説得力抜群!

前回のオープンキャンパスでは,卒業間近の学生髙橋くんによるミニ講演「ゲーム業界内定への道」を開催し,たくさんの方にご参加いただきました。

高橋くん2

入学するまではゲーム制作はほぼ初心者だった髙橋くんが,ゲーム会社にゲームプログラマとして内定を勝ち取るまでについて話してもらいました。
実際の面接の様子や,髙橋くんが在学中に制作したゲームについても紹介してもらいました。また学校選びのポイントとして,京都コンピュータ学院のカリキュラムがハードからソフトまで幅広く学べる点を挙げていました。ゲームが学べる大学や専門学校はたくさんありますが,ハードからソフトまで学べる学校は少ないんですよね。

やはり実際の体験談を学生が話すと,話説得力がありますよね!
参加者の皆様や保護者の方からも,好評でした。

たくさんの参加者の前で堂々と話す髙橋くんは,夢のゲームプログラマに着実に進んでいる自信にあふれて輝いていましたよ。

京都コンピュータ学院では,基礎からしっかりお教えしますので,入学時に初心者でも大丈夫です!
皆さんも京都コンピュータ学院で,夢への一歩を踏み出してみませんか?

次回のオープンキャンパスは3月12日(土)です。
ミニ講演はありませんが,髙橋くんも学生スタッフとして当日お手伝いしてくれますので,前回参加できなかった方はこの機会にぜひ参加してくださいね。

お申し込みはこちら

お待ちしておりま~す♪

comments

今年度最後のオープンキャンパスを3月21日に開催します!

3月21日(月・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心配という方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^

ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:3月21日(月・祝日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!
   【3DCG入門】
     映画やゲームで実際に使われているソフト「Maya」を用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。
   【デザイン入門】
     Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。
   【データベース入門】
     ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。
   【経営システム入門】
     購買や販売などのビジネスエリアにおけるコンピュータの利用を体験します。
   【プログラミング入門】
     プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
     プログラミング未経験者でも大丈夫!
   【ネットワーク&セキュリティ入門】
     ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。
   【ゲーム制作入門】
     ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。
   【電子工作入門】
     電子サイコロの製作を通じて,ハードウェア製作を体験します。
     就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。
   【自動車制御入門】
     今や車はコンピュータなくしては語れません。
     車とコンピュータの関係を分かりやすく説明します。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

保護者説明会や個別相談も同時開催しますので,保護者の方とぜひご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会 は3月25日(金)です。
京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会も開催しています!
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,ぜひお越しください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆3月21日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月25日(金)京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会を開催します!
 短期の大学生向けコースに興味のある方はぜひご参加ください。
☆3月25日(金)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
——————————————————

comments

★ コンピュータの世界は無限大だ! ★

サスペンダー先生

みなさんこんにちは。広報部のすばる☆です。元気にお過ごしのことと思います。
上の写真は,我らがサスペンダー先生の「パワーポイント入門」という模擬授業の様子です。最近の就職戦線では,コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力が問われることがとても多くなってきました。京都コンピュータ学院(KCG)では,しっかりキャリア教育を行ってますので,就職面接にも無理なく対応できる力が身に付きますよ。

さてさて,3月12日(土)に 京都コンピュータ学院では オープンキャンパスを実施します。
毎回盛況で,今回もかなり多くの方が参加されると思います。毎年,3月実施のオープンキャンパスは参加者が非常に多くなります。今年は,不況の影響で,内定が決まらない大学生,短大生,高校生がまだまだ沢山います。コンピュータスキルを身につけると,今後の就職に圧倒的に有利になりますから,そうした方のオープンキャンパス参加もこの時期ぐっと増えるんですね。京都コンピュータ学院は,大卒者の入学も多数入学されます。

進路がまだ決まっていない方,焦る必要はありませんよ。是非,このオープンキャンパスに参加してみてください。きっと未来が拓けます。コンピュータに興味のない人でも,コンピュータを将来の職業にすることに自信のない人でもきっと楽しんでもらえると思います★
大きな発見もあると思います。コンピュータの可能性は無限大に広がっています!みなさんにぴったりなコンピュータ分野はきっとあります。

今やコンピュータ技術は生活のライフラインとなっています。コンピュータを使わない職場などほとんどありません。どの会社でも,どの業種でも,どの職場でもコンピュータ技術者が必要とされるんですね。必要とされる仕事を職業にできるって幸せなことだと思います。

さて,京都コンピュータ学院(KCG)は,いわば 「コンピュータの総合大学」 といってもいいかもしれません。コンピュータに関するあらゆることが勉強できる学科が揃っています。このレパートリーの広さはおそらく日本一でしょう。

京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパスの大きな特長は,1回参加する度に,多彩な模擬授業の中から自由に2つ選んで受講できるんですね。全く専攻の違う分野の模擬授業を受けることも可能なんです。模擬授業を受けることで,自分はどんな分野に向いているかを知ることができます。模擬授業の充実ぶりはKCGの大きな魅力の一つでしょう。みなさんも是非 オープンキャンパスに参加して 模擬授業を受けてみてください!

3月12日のオープンキャンパスで開催される模擬授業は以下の通りです。

【デザイン入門】
Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

【3DCG入門】
映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。

【パワーポイント入門】
ビジネスシーンでは,プレゼン能力は必要不可欠!効果的なプレゼンを行うための代表的なツール,パワーポイントを使ってみよう!

【プログラミング入門】
プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。プログラミング未経験者でも大丈夫!

【ネットワーク&セキュリティ入門】
ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。

【ゲーム企画入門】
ゲーム企画とは何か?遊びとは何か?ゲーム業界で活躍していた先生が楽しくお話しします。 オリジナルゲームの調整も体験します。

【レゴロボ入門】
LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。

オープンキャンパスの申込はこちらから。

オープンキャンパススタッフ一同,みなさんのお越しをお待ちしています!

comments

大学生・大卒者向け入学説明会を3月25日に開催します!

3月25日(金)に,京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会を開催します!

まだ就職が決まっていない大学生・大卒者の方は,ぜひご参加ください。
ダブルスクールで学べる学科の紹介もしますので,2012年3月卒業予定の大学生も,ぜひご参加くださいね。
ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:3月25日(金)
     12:30受付 13:00開始 15:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学科紹介
     設備見学
     IT関連の職種紹介
     個別相談

IT関連の職種紹介では,IT業界の動向もお伝えします。
参加された方は,入学選考料(3万円)免除になります。

入学説明会の日程に来られないという方は,オープンキャンパス(体験入学)か個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

また,同じ日にグループ校のIT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 も開催しています。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,ぜひお越しください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆3月12日(土)21日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月25日(金)京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会を開催します!
 短期の大学生向けコースに興味のある方はぜひご参加ください。
☆3月12日(土)25日(金)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
短期集中講座「スプリングコース」 受講生募集中!
——————————————————

comments

今から間に合う進路選択

ども,サスペンダーです。

2月も今日でおしまい,明日からは3月ですね。
1年というのは,1月からはじまり,12月で終わるのですが,学校の1年は4月から3月です。
ということで,明日から最終月となります。
おお,今年ではなく,今年度もあと一ヶ月か~。
なんて,思っていると,あっという間に卒業式(19日)がやってきて,
次年度のオリエンテーションがはじまり,4月になっちゃいます。
毎年のことなんですが,気が付くと新学期開講という感じです。
早い!

ところで,皆さんは4月からの進路はもう決まりましたか?
KCGに入学が決まっている人,4月が楽しみですね。
僕も,新入生の方に会えるのがとても楽しみです。

しかし,まだ決まっていない人も中にはいるのではないでしょうか。
あと一ヶ月,焦っているのではないでしょうか。
そこで,今日は「今からでも間に合う進路選択」ということで話を進めていきたいと思います。

進路選択をするにあたって,大事なことがあります。
それは,「とりあえず」です。
とりあえず,いけるところに行こう!なんて考えちゃダメです。
進路というのは,必ず自分の将来につながっているからです。
だから,あと一ヶ月だって,じっくり考えて,自分の将来を思い描いて,決めなければいけません。
そのためには,「焦らない」ことです。
まだ,一ヶ月”も”あるんです。

焦って,とりあえず決めないためには,オープンキャンパスに参加しましょう。
オープンキャンパスで学校を吟味してください。
KCGは3月もオープンキャンパスを2回も実施します。
3月12日(土)
3月21日(月・祝)
是非,このオープンキャンパスに参加してください。
きっと,みなさんの輝ける将来が見えてくるはずです。

もし数年前に,大学や他の専門学校に進学はしたものの,就職ができないや,これから就職活動をしようという人も安心してください。
KCGはそういった人も入学されています。
大学生や大卒者向けのオープンキャンパスも実施しています。
3月25日(金)
前回,2月19日(土)に行った「大学生・大卒者向け入学説明会」ですが,
前回は多くの方が参加され,まだまだそういった方がいらっしゃるのではないかと,企画しました。

オープンキャンパスの詳細は後日Webにアップしますので,もうしばらくお待ち下さい。

いずれも,お申し込みはこちら

それでは。

comments

2月のスペシャルオープンキャンパスを開催しました(2月27日)

2月27日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)の2月のスペシャルオープンキャンパス(体験入学)を開催しました!

今回も,近畿はもちろん静岡,石川,香川などの遠方の方や,大学生,社会人,フリーターの方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。
校友会推薦入学の説明をしている時,ざわついていると思ったら,KCGの卒業生が友人を連れて来ていたようです。
卒業生がKCGを推薦してくれるのは,いつもうれしいです。^^

今回はスペシャルオープンキャンパスということで,学生スタッフの高橋君が「ゲーム業界内定への道」というタイトルでミニ講演をしてくれました。
高橋君は昨年度のKCG AWARDS 2010-卒業研究発表会-では優秀賞,今年のKCG AWARDS 2011-学生作品発表会-では最優秀賞に輝きました!
今日のミニ講演でも,堂々と語ってくれましたよ。

そして,ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
・学生作品発表会の最優秀賞をとった高橋さんの話がとても面白かったです。教師陣もなかなかきさくな方が多くてとても良い学校だと思いました。
・実に充実した設備でいい環境だということがわかりました。
・説明が詳しくわかりやすかった。 校舎内の設備は目を見張るものがあると思いました。
・模擬授業は面白かった。 学生さんが丁寧に教えてくれたから良かったです。
・ぜひ入学したいと思いました。
・経営とかプログラミングについて詳しく習いたいと思った。
・高校とは違った学習が出来る点で,なかなか楽しいなと思った。4月からの本格的な進路活動の参考にしたいと思う。
・実際にきて,大変参考になるとともに非常に面白いオープンキャンパスでした。私は大学4年のため,大卒者の在籍状況などお聞きしたいと思います。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,3月12日(土)です!

高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てくださいね!
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会 は3月12日(土)です。
KCGIの説明を聞いて,KCGのオープンキャンパスで模擬授業を受けることもできます。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,ご連絡のうえ,お越しください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆3月12日(土)21日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月25日(金)京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会を開催します!
 短期の大学生向けコースに興味のある方はぜひご参加ください。
☆3月12日(土)25日(金)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
短期集中講座「スプリングコース」 受講生募集中!
——————————————————

comments

ゲーム業界内定への道

27日(日)は京都コンピュータ学院スペシャルオープンキャンパスですよ~~!

ダイレクトメールやポスターを見てくれましたか?
もちろんこのブログでも紹介していますが,今回はオープンキャンパスの学生スタッフでもあるデジタルゲーム学系4年生の髙橋くんがゲームプログラマに内定するまでの就職活動体験をお話します。

高橋くん

髙橋くんは,今年度のKCG AWARDS 2011で最優秀賞を受賞した学生です。
近年ますます注目を集めているAR(拡張現実)技術を用いたゲーム「ぼくの犬」を企画から実際にプレイできるまでを開発し,審査員の企業の方にも「ゲームとしての完成度が非常に高い」との評価をもらっていた凄腕学生ですよ♪

ゲーム業界に就職したいな。
ゲームを自分で作ってみたいな。

って思っているかたはたくさんいると思いますが,実際作れるのか~?本当に就職できるのかな~?と心配だと思います。

そんな皆様の声にお答えして,今回は就職を決めた髙橋くん自身の声でゲームを作るために必要なことやゲーム会社への就職活動などを語ってもらいます。

少しでもゲーム業界に興味がある方は,ぜひぜひ京都コンピュータ学院オープンキャンパスにご参加くださ~い。
もちろんゲーム業界に興味がなくても,京都コンピュータ学院で勉強した学生の技術力の高さを実感していただけるイベントです。

お申し込みはこちら

たくさんのご参加をお待ちしておりま~す☆

comments

オープンキャンパスを3月12日に開催します!

3月12日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心配という方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^

ぜひKCGで勉強して,資格やスキルをつけて良いところへ就職してください。

日時:3月12日(土)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!
   【3DCG入門】
     映画やゲームで実際に使われているソフト「Maya」を用いて,3次元のCGキャラクターを作ります。
   【デザイン入門】
     Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。
   【パワーポイント入門】
     ビジネスシーンでは,プレゼン能力は必要不可欠!
     効果的なプレゼンを行うための代表的なツール,パワーポイントを使ってみよう!
   【プログラミング入門】
     プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
     プログラミング未経験者でも大丈夫!
   【ネットワーク&セキュリティ入門】
     ネットワークの仕組みと情報セキュリティについてわかりやすく講義します。
   【ゲーム企画入門】
     ゲーム企画とは何か?遊びとは何か?
     カプコンで活躍していた先生が楽しくお話しします。
     オリジナルゲームの調整も体験します。
   【レゴロボ入門】
     LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
     就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

保護者説明会や個別相談も同時開催しますので,保護者の方とぜひご一緒にご参加ください。
もちろん,お友達と一緒に参加されるのも大歓迎ですよ。
オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会 は3月12日(土)です。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,ぜひお越しください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆3月12日(土)21日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月25日(金)京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会を開催します!
 短期の大学生向けコースに興味のある方はぜひご参加ください。
☆3月12日(土)25日(金)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
短期集中講座「スプリングコース」 受講生募集中!
——————————————————

comments

大学生・大卒者向け入学説明会を開催しました!(2月19日)

2月19日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会を開催しました!

就職活動のために専門的な技術を身につけたいという大学生に多数ご参加いただきました。
KCGでは基礎から学べるということをご存じない方が多いですね。

京都情報大学院大学(KCGI)にも興味があるという方々には,同時開催していたKCGI入学説明会に移動して説明を聞いてもらいました。

皆さん,どちらの説明会もメモを取りながら真剣に聞いておられましたよ。

学ぶ内容が不安な方は,オープンキャンパス(体験入学)の模擬授業を受けてみて,不安を解消してくださいね。
次回は2月27日(日)です。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆2月27日(日)3月12日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月12日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆2月20日(日)京都コンピュータ学院(KCG)学生作品発表会「KCG AWARDS 2011」ぜひご見学ください。
短期集中講座「スプリングコース」 受講生募集中!
——————————————————

comments

2月のスペシャルオープンキャンパス

ども,サスペンダーです。

今回は,すえぴーさんのブログにもありましたが,2月と3月のKCGは熱いぞ!なんです。
2月のオープンキャンパスは,スペシャルオープンキャンパスです。

2月スペシャルオープンキャンパス

なにがスペシャルなのかというと,オープンキャンパススタッフの高橋君が,「ゲーム業界内定への道」と題して,ミニ講演を行ってくれます。
髙橋君は,現在デジタルゲーム学系4回生で,トーセ(株)にゲームプログラマとして内定しています。
さらに,今話題のKCGAWARDSに2010,2011と二年連続出場という快挙を成し遂げた学生です。

そんな,高橋君からのメッセージは「みなさんもKCGに入学して,ゲームクリエイターを目指しませんか!」

ゲーム業界を目指すなら,高橋君の講演会を聞きにきてください。
きっと,役に立つはずです!!

申し込みはこちら
日時:2月27日(日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

まってま~す,それでは。

comments