KCG AWARDS 2012出場者決定!

いよいよ今年度の出場者が決まりました!

★ステアリングコントローラーを使用したラジコンカーの遠隔操作
 ゲーム機用のハンドル式ステアリングコントローラーを利用し,ラジコンカーを実車と同じように操作します。

★My Stylish Site
 ログインしたユーザのFacebook上のデータベースから取得した情報を基に,スタイリッシュなWebサイトを構築します。

★otoge.net
 好きな曲に合わせてキーを叩くだけで簡単に音ゲーを作れて遊べるサービス。

★Pass(Hybrid P2P方式ストリーミング動画配信システム)
 ブラウザ上で動くHybrid P2P方式のストリーミング動画配信システム。

★学生向けグループウェア「ISSS」
 チーム単位のスケジュール管理やデータ共有が容易にできる学生向けグループウェア。

★近距離音声無線通信システムの開発
 携帯電話の電波が届かないエリアや,携帯電話が使用できない状況でも使用できるアドホックな無線通信システム。

 本番まであと11日。明日(今日?)からは怒涛のプレゼン練習が始まります。

comments

プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会2日目も無事終了

プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会は,二日目も無事終了しました。
2日目は4回生の発表が多く,すぐれた発表がいくつもありました。

いよいよKCG AWARDS 2012のノミネート者を決定します。
今年のノミネート作品はいったいどれになるのか!?

おそらく,発表を行った人は,アワードに選ばれているのかどうか,気になってしょうがないでしょう。

現在,KCG AWARDS 2012のスタッフがノミネート者を検討中です。
・・・発表までもう少しお待ちください。

二日目の発表会の様子はこちらです。

2日目発表AR
2日目発表動画配信
2日目発表スロット
2日目発表通信

 今年はマークシートで作品評価アンケートをとりました。これは KCG AWARDS 2012 出場者選出の参考になっています。

 これの読み取りに使用したプログラムは,今回新たに開発したもので,使用言語は Visual C++ で画像のパターン認識に OpenCVというライブラリを使しました。
このプログラムはテンプレートマッチングサンプルプログラム http://opencv.jp/sample/matching.html
をベースに,複数個所のパターンを探せるように改良したものを使っています

comments

プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会始まる!

皆さん,こんにちは
本日は遂にこの日が来た!「プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会」!です。

KCGAWARDSへの予選とも言えるイベントで

多くの学生がこの日の為に,1年間頑張ってきました。

では,今日の「プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会」の様子を少しだけ写真で紹介します!

展示_カーモデリング
C学系-iPhoneアプリ
展示_洛北
発表3
発表2

「2月6日(月)・7日(火)」の二日間に渡って行われる「プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会」も1日目が終了。今日の発表からKCG AWARDS 2012にノミネートされる作品はあるのでしょうか?

2月7日(火)も引き続き「プロジェクト演習・ゼミナール作品発表会」が行われ,すべての作品が出そろいます。みんな見に来てね。

KCGAWARDS公式サイトはこちら

comments

おつかれさまでした!

昨日,KCG AWARDS2011 -学生作品発表会- が開催されました!

会場の様子はこんな感じでした~

当日会場

画像は公式twitterより・・。

最優秀賞に選ばれたのは,
情報学科コンピュータアミューズメント系コース 
高橋 佳佑さん,渡部 和貴さん,水谷 亨さんの作品

「ぼくの犬」でした!!おめでとうございます!

作品の詳細は公式サイトで♪

ノミネートされた学生全員,リハーサルを何度も行い,
卒業研究発表会で発表した時よりもかなり完成度をあげていました。

皆さん緊張している様子でしたが,本番では堂々とプレゼンテーションしているみなさんの姿がとてもかっこよかったです!

来年はどのような作品が選ばれるのでしょうか。
今から楽しみです!

comments

マル秘情報?! KCG AWARDS 2011

本当はまだ秘密なんですけど・・

すこしだけ教えちゃいます♪

今年はなんと・・

登場しちゃうんです・・

KCG AWARDSをサポートしてくれる新メンバー!

どうぞご覧ください♪

ちびキャラ影

ばばーん!

今日はシルエットだけ・・ごめんなさい。

近日,発表します!
楽しみにしててくださいね☆

そして,今年もtwitterで,KCG AWRADS情報をツイートしてます。

最新情報や,AWARDSに向けて頑張っている学生の姿,
準備の裏側が覗けちゃうかも♪

みなさん是非フォローしてくださいね☆

 
KCG AWARDS 公式Twitterはこちらです。

comments

KCG AWARDSを楽しむ方法

KCGAWARDSブログをご覧の皆様。こんにちは。
中林です。本日はアートデザイン学系校舎の鴨川校よりお送りします。

KCG AWARDS 2011まであと18日となりました。

学生の皆さんは,制作作業が大詰めでしょう。
どんな作品が発表されるか,本当に楽しみです!。

kcg awards 2010

最後はこんな笑顔で喜びたい。KCG AWARDS 2010の模様。

KCG AWARDSとは?

さて,そもそもKCG AWARDSとはなんじゃらほい?という方に軽く説明させていただきますと,ゼミナールやプロジェクト演習といった,自由テーマで制作する授業での成果物の学内最優秀賞を決めちゃおうという催しです。

テーマは自由なんです。

京都コンピュータ学院には,5学系ありIT分野のさまざまな内容が勉強できますので,実に作品のジャンルは多岐にわたります。

授業の初めに,グループあるいは個人で,どういう作品を作ろうか考えテーマを決めます。

どんな作品でもいいんです。

こういう技術を勉強したから,この作品を作ろうと思うのではなく,世の中のニーズや,自分が昔から挑戦してみたかったことを純粋に作品として制作することを楽しみましょう。

将来就職し,社会人になると自由に作ることはなかなか難しくなりますからね。

さて,そんな熱い話はさておき,先日学生からこんな質問がありました。

「先生。今年のKCG AWARDSの副賞は,Mac Book Airか,一眼レフと聞いたんですが,本当ですか?」

なるほど。するどいですね。しかし,残念ながらそれは,私が明日の誕生日プレゼントに欲しいと流れ星に祈った NKS Birthday awards 2011の副賞です。間違いです。

さぁ。中の人もまだわからない,KCG AWARDS 2011の最優秀賞者は誰か!?副賞は何か!?
ぜひ,会場にてご一緒にお楽しみください。

KCG AWARDS 2011 公式サイト

会場へ来られない方は,ライブ中継をぜひご覧ください!

KCG AWARDS TV

comments

KCG AWARDS 2011 違いがわかるKCG学生

みなさんは
KCG AWARDS 2011のポスターは
すでに目にされたでしょうか?

実は学生には2種類のポスターを目にする機会があります。
(もちろん,学校見学に来ていただいたお客様にも)
右は各校舎内に貼ってある,KCG学生へ向けたポスター
左はKCGの学生ではない,大勢の方へ向けたポスター
こちらは道行く人たちにも目に留まる所に貼ってあります。
微妙な違いですが,わかるかな?

告知ポスター2011

ポスターを見て,
KCGでは何が学べるの?
コンピュータで何ができるの?
何か面白そうなイベント!
と いろんな人に
KCG AWARDS 2011を楽しみにしていただけたらと願ってます。

オフィシャルページはこちら

comments

KCG AWARDS 2010 無事終了

さて,KCG AWARDS 2010も無事終わり,早いものでもう週末です。 公式サイトでは既にお知らせしていますが,このブログでも少し振り返ってみましょう。

完成度,独創性,プレゼンテーションの3点で総合的に判定されるこのイベント。ノミネート昨から最優秀に選ばれたのは,ジョブ分散型クラスタリングシステム「WinCS」を作り上げた吉田 鐘一君でした。素晴らしい! 感動しました!! (島先生風に)

最後のコメントも素晴らしく,観戦していた学生から次のアワード出場者が出てくると思うと,とても楽しみです。

ホール内で見た皆様,Ustreamで見た皆様,また来年お会いしましょう!

KCG AWARDS 2010集合写真

「最優秀賞の副賞…あ、あれはまさかiPad…」(観戦者のtweetより)

では,あっさりすぎるので次回は写真で振り返るKCG AWARDS 2010です。

comments

【KCG AWARDS 2010 ついに本日開演です。】

いよいよ当日となりました。
【KCG AWARDS 2010】

kcg_awards_sign

ドキドキ!わくわく!
ノミネート者のKCG学生たちはもっとドキドキしていることでしょうね。
私達KCG AWARDS 2010企画運営委員会メンバーも
陰でサポート,一緒に楽しみますよ!

皆さんも是非,ご来場下さい。

Liveでもお楽しみいただけますよ。

comments

京都情報大学院大学もゲストで出演

京都情報大学院大学

少し間が空いてしまいましたが、この間もノミネート者たちは個別リハーサルを繰り返し、発表を良くしようと切磋琢磨しています。

当日はグループ校である京都情報大学院大学の大学院生がゲストとして修了課程プロジェクトの発表をしてくれます。

大学院からの発表は西川 治貴くん,游 彦程くん,築坂 勇毅くんの「オンラインユーザの行動履歴集約によるレコメンダシステム」です。

写真はそのリハーサルの様子。

こちらの発表も楽しみにしてください

comments