Googleじゃない方のAndroid

未来のイヴ (創元ライブラリ)

最近はGoogleのAndroidが熱いですが、こちらは「アンドロイド」という言葉が最初に使われた1986年の小説です。

アンドロイドのハダリーに関する描写が好きで読みましたが、ストーリーは決して高尚なものではないと言っておきます。
恋人の性格が気に入らなくて絶望している青年に、天才エディソン博士が、恋人の見た目はそのままに理想通りのアンドロイドを作る・・・というお話です。

発表当初は絵空事のようなお話でしたが、現代ではそうとも言えなくなってきましたね。
産総研のロボットなんて、かなり可愛いです。
同じく産総研のパロも同様です。こちらはETWestで実物を見ました。

関連記事
ビアギッテ・ルゥストゥエアとブリギッテ・ヘルム

comments

アルフォンス・ミュシャ 生誕150周年

ミュシャ




本日のgoogleのトップ。

アルフォンス・ミュシャの生誕150周年なのだそうです。

google って無理やり読めるような、読めないような。

comments

Haluna、とびたつ

本日まで開催のオープンソースカンファレンス2010Kansai@Kyotoに、ソフトウェアモデリングプロジェクトの一貫として飛行船も展示しています。

飛行船に搭載したマイコンからの受信がうまくいかず、2週間ばかり調子の悪かった飛行船Haluna-5Hですが、学生Y君とK君の奮闘もあって、ついに飛びました!
はやぶさが地球に帰ってきた時よりもうれしいです(笑)

昨年度に使用していた機体よりも、安定して制御できているようです。

comments

謎の伊勢海老

イセエビ




今朝、海鮮問屋?さんの前で見つけました。
シャッターは半開きで、人はおらず、どうやら伊勢海老はまだ生きている模様・・・。

とりあえず、撮影しました。
おバカな記事だと思いつつ、ブログにアップしてしまいました。

海産物の中でもVIP待遇(だと思われる)の伊勢海老が、なぜこのような状況になっていたのでしょうか・・・。

comments