ポリリズム

先日桜坂。さんも紹介されてましたPerfume。
今まであまりよく知らなかったのですけれど、
2週間前にNHKのトップランナーという番組で視ました。

番組内でも"近未来型テクノポップユニット"と紹介されていましたが、
バリバリのテクノ(?)音楽と、特徴的な声や振り付けで、
聞いていると結構楽しくて自然にテンションが上がってしまいます。

番組ではスタジオでのインタビューやライブ3曲の他に、
広島時代の出身スクールの紹介や、プロデューサー・中田ヤスタカのインタビューなどのVTRも流れてました。
トークはときどき広島弁になってたのもあって、面白かったです。

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のmixiには、
「大人のためのPerfume」というコミュニティもあるようです。
説明の欄に‥

「今更Perfume好きと言えずに躊躇している。 」

という記述が‥。 Σ(‘o’ )
私以外にも当てはまる人はたくさんいらっしゃるようです。

番組でも流れていましたPerfume「ポリリズム」という曲
NHKと公共広告機構(AC)のキャンペーンCMで使われていたので
聞いたことがあったのですが‥ふと「ポリリズム」を調べてみると‥
音楽用語でした。

ポリリズム‥「声部によって拍子の違うリズムのこと」で
ジャズなどでは多用されるとか。いくつか解説しているサイトもありました。
*polyrhythm
*役に立たないポリリズム講座
とくに上に挙げた方はサンプルの音源もあって、少しわかりやすいです。

Perfumeのポリリズムも、間奏部分がタイトル通りポリリズムになっているとか。

前述の番組ではその派手な間奏部分は流れてませんでしたが‥
歌詞のテンポが速い部分も、歌詞が7拍、伴奏のベースが4拍に聞こえないこともないので、
もしかしたらこれもポリリズムなのかも知れません。
楽譜を見てみないと何とも言えませんけれど‥(誰か楽譜を入手してくれないかしら Oo.(u_u) )

意外だったのが、wikipediaにあった説明で‥
クラシックの楽曲でも、ポリリズムとして指摘されているものがあること。

wikipedia/幻想即興曲

画像はwikipediaより

上の楽譜は有名なショパンの幻想即興曲ですが、
確かに右手は1拍が8等分、左手は1拍が6等分になっていますね(2分の2拍子)。
とは言え、もともと8分の6拍子は2拍子としてリズムをとりますし、
1小節の中でリズムが揃うものは、難易度も低いし、
後世のジャズのアドリブなどで良く耳にする(?)ポリリズムとは様子が異なりますね。

comments