本日は12月21日。 東寺の「終い弘法」です。
毎月21日は、弘法大師の命日で、「弘法さん」といって、市が境内で行われます。
年最後の12月21日は、「終い弘法」といって、一段と人が多いです。
今日も。京都駅から東寺までの道の人が途絶えません。
東寺では、食べ物や花、骨とう品などいろいろな出店が並んでにぎやかです。
でも、人が多くて、まっすぐに歩けません。ゆっくり買い物もできません。
たくさんの人が参拝していました。
私は、結局、買い物は、何もせず、参拝しただけでした。
本日は12月21日。 東寺の「終い弘法」です。
毎月21日は、弘法大師の命日で、「弘法さん」といって、市が境内で行われます。
年最後の12月21日は、「終い弘法」といって、一段と人が多いです。
今日も。京都駅から東寺までの道の人が途絶えません。
東寺では、食べ物や花、骨とう品などいろいろな出店が並んでにぎやかです。
でも、人が多くて、まっすぐに歩けません。ゆっくり買い物もできません。
たくさんの人が参拝していました。
私は、結局、買い物は、何もせず、参拝しただけでした。