KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

KCGグループの2025年度入学式が挙行されました

京都日本語研修センター
桜が満開となった春の良き日に挙行された2025年度KCGグループ入学式(2025年4月5日午前の第1部,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト6階大ホール)
kcgedu

KCG NEWS

KCGグループの2025年度入学式が挙行されました

KCGグループの2024年度学位授与式・卒業式を挙行しました

京都日本語研修センター
2024年度のKCGグループ学位授与式・卒業式。第二部はKCG・KJLTC・KCGMの卒業式を挙行しました(2025年3月14日午後,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト6階大ホール)
kcgedu

校外学習

京都日本語研修センター
校外学習に行きました。新型コロナウイルス感染症の流行で中止していました。 5年ぶりに復活しました。 今回は大阪の海遊館と,大阪城梅林に行きました。   次の目的地である大阪城梅林へ...
まいこ

書道体験

京都日本語研修センター
「今年の漢字」の発表に合わせて,授業で書道体験を行いました。 来年はどんな1年になるでしょうか。 comments
まいこ

新入生オリエンテーション

京都日本語研修センター
今学期も新入生オリエンテーションを実施しました。   日本のルールや、学校のルールなどを説明しました。 いよいよ新学期が始まります。 充実した留学生活になるよう全力でサポートします...
まいこ

〈訃報〉富田 眞治 京都情報大学院大学 学長

京都日本語研修センター
京都情報大学院大学(KCGI)第4代学長の富田 眞治(とみた・しんじ)教授=京都大学名誉教授=が2024年9月21日,逝去されました。78歳でした。コンピュータアーキテクチャ分野研究の世界的...
kcgedu

終業式

京都日本語研修センター
本日は春学期の終業式を行いました。 成績発表や10月までのスケジュールの後はお待ちかねのパーティーです。 4年ぶりの開催です。 今回はネパールとミャンマーの料理を作ってもらいました。 朝早く...
まいこ

七夕

京都日本語研修センター
七夕も間近ということで,授業で短冊を書きました。 今までの授業で習った文型を使います。 世界中に七夕にまつわるお祭りや行事はあるのですが,このクラスの学生は初めて聞いた!という学生もいたので...
まいこ

ピアニスト多川響子KCGI教授の「KCG創立60周年記念アルバム」...

京都日本語研修センター
2024年6月30日発売の,京都コンピュータ学院創立60周年・京都情報大学院大学創立20周年記念アルバム「ベートーヴェン ピアノソナタ『月光』『テンペスト』『熱情』」(ピアノ:多川響子・京都情報大学院大学教授)
kcgedu

KCGグループの2024年度入学式を2回に分け挙行

京都日本語研修センター
春らんまんの良き日に挙行された2024年度KCGグループ入学式(2024年4月6日午前の第1部,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト6階大ホール)
kcgedu

2024年度 新年度の始まりとブログの再開

アスタリスク_シャープ
ルドルフ