11月23日にオープンキャンパスを開催します!

11月23日(火・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

KCGのオープンキャンパスは,楽しかった,勉強になった,先生や学生スタッフが親切でおもしろい,また参加したい,他のコンピュータ分野にも興味を持ったなど,大好評!
毎回,近畿はもちろん遠方の方や,大学生,社会人の方にもご参加いただいています。

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
昨年度に参加された方も,お友達を連れてご参加くださいね。

日時:11月23日(火・祝日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。  
  【Flash(アニメーション)入門】
    Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。
  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。
  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!
  【Web制作入門】
    HTMLタグを打って,自分だけのウェブページを作成します。
  【ゲーム企画入門】
    ゲーム企画とは何か? 遊びとは何か?
    ゲーム業界で活躍していた先生が楽しくお話しします。
    オリジナルゲームの調整も体験します。
  【電子工作入門】
    電子サイコロの製作を通じて,ハードウェア製作を体験します。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,高校などで開催される進学相談会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

保護者説明会も同時開催していますので,親御さんとご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

また,11月23日(火・祝日)には京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会も同時開催しています。
大学生・大卒の方,専修学校卒業の方は,KCGIの説明を聞いた後,KCGの模擬授業,個別相談を受けることができます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(火・祝日)12月23日(木・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。12月23日はクリスマスバージョンです♪
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆11月23日(火・祝日)12月23日(木・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆12月4日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,「天文ワークショップ おかえり『はやぶさ君』~奇跡の生還」を開催!一般の方もぜひご参加ください。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(11月3日)

11月3日(水・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,東京など遠方の方や,大学生,社会人,フリーターの方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・模擬授業での生徒のサポート中心の授業のおかげで生徒の雰囲気を感じ取りやすかった。また,展示品でKCGの歴史の深さ,生徒がどんなものを作っているかなども良くわかった。
・行きたいと思ってはいたが,オープンキャンパスに来てさらに行きたいと思うようになった。
・初めから最後まで決められたツアーのように自動的に見学できるので良かった。楽だった。スタッフの人も気さくで,一人で来るような人も特に心配ないと思う。
・模擬授業は自分の習いたいものがいっぱいあり,どれを取ろうか悩んだ。とても楽しかった。
・分かりやすくて楽しかったです。興味のある分野があったので,これからもっと学びたいと思いました。
・授業の内容や校舎案内などの説明が解りやすくて良かった。
・Dos攻撃など高校で習うことはなかったことを体験することができ,とてもいい体験になりよかったです。
・スタッフさんの対応がすごく丁寧でしたので,気楽に受講出来ました。模擬授業の際も丁寧に教えていただきました。
・今度は友達も誘い来てみたいです。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,11月23日(火・祝日)です!

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は11月23日(火・祝日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,11月23日(火・祝日)にお越しください。
KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(火・祝日)12月23日(木・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆11月23日(火・祝日)12月23日(木・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆11月5日(金)6日(日) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会の発表と模擬店もあります♪ 来てくださいね。
☆12月4日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,「天文ワークショップ おかえり『はやぶさ君』~奇跡の生還」を開催!一般の方もぜひご参加ください。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

11月3日にオープンキャンパスを開催します!

11月3日(水・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

KCGのオープンキャンパスは,楽しかった,勉強になった,先生や学生スタッフが親切でおもしろい,また参加したい,他のコンピュータ分野にも興味を持ったなど,大好評!
毎回,近畿はもちろん遠方の方や,大学生,社会人の方にもご参加いただいています。

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
昨年度に参加された方も,お友達を連れてご参加くださいね。

日時:11月3日(水・祝日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトMAYAを用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

  【パワーポイント入門】
    ビジネスシーンでは,プレゼン能力は必要不可欠!
    効果的なプレゼンを行うための代表的なツール,パワーポイントを使ってみよう!

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ネットワーク&セキュリティ入門】
    ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。

  【ゲーム制作入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,高校などで開催される進学相談会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

保護者説明会も同時開催していますので,親御さんとご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

11月23日(火・祝日)には京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会も同時開催しています。
興味のある方は,KCGIの説明を聞いた後,KCGの模擬授業,個別相談を受けることができます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月3日(水・祝日)23日(火・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆11月23日(火・祝日)12月23日(木・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆10月30日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,声楽コンサートを開催。15:00開演の2部は一般の方もご参加いただけます。
☆11月5日(金)6日(日) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会の発表と模擬店もあります♪ 来てくださいね。
☆12月4日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,「天文ワークショップ おかえり『はやぶさ君』~奇跡の生還」を開催!一般の方もぜひご参加ください。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(9月26日)

9月26日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,青森など遠方の高校生や,大学生,社会人の方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・初めてこの学校のオープンキャンパスに来ましたが,学校の雰囲気が気に入りました!! 模擬授業も楽しかったです!! 来年はこの学校で勉強したいと思いました。
・楽しかったです★ スタッフさん達の笑顔はとってもよくて,いろいろ話しかけてくれました!!
・今年の4月に行って今日で2回目なんですが,1回目よりさらに楽しくなってて凄く良かったと思います。
・説明が丁寧でとてもよかったです。模擬授業もとても面白かったです。過去の生徒の展示物も凄かったです。
・教師陣や生徒の方々が親切にしてくれて,とても充実した一日を過ごせました。講義の内容も非常に興味が持てる内容だったので,今日一日だけでも学べる事が沢山あったと思います。今日はありがとうございました。
・マイコンというのがいろんな家電などに多く使われているということが驚いた。車が自動運転になるのも近いなぁと思った。本日はありがとうございました。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,11月3日(水・祝日)です!

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は10月23日(土)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,11月23日(火・祝日)にお越しください。
KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月3日(水・祝日)23日(火・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆10月23日(土)11月23日(火・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆10月30日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,クラシックコンサートを開催。
 詳細は後日お知らせします。
☆11月5日(金)6日(日) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会の発表と模擬店もあります♪ 来てくださいね。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(9月25日)

9月25日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,福井,岐阜,徳島,高知,山口など遠方の高校生や,大学生にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・大学に通っているのですが,こっちの授業の方がおもしろそうだし大変意味のあるものだと思いました。
・自分で予想していた以上に経営システム入門に興味がもてました。
・今回3回目のオープンキャンパスで,3DCG入門とゲーム制作入門を選んだんですが,今までの中でこの2つが一番面白かったです。もし入学する事ができたら,デジタルゲーム学科に行きたいと思います。後,先生と学生アシスタントの方がすごく親切でとても好印象を持ちました。ありがとうございました。
・このオープンキャンパスに参加して,どういった内容を勉強するのか,よくわかりました。自分が頑張れば自ずと成果は出るといわれたので,やる気をもっていきたいと思います。
・オープンキャンパスへの参加は今日で2回目でした。前回来た時には,女子限定のオープンキャンパスだったのですが,今日はやっぱり男子のほうが多くて女子は少ししかいなかったのでちょっと不安でしたが,在学生の女の方がいらしたので,だんだん緊張が解けてきたのでよかったです。模擬授業は前回とはまた違った内容で,別の分野の授業も受けることができたのでとても楽しかったです。私は,できればこの学校に入学したいのですが,経済的に厳しいので,一度社会人になってからお金をためて入学できたらいいなと思います。1回目のときもですが,さらに面白く,楽しいオープンキャンパスでした。
・学生さんや先生の雰囲気も良く,設備も整っていたのでいい印象でした。
・今回の体験入学にこれてとても良かったと思います。設備も整っており,感銘をうけました。今回はありがとうございました。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,11月3日(水・祝日)です!

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は10月23日(土)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,11月23日(火・祝日)にお越しください。
KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月3日(水・祝日)23日(火・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆10月23日(土)11月23日(火・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆10月30日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,クラシックコンサートを開催。
 詳細は後日お知らせします。
☆11月5日(金)6日(日) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会の発表と模擬店もあります♪ 来てくださいね。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

女の子限定!

コンピュータの学校というと,男子が多そう・・・,コンピュータに興味があるけど女子の友達ができるか心配・・・という女の子のために!!
28日(土)に京都コンピュータ学院で「女の子限定オープンキャンパス」を開催いたしました。

もちろんお手伝いしてくれる学生も,女子学生スタッフが中心です。

女子OC

笑顔で受付や案内をしてくれる先輩をみて,参加者のみなさんも安心されたのではないでしょうか。

女子OC

模擬授業では,オリジナルの携帯待ち受け画面を作成したり,Webページを作ったりと,真剣に,でも楽しそうに授業を受けられていたのが印象的でした。

女子OC

学生スタッフがサポートしますので,初心者の方でも安心ですよ。

そのあとは,オリジナルの缶バッジ制作。
イラストや文字を組み合わせてオリジナルの缶バッジ作りを楽しんでもらえたようで,一生懸命お友達同士でデザインを相談したり,早速作った缶バッジをカバンにつけてくれたりと,うれしい限りです。

女子OC

女子OC

素敵なオリジナル缶バッジを持ってニッコリ!
いい笑顔ですね。

最後は,アンリ・シャルパンティエ(HENRI CHARPENTIER)のケーキを食べながら,女子学生スタッフや,女性教員との楽しいお茶会。
学生スタッフには,みなさんが不安に思っていることなどにもインタビュー形式で答えてもらいました。

帰りに「楽しかったです。女の子の学生や入学希望者がたくさんいることがわかって,不安が解消されました。」との声をいただき,今回のオープンキャンパスを開催してよかったな~とつくづく思いました。

まだまだ,不安を持っている女の子たちはたくさんいると思いますが,通常のオープンキャンパスを,9月25日(土),26日(日)に開催します。
女子の学生スタッフや女性参加者もいますので,コンピュータに興味はあるけど,不安・・・という方は,安心して京都コンピュータ学院オープンキャンパスにご参加くださいね。

もちろん男の子の参加もお待ちしていま~す♪

オープンキャンパスのお申し込みはこちら

comments

女の子限定スペシャルオープンキャンパスを開催しました(8月28日)

8月28日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)女の子限定スペシャルオープンキャンパスを開催しました!

今回は近畿の女子高生がほとんどでしたが,徳島からもご参加いただきました。
暑い中,ありがとうございました。

学生スタッフは女子メインで,付き添いのお母さんが「かわいらしくてしっかりした女の子(学生)がたくさんいるんですね。」と感心しておられました。

模擬授業は,いつもは2種類選べますが,女の子限定スペシャルは1科目を選んでいただいて,2時間めは缶バッジ作りを体験してもらいました。
作った缶バッジは,早速ケータイなどにつけていましたよ。

その後は,みんな集まってケーキパーティー♪
アンリ・シャルパンティエのイチゴがのったショートケーキやタルト,ミルフィーユをご用意しました!
他にもアンファンのバニラクリームと期間限定のチョコレートクリームのプチシュークリームも♪
みんなでおしゃべりしながら,ケーキを堪能しました。

近くに座っていた滋賀県の高校生に文化祭のことを質問しました。
9月末から10月はじめに開催されて,1年生は合唱,2年生はダンス,3年生は模擬店と出し物が決まっているのだとか。
その子たちはAKBの曲で振りはコピーするらしく,「覚えられない…」と言ってました。
KCGの11月祭(学院祭)は11月5日と6日で,ダンス同好会の発表を見に来てねと宣伝しときました~♪
ゲーム大会もあるので,友達を誘って行きたいと言ってました。

教職員も学生スタッフもほとんど女子だったので,みなさん,安心して参加できたみたいです。
感想の一部をご紹介します。
・今までコンピュータ系の学校は男子ばっかりが行くようなところだと思ってたので、今回女子限定のオープンキャンパスに参加してイメージがガラッと変わった。模擬授業の内容も興味深かった。
・最初、この学校は男子が多いと友達から聞いていたのであまり楽しくないのかな?と思っていたけど、実際行って見て、雰囲気もよかったし、楽しそうな学校だと思いました。女子限定のオープンキャンパスだったので、不安がなかったのでよかったです。
・OC参加3回目でした。受けたことのない模擬授業を受けることができたのでよかったです。 缶バッチ制作もとても楽しかったです。学生スタッフさんが楽しそうにしておられたので、雰囲気が明るく印象がよかったです。
・とても楽しく来てみてよかったなと思いました。この学校の受験も考えようと思います!しかし、両親があまり良い印象を抱いていないみたいなので、両親を説得しつつ自分ももっといろいろ調べてから出願したいです。ここの生徒さんや先生方も良い人ばかりでいい学校という印象も抱けたことも言っておきますね。
・KCGのオープンキャンパスは2回目の参加です 今回も内容が分かりやすい体験授業で、パソコンが苦手な私でももっと勉強したいと思えるような授業でした。先生方やお手伝いの方々の気配りも良く、今日一日、来てよかったと思えるオープンキャンパスでした。
・前回参加した際は男子が多く、「女子はあまり入学しないのか」と思っていたのですが、今回のオープンキャンパスに女子がたくさん参加しているのを見て、「女子の入学希望者もいるんだな」、と安心しました。
・男の人ばっかりかと思ってたのが女の人もたくさんいてすごく親切に対応して下さったので積極的に参加出来ました。学生の人も先生と仲良くすごく雰囲気のいい学校だと思いました。
・お菓子はタルトを食べたのですが、食べ方が下手なのかポロポロこぼしちゃいましたorz こぼれないお菓子のほうがいいかもしれません・・・! というかこぼして本当にすみませんでした;; 説明に関しては、聞きたいこともちゃんと聞けたしすごくいいと思います! 素晴らしい案内ありがとうございました!!

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,9月25日(土)26日(日)です!

この時期は,一度参加された方が,親御さんを連れて確認のために来られるというケースが多いです。
2回めの方も初めての方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は9月26日(日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆9月25日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆9月26日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月29日(日)KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」  ※大好評のためキャンセル待ち!
☆8月24日(火)~9月13日(月)KCGサマーコース(短期集中講座) 申込受付中!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会を開催!
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

9月25日と26日にオープンキャンパスを開催します!

9月25日(土)と9月26日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

KCGのオープンキャンパスは,楽しかった,勉強になった,先生や学生スタッフが親切でおもしろい,また参加したい,他のコンピュータ分野にも興味を持ったなど,大好評!
毎回,近畿はもちろん遠方の方や,大学生,社会人の方にもご参加いただいています。

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
昨年度に参加された方も,お友達を連れてご参加くださいね。

日時:9月25日(土),9月26日(日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  9月25日(土)
  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【Flash入門】
    Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。

  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。

  【経営システム入門】
    購買や販売などのビジネスエリアにおけるコンピュータの利用を体験します。

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ゲーム制作入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【電子工作入門】
    電子サイコロの製作を通じて,ハードウェア製作を体験します。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

  9月26日(日)
  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ネットワーク&セキュリティ入門】
    ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。

  【ゲーム制作入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

  【自動車制御入門】
    今や車はコンピュータなくしては語れません。
    車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,日本各地で開催される専門学校進学相談会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

保護者説明会も同時開催していますので,親御さんとご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

9月26日(日)には京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会も同時開催しています。
興味のある方は,KCGIの説明を聞いた後,KCGの模擬授業,個別相談を受けることができます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆9月25日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆9月26日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月24日(火)~9月13日(月)KCGサマーコース(短期集中講座) 申込受付中!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会を開催!
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(8月21日)

8月21日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

夏休み最後のオープンキャンパスとあって,近畿はもちろん,山梨,富山,石川,福井,岡山,徳島,熊本,沖縄など遠方の高校生や,大学生・社会人の方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・自分が通っている学校の設備とはやはり比べ物にならないほど良くて,専門学校なだけあるな,と実感することができました。今現在,KCGのデジタルゲーム学系のゲーム学科の方に出願を考えているので,とても参考になりました。今回はどうもありがとうございました。
・今日で2度目の参加でしたが,色々な学科の授業に参加することで差し迫ってきた進路を明確にすることができてきました。
・今回参加したことで進路の志望の候補に入れることができました。ありがとうございました。
・どの先生も面白く,どの授業も楽しく受けることができました。
・学校説明だけでなく,実際に模擬授業を受講出来たため,非常に有意義な時間を過ごす事が出来ました。
・教職員の方や,学生アシストの方の対応が良かったと思います。明るい感じで入学したら楽しく学べそうだと思いました。
・1回目のレゴロボは光センサーでモーターのオン,オフができるのがすごかった。2回目のFlash作成はいろいろ難しかったけど,自分で動く画像を作るのがとても楽しかった。
・KCGのオープンキャンパスに来るのは今日で2回目なのですが,今回はここに目的を持ってこられたので以前よりもっと楽しめたと思います。
・自分のやりたいことがそのままできそうな学校で今日はとても楽しかったです。今日体験できなかった模擬授業にもとても関心があります。ありがとうございました。
・入学案内パンフレットで分からないことが,オープンキャンパスに来てわかりました。先輩の対応も優しくてよかったです。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,8月28日(土)の女の子限定スペシャルオープンキャンパスです。
IT系の専門学校は男子が多くて行きにくいなと思っている方,安心してご参加ください。
女性の学生スタッフや教職員が中心になって,わかりやすくご紹介します。

通常のオープンキャンパス(体験入学)は,9月25日(土),26日(日)です。
高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は9月26日(日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月28日(土)9月25日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
8月28日は(土)は,女の子限定スペシャルオープンキャンパス♪ 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆9月26日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月29日(日)KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」  ※大好評のためキャンセル待ち!
☆8月24日(火)~9月13日(月)KCGサマーコース(短期集中講座) 申込受付中!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会を開催!
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(8月8日)

8月8日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,石川,鳥取,島根など遠方の高校生にもご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・もう少し長い時間学びたかった。進学したいと思えた。
・とても勉強になった。特に,ゲーム企画講座では色々と気になる内容がたくさんあったので,もっと詳しく授業を聞きたいと思った。プログラム入門の模授業でも,Javaの勉強はしていなっかたのでこれを機に勉強してみたくなった。できることなら入学して様々な授業を受けてみたいと思う。
・模擬授業がとてもわかりやすく,またとても楽しかったです。その学校のことを深く学べる機会だと思いますので,また参加してみたいなと思いました。
・授業で体験したプログラムの書き換えやゲームが面白かったです。簡単でしたが,自分で好きに変えたりできるのが楽しかった。
・ゲーム企画のお試しゲームを持ち帰りできるようにしてほしい。来年も来るので,そのときに検討してもいてもらえると嬉しいです。先生とか先輩が非常に親切でよかったです。案内もわかりやすくて校舎の内部がよくわかって,前回よりも詳しくなりました。実際にゲームを作っている先生が授業をしてくださったので,分かりやすく,ゲームの今との違いを比較したりして楽しく学べました。実際に自分もこんなゲームを作ってみたいなと思えたりできて,将来のことが考えられて良かったです。将来はゲームを作りたいので非常に参考になってよかったです。JAVA等にも少し詳しくなれたので家でも作れて少し有利になれた気がします。どうもありがとうございました^^ またよろしくお願いしますm(_ _)m
・今日のオープンキャンパスは,とても楽しかったです。レゴロボや自動車制御についての授業も,わかりやすくて面白かったです。
・学校内の設備が綺麗で,勉強しやすそうだと思いました。
・卒業生が最先端(キリッ

学生作品の展示コーナーも大人気で,特にゲーム作品の前はまるでゲーセン状態。
みんなでゲームを楽しんでいましたよ。^^

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,8月21日(土)です!

※女性の方は,8月28日(土)の女の子限定スペシャルオープンキャンパスにぜひご参加ください。

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は8月21日(土)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月21日(土)9月25日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
8月28日は(土)は,女の子限定スペシャルオープンキャンパス♪ 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月21日(土)9月26日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月10日(火)KCGワークショップ「天文好き集まれ!」 申込受付中!
☆8月22日(日)23日(月)29日(日)KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」
 ※22日,29日はキャンセル待ち!
☆8月24日(火)~9月13日(月)KCGサマーコース(短期集中講座)申込受付中!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会を開催!
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments