六本木けやき坂通りで、イルミネーションの点灯が11月4日から始まりまったようです!
京都本校のみなさんは、きっと紅葉を楽しんでいる時期でしょうが、東京サテライトはそういうもいかないので、代わりに都心の見所を。

けやき坂周辺のイルミネーション (2015年11月12日通りがかりにスマホで撮影)
東京サテライトのすぐ近くなので、チラッと見に行ってみました。(というか通り道です)
冬の六本木ヒルズ周辺では、あちこちでイルミネーションやインスタレーションが設置されて、クリスマス気分を一層盛り上げてくれます。去年もイルミネーションはありましたが、これといって気にしていなかったのでありがたみを感じることができませんでしたが、キレイな心で見たら、美しいものですね・・・。
※あくまで、通りすがりに見ることができるイルミネーションのごく一部を紹介しています。

暖色に点灯するけやき坂周辺のイルミネーション。時間帯で”CANDLE & RED”という赤系と、”SNOW & BLUE”という青系の両方が楽しめる。(2015年11月10日 通りがかりにスマホで撮影)

けやき坂周辺で撮影。急に青っぽい色に変わった。どっちも写真撮るのは下手なので、本当はもっとキレイに見えると思います。

夕方、イルミネーションが点灯される前の様子 (11月11日)
今年は、見て楽しむだけでなく、スマホからインタラクティブに体感できるイルミネーションもあるとのことです。六本木ヒルズによると「けやき坂Galaxyイルミネーション」には「ハートの色や演出を変えられるイルミネーション」が今年初登場とのことで、「スマートフォンでアクセスすると、けやき坂のイルミネーションの一部がインタラクティブに変化し自分好みにカラーチェンジできる」というものもあるようです。
クリスマスのイルミネーションも、ITで進化するものですね~。