出場者来る! 投稿日時: 2012年2月9日 投稿者: DB's 返信 昨日のAWARDSノミネートを受けてさっそく学生向けグループウェア「ISSS」の下岡君,中村君,柳田君の3名がAWARDS運営準備室のドアを開いてくれました。 他のノミネート作品を確認し緊張した表情も見せたが,中村君のいつもの笑顔で場が和んだ。 さて,明日は発表の順番抽選会が行われる。 希望の順番はどこだ? どの組が "ツカミ" ,どの組が "中入り前・中入り後" ,そして "トリ" は・・・。 運命を握るかもしれない抽選会は10:30~! Tweet comments
大詰め 投稿日時: 2012年1月30日 投稿者: DB's 返信 KCGAWARDSブログをご覧の皆様。こんにちは。 2011年度後期の授業も残すところあと3日となり, 洛北校でも 鴨川校でも 京都駅前校でも どの教室を覗いてみても,AWARDSへの登竜門「プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会」へ向けて最終調整に入っている学生を見かけます。 ラウンジなどでの学生の会話にも専門用語が飛び交い,いよいよだなと期待するばかりです。 個人的には卒業回生の作品を押しのけて,いくつの作品が下剋上してくれるかが見ものであり期待しています。 KCG AWARDS?って思っている人も公式サイトを見てぜひ一緒に気持ちを高めてください Tweet comments