コンピュータ博物館の取材

今日,京都新聞の記者さんが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校のコンピュータ博物館を取材に来られました。

KCGは,このたび,社団法人 情報処理学会から,「分散コンピュータ博物館」の第1号として認定されました!

それで,取材に来られたわけです。
OKITAC4300を取材していただき,KCGのコンピュータの歴史に最も詳しいY先生に説明してもらいました。
OKITAC4300は1975年頃にKCGに導入され,7~8年間,教育実習用として使われたそうです。
その後,世に出たパソコンがコンピュータの主流になっていくわけです。
あの頃は,コンピュータが一人1台持てる時代が来るなんて,夢にも思わなかったですね。
携帯電話と同じです。

取材に来られた記者さんがコンピュータ好きらしく,1時間ほど熱心に話を聴いたり,写真を撮ったりされていました。
2月25日にも,3月7日のワークショップ 世界天文年2009公認イベント「2009年世界天文年 天文好き集まれ! ~コンピュータで宇宙を観る~」記事を書いてくださったんです。

OKITAC4300は,「ウルトラマン」など昔のコンピュータが出てくるシーンによく使われる「紙テープ」でプログラムやデータを読み込んでいました。
(紙カードも使っていましたが。)

記事掲載用に,いかにも紙テープを読んでいるっぽいポーズで写真を撮ってもらいました~

何を隠そう,このすえぴー,学生時代,KCGの入学案内に掲載するコンピュータ室の学生オペレータのモデルをやったことがあるんです。
今日の撮影の時,その頃のことを懐かしく思い出していました。
あの頃は写真に写り慣れていなくて,緊張したんですよね。

明日の京都新聞朝刊に記事が載るみたいなので,ぜひ見てくださいね♪

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
3月8日(日)3月23日(月)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
※平日の個別相談や見学も受け付けています!
3月8日(日)3月23日(月)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
3月1日(日)KCG AWARDS 2009(卒業研究発表会イベント) 申込み受付中!
3月7日(土)ワークショップ 世界天文年2009公認イベント「2009年世界天文年 天文好き集まれ! ~コンピュータで宇宙を観る~」  申込み受付中!
3月10日(火)「進路発見!フェスタ」でゲーム・CG分野の話をします!
3月22日(日)ワークショップ「ものづくり体験教室『電子メッセンジャー』を作ろう!」  申込み受付中!
——————————————————
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項
KCG資料館情報処理学会「分散コンピュータ博物館」第1号に認定されました!

にほんブログ村 専門学校教育

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*