オープンキャンパスを開催しました(8月7日)

8月7日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,石川,鳥取,三重,岡山など遠方の高校生にもご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気で,模擬授業終了後も担当の先生に質問する方が多かったです。
感想の一部をご紹介します。
・模擬授業,ホント楽しかったです。 是非入学したいです。
・違う種類の模擬授業を受けることが出来,授業の雰囲気もつかめたと思うので,入学する際の参考になった。
・2回目の参加でした。前回は模擬授業が夏祭りバージョンで1時間しかなかったので,今回2時間分受けられてよかったです。先生方や学生スタッフの方の応対が明るく丁寧で印象がよかったです。今回は保護者と参加したので,今後の進路決定に向けて参考になりました。
・教え方など丁寧に教えてくれてよかった。設備もしっかりされていてよかった。
・来てみて,設備がとても良かった。おもしろかった。特にデータベース入門はいろいろ進んでいき,とても充実した授業だったと思う。
・自分の想像していた所よりもっといい学校だと思った。
・あまり知らなかったことも学べて良かったです。模擬授業などのおかげで興味を持てました! 今日一日有難うございました!!

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,8月21日(土)です!

※女性の方は,8月28日(土)の女の子限定スペシャルオープンキャンパスにぜひご参加ください。

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は8月21日(土)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月21日(土)9月25日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
8月28日は(土)は,女の子限定スペシャルオープンキャンパス♪ 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月21日(土)9月26日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月10日(火)KCGワークショップ「天文好き集まれ!」 申込受付中!
☆8月22日(日)23日(月)29日(日)KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」
 ※22日,29日はキャンセル待ち!
☆8月24日(火)~9月13日(月)KCGサマーコース(短期集中講座)申込受付中!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会を開催!
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

8月28日に女の子限定スペシャルオープンキャンパスを開催します!

8月28日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 女の子限定スペシャル版を開催します!

そのため,KCG公式サイトのトップページをピンク!ピンク!ピンク♪にしてみましたが,いかがでしょうか?
優しい感じがとってもステキ♪

で,女の子限定で何をするかというと,学校紹介,設備見学をした後,模擬授業を1科目受けてもらいます。
何を受けるかは,その日に選べます。
興味のある科目でもいいし,おもしろそうな先生の科目でもいいですよ。

その後は,オリジナル缶バッジ制作に挑戦!
自分でデザインして,缶バッジを作ります。
ちなみに,掲載している缶バッジのカメのデザインは,以前に開催したアート系ワークショップで小学3年生が作ったものです。
(操作は学生スタッフがほとんどやったんですけどね。^^;)
小学生でもこんなにかわいいバッジが作れるんですよ。

最後にケーキパーティー♪
どんなケーキが出てくるんでしょうか?
楽しみです。

日時:8月28日(土)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     缶バッジ制作
     個別相談・学生作品展示
     保護者説明会,など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を1科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【Flash入門】
    Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。

  【パワーポイント入門】
    ビジネスシーンでは,プレゼン能力は必要不可欠!
    効果的なプレゼンを行うための代表的なツール,パワーポイントを使ってみよう!

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【Web制作入門】
    HTMLタグを打って,自分だけのウェブページを作成します。

  【ゲーム業界入門】
    ゲーム会社内でのゲーム開発工程や仕事内容を紹介します。みなさんが一番気になる「ゲーム業界への就職」についても,就職担当のスペシャリストが解説します

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。

たくさんの特典もご用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,日本各地で開催される専門学校進学相談会や高校内で開催される進学説明会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

保護者説明会も同時開催していますので,親御さんとご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月21日(土)9月25日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
8月28日は(土)は,女の子限定スペシャルオープンキャンパス♪ 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月21日(土)9月26日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月19日(木)イオンモールKYOTOTジョイ京都とのコラボイベント「まだまだ間に合う自由研究! T・ジョイ京都のスクリーンで☆天体観測☆をしよう!!」
☆8月22日(日)23日(月)29日(日)KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」
 ※22日,29日はキャンセル待ち!
☆8月24日(火)~9月13日(月)KCGサマーコース(短期集中講座)申込受付中!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会を開催!
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

8月21日にオープンキャンパスを開催します!

8月21日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

KCGのオープンキャンパスは,楽しかった,勉強になった,先生や学生スタッフが親切でおもしろい,また参加したい,他のコンピュータ分野にも興味を持ったなど,大好評!
毎回,近畿はもちろん遠方の方や,大学生,社会人の方にもご参加いただいています。

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
昨年度に参加された方も,お友達を連れてご参加くださいね。

日時:8月21日(土)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,
    3次元のCGキャラクターを作ります。

  【Flash入門】
    Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。

  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【Web制作入門】
    HTMLタグを打って,自分だけのウェブページを作成します。

  【ゲーム制作入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,日本各地で開催される専門学校進学相談会や高校内で開催される進学説明会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

保護者説明会も同時開催していますので,親御さんとご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

この日は京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会も同時開催しています。
興味のある方は,KCGIの説明を聞いた後,KCGの模擬授業,個別相談を受けることができます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月21日(土)9月25日(土)26日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
8月28日は(土)は,女の子限定スペシャルオープンキャンパス♪ 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月21日(土)9月26日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月19日(木)イオンモールKYOTOTジョイ京都とのコラボイベント「まだまだ間に合う自由研究! T・ジョイ京都のスクリーンで☆天体観測☆をしよう!!」
☆8月22日(日)23日(月)29日(日)KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」
 ※22日,29日はキャンセル待ち!
☆8月24日(火)~9月13日(月)KCGサマーコース(短期集中講座)申込受付中!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会を開催!
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(8月1日)

8月1日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,秋田,福井など遠方の高校生にもご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気で,模擬授業終了後も担当の先生に質問する方が多かったです。
感想の一部をご紹介します。
・授業説明がわかりやすかった。先生やスタッフの方の雰囲気もよく,わからないことも気軽に聞けた。
・学生アシスタントの方々と先生の雰囲気が明るかったので安心しました。積み上げ方式のカリキュラムというのは新鮮で,興味がわきました。
・内容がしっかりしていて分かりやすかった。 実際に体験してみてさらに興味がわいた。
・今回,4回目の参加です。ネットワーク&セキュリティがとても面白かったです。今のサーバにおけるセキュリティの脆弱性に関して熱心に指導している先生がkcgのすばらしいところだな,と感じました。 本日は有難うございました。
・前回も一度参加しました。 その時は一人で来たので少し不安でしたが,学生スタッフの方や先生方がとても優しく接してくださったので,また来たいと思い今回は親と一緒に参加しました。今回も学生スタッフの方や先生方が優しくしてくださり,とても楽しかったです。 ありがとうございました。
・とても分かりやすく,楽しい授業だった。このような授業が受けられる学校に進学したいと思った。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,8月7日(土)8日(日)です!

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は8月8日(日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月7日(土)8日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月8日(日)21日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月10日(火)13:00~ 京都コンピュータ学院京都駅前校で,KCGワークショップ「天文好き集まれ!」を開催します。
☆8月22日(日)23日(月)29日(日)13:00~ 京都コンピュータ学院洛北校で,KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」を開催します。22日,29日はキャンセル待ち!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会が開催!
——————————————————

KCG&KCGIのテレビCM

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(7月31日)

7月31日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,千葉,岐阜,福井,三重,岡山,広島,山口,鳥取,香川,愛媛など遠方の高校生や,大学生・社会人の方にもご参加いただいて,ありがとうございました。

今日は,KCG卒業生のお子さんや在学生のご兄弟が何組も参加されていました。
KCGには卒業生や在学生の兄弟やお子さんが入学される方が多くて,奨学制度のひとつに「校友会家族奨学生」があります。
入学選考料と入学金が免除になるので,親御さんがすごく助かるとおっしゃっていました。
懐かしそうにご自身が在学していた時のことをお話なる親御さんがおられて,こちらまでうれしくなりました。

そして,ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・ウェブだけではしれないことがわかり,体験授業もわかりやすくてよっかったです.
・どの学科の模擬授業もおもしろかったので,是非入学したいと思った。
・二科目の選択授業は,とても役に立ちました。
・先生や在校生スタッフの対応がとても親切で安心できました。他県からなので少し厳しいですが,できればもう一度オープンキャンパスに参加して,他の体験講義にも出てみたいと思いました。
・とてもわかりやすくて,この学校に行きたいという気持ちが強くなりました。オープンキャンパスに来てよかったと思います。
・CGデザインの方向に行こうと思っているので,今回はとてもおもしろかったです。CGを作るには何回も練習が必要になると実感しました。
・今回初めて京都コンピュータ学院のオープンキャンパスにきたのですが,様々なことが学べ,環境も充実していますし,とてもよいと思いました。案内の方々の対応もとても良かったです。ありがとうございました。
・楽しかった。日本で一番伝統があるから,来るだけでも価値があってよかった。
・2回目のオープンキャンパスだけど何回来ても楽しいです。
・今日は友達の付き添いでついてきましたが,とても印象に残ったのが学校紹介のビデオでした。私が他校のオープンキャンパスを訪れたときにはパワーポイントで学校紹介を簡単に済ませることが多かったので,そこに特に興味をそそられました。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,8月7日(土)8日(日)です!

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は8月8日(日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月7日(土)8日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月8日(日)21日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月10日(火)13:00~ 京都コンピュータ学院京都駅前校で,KCGワークショップ「天文好き集まれ!」を開催します。
☆8月22日(日)23日(月)29日(日)13:00~ 京都コンピュータ学院洛北校で,KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」を開催します。22日,29日はキャンセル待ち!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会が開催!
——————————————————

KCG&KCGIのテレビCM

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

8月7日と8日にオープンキャンパスを開催します!

8月7日(土)と8月8日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

KCGのオープンキャンパスは,楽しかった,勉強になった,先生や学生スタッフが親切でおもしろい,また参加したい,他のコンピュータ分野にも興味を持ったなど,大好評!
毎回,近畿はもちろん遠方の方や,大学生,社会人の方にもご参加いただいています。

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
昨年度に参加された方も,お友達を連れてご参加くださいね。

日時:8月7日(土),8月8日(日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  8月7日(土)
  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【Flash入門】
    Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。

  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。

  【パワーポイント入門】
    ビジネスシーンでは,プレゼン能力は必要不可欠!
    効果的なプレゼンを行うための代表的なツール,パワーポイントを使ってみよう!

  【Web制作入門】
    HTMLタグを打って,自分だけのウェブページを作成します。

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ゲーム制作入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【電子工作入門】
    電子サイコロの製作を通じて,ハードウェア製作を体験します。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

  8月8日(日)
  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ネットワーク&セキュリティ入門】
    ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。

  【ゲーム企画入門】
    ゲーム企画とは何か?遊びとは何か?
    カプコン等でゲームディレクターとして活躍していた先生が楽しくお話しします。
    オリジナルゲームの調整も体験します。

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

  【自動車制御入門】
    今や車はコンピュータなくしては語れません。
    車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,日本各地で開催される専門学校進学相談会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

保護者説明かも同時開催していますので,親御さんとご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

8月8日(日)には京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会も同時開催しています。
興味のある方は,KCGIの説明を聞いた後,KCGの模擬授業,個別相談を受けることができます。
詳細はお問い合わせください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆8月7日(土)8日(日)21日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
8月28日は(土)は,女の子限定スペシャルオープンキャンパス♪ 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月8日(日)21日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆8月10日(火)13:00~ 京都コンピュータ学院京都駅前校で,KCGワークショップ「天文好き集まれ!」を開催します。
☆8月22日(日)23日(月)29日(日)13:00~ 京都コンピュータ学院洛北校で,KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」を開催します。22日,29日はキャンセル待ち!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会が開催!
——————————————————

KCG&KCGIのテレビCM

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

夏恒例!夏祭りバージョン今年も大盛況!

京都の夏の定番イベント!
「夏祭りバージョン KCGスペシャルオープンキャンパス」
を今年も京都コンピュータ学院京都駅前校で開催いたしました。
高校生から大学生,社会人の方まで本当にたくさんの皆様,暑い中ご参加ありがとうございました。

京都駅から徒歩7分といえど・・・京都の暑さはあなどれませんが・・・
学校に1歩入ると,笑顔の学生スタッフ。
今回は夏祭りバージョンのため,浴衣や甚平姿のスタッフがお出迎えです。

夏祭りOC

元気な挨拶と笑顔で,暑さも一気に吹っ飛んだのではないですか?

学校説明のあとは,模擬授業体験です。
どの授業も人気で,定員がある授業などはすべて満席の盛況ぶりでしたよ。

参加された皆様の感想を読ませていただくと,

「もっと模擬授業の時間を長くして欲しい」
「先生もおもしろくて,とても楽しかった」

などなど,授業を担当した先生にはうれしい言葉がたくさんありました。

そんな楽しい模擬授業を終え,
今回は特別バーション夏祭りで皆様と一緒に盛り上がりました。

夏祭りOC

ラムネやかき氷,フランクフルトなどの模擬店で楽しんだり,学生作品展示を見たり,学生作品のゲームをPLAYしていただきながらと・・・先生や学生スタッフとお話が弾んでる盛り上がっている姿があちらこちらで。

夏祭りOC

今回も京都の暑さを吹き飛ばすような,楽しいイベントとなりました。

いよいよ,夏休み突入!
夏休みは進路を考えるには絶好の機会です。

京都コンピュータ学院では,夏休み中も通常のオープンキャンパスを開催しております。

今回参加された方も,まだ参加したことない方も,ぜひご参加ください。
保護者説明会も同時開催しておりますので,保護者の皆様もぜひご一緒にお越しください。

教職員,学生スタッフ一同,皆様のご参加をお待ちしておりま~す♪

お申し込みはこちら

comments

7月31日と8月1日にオープンキャンパスを開催します!

7月31日(土)と8月1日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

KCGのオープンキャンパスは,楽しかった,勉強になった,先生や学生スタッフが親切でおもしろい,また参加したい,他のコンピュータ分野にも興味を持ったなど,大好評。
毎回,近畿はもちろん遠方の方や,大学生,社会人の方にもご参加いただいています。

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
昨年度に参加された方も,お友達を連れてご参加くださいね。

日時:7月31日(土),8月1日(日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  7月31日(土)
  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。

  【経営システム入門】
    購買や販売などのビジネスエリアにおけるコンピュータの利用を体験します。

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ゲーム制作入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【ゲーム業界入門】
    ゲーム会社内でのゲーム開発工程や仕事内容を紹介します。
    みなさんが一番気になる「ゲーム業界への就職」についても,就職担当のスペシャリストが解説します。

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

  8月1日(日)
  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

  【Flash入門】
    Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。

  【パワーポイント入門】
    ビジネスシーンでは,プレゼン能力は必要不可欠!
    効果的なプレゼンを行うための代表的なツール,パワーポイントを使ってみよう!

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【ネットワーク&セキュリティ入門】
    ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。

  【ゲーム制作入入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

  【自動車制御入門】
    今や車はコンピュータなくしては語れません。
    車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,日本各地で開催される専門学校進学相談会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

この夏のKCGは,KCGサマーフェスタ2010ワークショップなど,イベントが盛りだくさんです!
7月25日(日)には,卒業生でゲーム会社の代表取締役を招いて,高校生向け講演会「ゲームクリエイターを目指す人が今やらなければならないこと」を開催します。
お友達を誘ってご参加くださいね!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆7月31日(土)8月1日(日)7日(土)8日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月8日(日)21日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
KCGサマーフェスタ2010を京都コンピュータ学院京都駅前校で開催します!
 パソコン相談室,コスプレ交流会・撮影会など,楽しいイベントが盛りだくさん♪ 
 7月25日(日)には,卒業生でゲーム会社の代表取締役を招いて,高校生向け講演会「ゲームクリエイターを目指す人が今やらなければならないこと」を開催!
 お友達を誘ってご参加ください!
☆7月28日(水)~30日(金)開催のe-Learning TM WORLD 2.0(eラーニングワールド2.0)にKCGI・KCGが出展します。ブースへぜひご来場ください。
☆7月30日(金) KCG・KCGI合同の東京校友懇親会を開催。ぜひご参加ください。
☆8月10日(火)13:00~ 京都コンピュータ学院京都駅前校で,KCGワークショップ「天文好き集まれ!」を開催します。
☆8月22日(日)13:00~ 京都コンピュータ学院洛北校で,KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」を開催します。現在キャンセル待ち!
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会が開催!
——————————————————

KCG&KCGIのテレビCM

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

7月19日の海の日にオープンキャンパスを開催します!

7月19日(月・祝日)の海の日に,京都コンピュータ学院(KCG)夏祭りバージョン スペシャルオープンキャンパス(体験入学)を開催します!

今回のオープンキャンパスは「夏祭りバージョン」で,いつもとひと味もふた味も違います!

まずは,ゆかた姿のスタッフがお出迎え。
学校紹介を聞いた後,模擬授業を1科目受けていただきます。
そして,いよいよKCG夏祭り!
スタンプラリーをしながら,校舎を楽しく見学します。
スイカ,ラムネ,かき氷など,夏の食べ物・飲み物をご用意しています。
フランクフルトもありますよ。

コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
すでに参加された方も,お友達を連れて遊びに来てください。

日時:7月19日(月・祝日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     KCG夏祭り

 ★模擬授業 お好きな科目を1科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!

  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【Flash入門】
    Flashを使って,スタイリッシュなアニメーションを作成します。

  【パワーポイント入門】
    ビジネスシーンでは,プレゼン能力は必要不可欠!
    効果的なプレゼンを行うための代表的なツール,パワーポイントを使ってみよう!

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【Web制作入門】
    HTMLタグを打って,自分だけのウェブページを作成します。

  【ゲーム企画入門】
    ゲーム企画とは何か? 遊びとは何か?
    カプコンでゲームディレクターをしていた先生が楽しくお話しします。
    オリジナルゲームの調整も体験します。

  【電子工作入門】
    電子サイコロの製作を通じて,ハードウェア製作を体験します。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

  【自動車制御入門】
    今や車はコンピュータなくしては語れません。
    車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,保護者説明会と個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,日本各地で開催される専門学校進学相談会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!

オープンキャンパスの申し込みはこちらから。

スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

7月7日(水)の全国同時七夕講演会@KCGにも来てくださいね。^^

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆7月19日(月・祝日)31日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月8日(日)21日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆7月7日(水)18:00~19:00 京都コンピュータ学院京都駅前校で,全国同時七夕講演会@KCGを開催! KCGの星空博士がパソコンを通して宇宙を眺める講演をします。
KCGサマーフェスタ2010を京都コンピュータ学院京都駅前校で開催します!
 ゲーム大会,パソコン相談室,コスプレ交流会・撮影会,講演会,ライブなど,楽しいイベントが盛りだくさん♪ お友達を誘ってご参加ください!
☆7月3日(土)16:00~18:00 在学生・校友会イベント「校友パーティ」を京都駅前校で開催!
☆7月9日(金)10日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,オープンソースカンファレンス2010 Kansai@Kyotoが開催!
☆7月28日(水)~30日(金)開催のe-Learning TM WORLD 2.0(eラーニングワールド2.0)にKCGI・KCGが出展します。ブースへぜひご来場ください。
☆8月10日(火)13:00~ 京都コンピュータ学院京都駅前校で,KCGワークショップ「天文好き集まれ!」を開催します。
☆8月22日(日)13:00~ 京都コンピュータ学院洛北校で,KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」を開催します。
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会が開催!
——————————————————

KCG&KCGIのテレビCM

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

オープンキャンパスを開催しました(6月26日)

6月26日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん,富山,福井,愛媛など遠方の高校生や,大学生・社会人の方にもご参加いただいて,ありがとうございました。

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・擬授業がとても楽しく、始まってから終わるまでがまるで一瞬のようでした。
・デザイン分野の模擬授業がおもしろったので、もっと学びたいと思えました。
・3DCGの模擬授業がとても面白く、学生アシスタントの人がかなり面白かった!!! もっと3DCGの授業があってほしい!!!
・自分は、デザイン希望なので、広告のデザインはどんな物なのか知りたい!!っと、思った。もう一度行きたい!!と思っています。
・どの模擬授業も大変面白かった。このような場所なら楽しく学べそうな気がする。
・「ゲーム企画入門」と「電子工作入門」を選びました。ゲーム企画入門はゲームで遊びました。けっこうおもしろかったです。電子工作入門は半田付けをして電子サイコロを作りました。電子工作は何回かしたことがあるので、楽にできました。
・プログラミングを初めてして 最初は難しいことだと思ったけれど、してみたらいろいろな言語などがあり面白かったです ぜひこの学校に入学したいです。
・プログラマになりたいとぼんやりと思っていただけでしたが、模擬授業を受けてその考えが現実味を持ってきたように思います。
・オープンキャンパスに参加するのは今回で2度目なのですが、どちらも参加してよかったと思っています。 他の日にも面白そうなイベントがあるそうなので、そちらも参加したいと考えています。
・模擬授業をやってみて、すごく分かりやすかったので良かった。 また受けたいと思えました。
・設備が整っていてきれいだった
・教職員の対応もよく楽しかったです。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,7月19日(月・祝日)で,夏祭りバージョンのスペシャルオープンキャンパスです!
模擬授業は1科目になりますが,楽しいスタンプラリーや,スイカやかき氷,フランクフルトなどが食べられます。

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。

お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
ぜひ,ご家族やたくさんのお友達と一緒に,楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討くださいね。
次回の入学説明会 は8月8日(日)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。

この夏のKCGは,KCGサマーフェスタ2010ワークショップなど,イベントが盛りだくさんです!
こちらにもぜひご参加くださいね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆7月19日(月・祝日)31日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆8月8日(日)21日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆7月7日(水)18:00~19:00 京都コンピュータ学院京都駅前校で,全国同時七夕講演会@KCGを開催! KCGの星空博士がパソコンを通して宇宙を眺める講演をします。
KCGサマーフェスタ2010を京都コンピュータ学院京都駅前校で開催します!
 ゲーム大会,パソコン相談室,コスプレ交流会・撮影会,講演会,ライブなど,楽しいイベントが盛りだくさん♪ お友達を誘ってご参加ください!
☆7月3日(土)16:00~18:00 在学生・校友会イベント「校友パーティ」を京都駅前校で開催!
☆7月9日(金)10日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,オープンソースカンファレンス2010 Kansai@Kyotoが開催!
☆7月28日(水)~30日(金)開催のe-Learning TM WORLD 2.0(eラーニングワールド2.0)にKCGI・KCGが出展します。ブースへぜひご来場ください。
☆8月10日(火)13:00~ 京都コンピュータ学院京都駅前校で,KCGワークショップ「天文好き集まれ!」を開催します。
☆8月22日(日)13:00~ 京都コンピュータ学院洛北校で,KCGワークショップ「電子工作入門 イライラ棒を作ろう!」を開催します。
☆9月19日(日)20日(月・祝)京都コンピュータ学院京都駅前校で,ETロボコン2010関西地区大会が開催!
——————————————————

KCG&KCGIのテレビCM

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments