ゲームを完成させて遊んでみよう!
  【ゲームプランナー入門】
   ゲーム制作のスタートは,「企画」から始まります。
   ゲームプランナーに要求される「ゲーム企画書」の,効果的な制作方法を伝授します。
   また,みなさんが一番気になる 「ゲーム業界への就職」についても,就職担当のスペシャリストが解説します。
  【電子工作入門】
   電子サイコロの製作を通じて,ハードウェア製作を体験します。
   製作物は持ち帰ることができますよ!
   学生スタッフがサポートするので,初心者でも大丈夫です。
  【自動車制御入門】
   今や車はコンピュータなくしては語れません。
   車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに!
友達同士で予約して参加すると,KCGオリジナルUSBメモリをプレゼント!

そして!
2回め以降に参加すると,1回参加するごとに初年度の授業料を1万円ずつ免除!(最大5万円まで)

まだまだ!
高校や業者主催の進学相談会でKCG教職員の説明を聞いてから参加すると,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!

これは行くしかありませんね。^^

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回のKCGI入学説明会 は12月23日(金・祝日)で,KCGオープンキャンパス(高校1・2年生向けクリスマスバージョン)と同じ日です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会に参加してから,KCGオープンキャンパスにご参加くださいね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆12月17日(土)1月22日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
 高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスも開催します。申込受付中!
☆12月23日(金・祝日)1月22日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学特任講師,KCGI講師 七邉信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学特任講師,KCGI講師 中村仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆11月26日(土)京都太秦ゲームフェスタにKCGが出展・参画します! ぜひお越しください。
——————————————————

comments

オープンキャンパスを11月23日に開催します!

11月23日(水・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心配という方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^

保護者説明会や個別相談も同時開催しますので,保護者の方とぜひご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:11月23日(水・祝日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【デザイン入門】
   デザイン業界標準ソフトのPhotoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。
  【3DCG入門】
   映画・ゲーム業界で実際に使われているソフト Maya を用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。
  【データベース入門】
   ビジネス業務システムを支える大きな柱である データベースの活用法を学びます。
  【Office入門】
   ビジネスシーンでは,マイクロソフト社のOfficeソフトを使いこなすスキルは必要不可欠!
   業務上良く使われる実践的なテクニックをマスターしてみよう。
  【プログラミング入門】
   実際にプログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
   プログラミング未経験者でも大丈夫!
  【ゲーム設計入門】
   ゲーム設計とは何か? 遊びとは何か?
   ゲーム業界で活躍していた先生が楽しくお話しします。
   オリジナルゲームの調整も体験します!
  【レゴロボ(ロボットプログラミング)入門】
   LEGOブロックのロボットと自作プログラムを組み合わせて,ハードウェア制御の基礎を簡単に学びます。
   初心者でも大丈夫です。
  【自動車制御入門】
   今や車はコンピュータなくしては語れません。
   車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに!
友達同士で予約して参加すると,KCGオリジナルUSBメモリをプレゼント!

そして!
2回め以降に参加すると,1回参加するごとに初年度の授業料を1万円ずつ免除!(最大5万円まで)

まだまだ!
高校や業者主催の進学相談会でKCG教職員の説明を聞いてから参加すると,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!

これは行くしかありませんね。^^

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回のKCGI入学説明会 は11月23日(水・祝日)で,KCGオープンキャンパスと同じ日です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会に参加してから,KCGオープンキャンパスにご参加くださいね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
——————————————————

comments