スバルが世界ラリー選手権のワークス活動を終了

KCG レーシング

12月16日(火),スバルが世界ラリー選手権(WRC)から撤退すると発表されました。

英国のモータースポーツ専門会社プロドライブ社とともに,SWRT(Subaru World Rally Team)として19年にわたりWRC(World Rally Championship)に参加してきましたが,世界的な経済情勢の急激な悪化により,WRCワークス活動を終了することを決めたとのことです。
これで,WRCに参戦する日本メーカーはなくなりました。
年間予算約70億円という関連費用の削減を優先したとのことで,復帰の予定はないという。・・・・ホンダに続きなんとも寂しいニュースです。
スバルは,2005年を以降は勝利がなく,不振にあえいでいましたが,19年間のWRCでの戦績は,3度のマニュファクチャラーズチャンピオンと,3人のドライバーズチャンピオンの獲得。
WRCワークスカラーである青いインプレッサには,一度は乗ってみたいと思っていましたが。残念です。

KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

ホンダF1撤退

KCG レーシング
ホンダのF1撤退を最初に聞いた時,「当然か。」というのが第一印象。
2006年に,B・A・Rの株式を100%取得し,38年ぶりにホンダのワークスチームとしてF1に参戦することになった時,日本の多くのファンが近い将来にコンストラクターズタイトルの獲得を期待していたことと思います。
撤退の理由は,世界的な金融危機による業績悪化。
米国市場で成長を続けてきた日本の自動車メーカーにとってその影響は大きく。また,現在F1に参戦しているすべての自動車メーカーが直面している問題でもあります。
その中で,ホンダは2009年に向けての開発費用なども絡み,2008年の年間経費は500億円超。最も高いコストをかけながら最も成績の悪いメーカーといわれるなか,ビジネスの面から考えれば,F1などやっている場合ではないというのがむしろ普通の感覚であり,企業としては正しい判断であったというのが大方の評価のようです。
しかし,ホンダは創業者故本田宗一郎氏のチャレンジャー精神を引き継ぎ,「レースは自分たちのDNA」としてモータースポーツを象徴する企業イメージを創り,その企業理念に共感した多くのファンが存在したことも確か。
無念さとともに少し裏切られたような複雑な気持ちになります。
残念。
KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

KCGシビック 最終戦(第7戦 富士スピードウェイ)

2008シビックシリーズ最終戦
第7戦 富士スピードウェイ 2008年11月08~09日
KCG レーシング

シビック


レース車両がシビックに替わり,各チーム手探りの状態で始まった2008シーズンも,とうとう最終戦を迎えました。
6戦(前戦)を終えて,セットアップ,ドライビングを確立したチーム・ドライバーもありますが,我がKCGレーシングは,第6戦を終えても満足のいくセッティングがつかめていない状況でした。

この状況を改善すべく,また10月25日のWTCC シビック・チャレンジカップに備え,17日に岡山国際にてテスト走行を行いました。
テスト内容は,セッティング・パーツ類の見直し,ドライビングスタイルとタイヤの摩耗状態の確認,などなど。
結果は良好で,ドライバーも好感触を得られたようです。しかし,タイム的には表彰台を狙うには少し不足かといったものでした。

富士のセクター2のコーナーは,前戦では苦労した不得意なコースですが,このテスト結果を持って,今シーズンの最終戦に臨みます。
ドライコンディションであることを願って。

富士データ

(第5戦富士スピードウェイの走行データ)

KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

KCGシビック WTCCサポートレースに参戦

KCG レーシング

旗


FIA WTCC Race of JAPANのサポートレースとして,Honda CIVICレースが開催されます。 (2008年10月25日~10月26日)
KCGシビックも参戦します!!
今回のレースは土曜日午前に予選,午後に決勝1,日曜日に決勝2と2回の決勝レースが行われます。
土曜日の結果は,予選9位,決勝7位でした。
明日の天気もドライ(曇り?)。頑張ります。

「WTCC」とは,「World Touring Car Championship」の略で,FIA(国際自動車連盟)による「FIA世界ツーリングカー選手権」と呼ばれ,「FIA世界ラリー選手権(WRC)」,「FIA フォーミュラワン世界選手権(F1)」と並ぶ世界の頂点に位置するカテゴリーです。そして市販されているツーリングカーをベースにした俗に「ハコ車レース」と呼ばれるカテゴリーの最高峰です。
車体は,いわゆるスポーツカーやGTカーといったいかにも速そうな車ではなく,街中で見かけるアコード(ホンダ)など4ドアセダンやハッチバックなどの市販されている車体が中心になっているので,自動車メーカーのマーケティングにも直結するレースになっています。エンジンのチューニングはともかくとして,車体は市販の車に近いので見る人はフォーミュラーカーなどに比べ一段と身近に感じると思います。
また,毎回のレースを魅力あるものにすために,2レース制(1日に2レースを行う),リバースグリッド(第2レースのスターティンググリッドを,第1レースの上位8位までの順番を入れ替えた並び順にする),ウェイトハンディキャップ(決勝結果に応じて上位と下位のウエイトを加減し,最大60kgのハンディキャップを設ける)などのルールを設定することにより,第2レースでは速い車が追い上げることにより激しいバトルが繰り広げられることになります。

WTCC

シビック_リア



KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

KCGシビック(第5戦)予選データ解析

KCG レーシング

データロガー




PIリサーチ社製のデータロガー

予選でのオーバーステアの原因について,データロガーのデータを解析しました。
KCGシビックには,英国のPIリサーチ社製のデータロガーを搭載し,スピード,エンジン回転,アクセル開度,サスペンションストローク,縱G,横Gなどのデータをロギングしています。
マシンは,これらのデータと,車載カメラ,ドライバーのコメントをもとに,各サーキットの状況に合わせてセットアップを進めて行きます。
富士のコースはシビックでは初めてのため,初日(木曜日)の練習走行はコースの走行ラインを覚えるため費やし,翌,金曜日の走行でデータを収集してセットアップを進めて行く予定でしたが,走行1はドライ,そして走行2はウエットになったためセッティングを煮詰めることが出来ませんでした。

そのような状況で今日の予選に臨みましたが,結果は,・・・・。
コーナー進入時のフロントグリップが想定より高く出てしまい,リヤがグリップを失ってしまいました。
明日の決勝は,一発勝負になります。

画像はその時のサスペンションストロークの様子を表示しています。

富士データ


車載カメラ




車載カメラ

KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

KCGシビック(第5戦) 番外

KCG レーシング

クムホタイヤ


クムホタイヤ

富士スピードウェイのパドックカフェで見かけました。
ラベンダーの香り?がするタイヤです。
クムホという韓国のタイヤメーカーが作ったものですが,走るほど香ると書いてあります。
匂いを嗅ぐとなるほどラベンダーの香りがしました。
年内にも日本国内での販売を予定しているようですが・・・。

KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

KCGシビック(第5戦)

KCG レーシング

第5戦富士

今週末,2008インターシリーズの後半戦が始まります。
今回の第5戦は,富士スピードウェイですが,今日の公式練習はあいにくの雨。それも昨年のF1の決勝を再現するような大雨で,午前中の走行1はキャンセルしました。
この雨により予定のセットアップメニューがこなせず,不安なスタートとなりました。
天気予報では,土曜日まで雨で,決勝の日曜日は曇りのようですが,難しいレースになりそうです。
でもコース・コンディションは全選手同じ,今日と明日の公式練習でマシンのセッティングを見つけていきます。
チーム一丸となって,最高の結果を得るようがんばります。
ご声援をよろしくお願いします。

レース・スケジュール
予選:8月30日(土) 11:35
決勝:8月31日(日) 14:35 スタート

KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

新しいブログスキン

レナム ヒーレー アルファロメオ

新しいデザインです。如何でしょうか?
ご意見など賜れば幸いです。

comments

ポルシェ 911

KCG レーシング

機会があって,最新のポルシェを運転させていただきました。水冷リアエンジンの911は,昔の空冷エンジンとはかなり違っていて,音だけ多少バサバサと,似たような音が後ろから聞こえてくるものの,決してそれは昔の空冷ではなく,足回りもしなやかで,滑らかに加速します。

うーん,街中でこの程度だと,高速道路100kmでは,あの程度だろうな,と想像できるくらい,とても滑らかでよくて来ている足周りです。

時速160kmあたりを超えて,オーバー200kmになったとき,真価を発揮する車。

しかし,そんな速度はサーキットでしか出せません。しかも,もてぎや筑波,そしてよく行く岡山やセントラルなど,ある程度自分で走って知っているサーキットでさえ,せいぜい200も出ていれば恐くなってくるのだから,300kmの世界なんて,どうなんだろう?

若い頃はスピードがスリルで楽しかったのは事実ですが,歳とってから,適度な速度で軽くスポーツすることの楽しさを知りました。限界まで行くと,肉体的にも精神的にも,しんどいんですね。

法定速度内で,適度に楽しいスポーツカー,どこか作ってくれないかな。

KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

KCGレーシングチーム

KCG レーシング

シビック_1

タイヤカス



この写真は,何をしているのか分かりますか?

雨に備えて,タイヤに溝を彫っている。
違います。(以前のF1タイヤで,この様な作業を見たことがありますが。)

正解は,タイヤにこびり付いた,タイヤカスの除去です。
以前のブログでも紹介したように,レーシングタイヤは,タイヤ表面を溶かして路面に粘着することでより大きなグリップを得る構造になっています。
(路面温度にもよりますが,コース上を歩くと「にゅる」とした感触になっています。)
その溶けたゴムがタイヤカスとなってコース上に残り,タイヤにひっついてしまいます。このような状態ではグリップ力が落ちてしまうので,ドライヤーなどで加熱し削りとります。
また,このタイヤカスはコナーリングなどの影響で,比較的内側に多くたまります。

12番グリッド

鈴鹿の12番グリッドで見つけた,生命です。スゴイ!

KCG レーシング
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008シビックシリーズ
京都コンピュータ学院自動車制御学科

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments