おつかれさまでした!

昨日,KCG AWARDS2011 -学生作品発表会- が開催されました!

会場の様子はこんな感じでした~

当日会場

画像は公式twitterより・・。

最優秀賞に選ばれたのは,
情報学科コンピュータアミューズメント系コース 
高橋 佳佑さん,渡部 和貴さん,水谷 亨さんの作品

「ぼくの犬」でした!!おめでとうございます!

作品の詳細は公式サイトで♪

ノミネートされた学生全員,リハーサルを何度も行い,
卒業研究発表会で発表した時よりもかなり完成度をあげていました。

皆さん緊張している様子でしたが,本番では堂々とプレゼンテーションしているみなさんの姿がとてもかっこよかったです!

来年はどのような作品が選ばれるのでしょうか。
今から楽しみです!

comments

いよいよ明日!

いよいよ明日,KCGAWARDS 2011が開催されます。

ノミネートされた学生たちも,緊張していることでしょう。

さて,スタッフも最後の準備に追われています。

前日準備

ライブ中継のテストもばっちり?

当日はライブ中継も行っております。
http://kcg.edu/awards/

前日準備

ノミネート作品一覧もかざりました。

当日ホール入口に,学生作品も多く展示しておりますので,
ぜひ,ご覧ください。

では,いよいよ明日。

最優秀賞は誰の手に!?

ご期待ください。

comments

KCG AWARDS 2011 リハーサルとブログ初登場と

Twitterではひとあし先にお目見えしていました「きょこたん」です。

きょこたん

現在はツイッターで大活躍?中!アワード当日には,KCGAWARDSの中の人ときょこたんでの掛け合い実況も行われますので,お楽しみに!

そうそう,フォローもお忘れなく!

KCGAWARDSのつぶやきはこちら
きょこたんはこっち

と,お披露目をしつつ。ホールではリハーサルが行われています。

リハ2

発表は10分の時間制限がありますので,オーバーしないようにプレゼンを組み立てる必要があります。沢山ある伝えたいことを,練習と修正を繰り返しながら研ぎ澄ませていきます。

リハ1

時にはライバル同士アドバイスをしあうことも。

リハ3

手直しのご様子。

本番まであと少しです。

ライブ中継も行います!
公式サイトも要チェックですよ

comments

KCG AWARDS 2011 大抽選会(発表順決定)

大抽選会というのは,
恒例のKCG AWARDS発表順を決定するくじ引きです。
本日行われましたぁ!

今回ノミネートされたチームは6チーム
発表者にとってはきっと順番も一大事!?
なので,大☆抽選会 と勝手に名づけました。私が

公平さを保つため,準備は慎重に・・・先生っ笑ってません?

抽選準備

くじを特製BOXへ投入

くじ引き中

抽選1

くじ引き中・・

抽選2

まだくじ引き中・・・

抽選3

まだまだ・・・・

抽選4

まだまだまだ~

抽選5

はいっ

抽選6

さて
結果は・・・・

発表1番目

発表1_1

その顔は?・・・いえ,うれしいですよね↓

発表1_2

◆『ぼくの犬』高橋 佳佑,渡部 和貴,水谷 亨

発表2番目

発表2

◆『徘徊検知センサー「GAIA」』中川 智仁,川崎 拓耶,井口 直人,森口 孝昭

発表3番目

発表3

◆『GLability』米山 哲平

発表4番目
[%Media id=10923 align=left % type=source %]

◆『斬撃サバイバル』若山 彰

発表5番目

発表5

◆『Android携帯電話で動かせる四足歩行ロボット』小城 宗一郎,牧野 耕実,藤原 怜子

発表6番目

発表6

◆『Wireless Home Area Network(WiHAN)インフラの開発』倉田 実功

さてさて心中はいかに?
みなさま彼らをぜひ応援しに来てくださいねっ!

KCG AWARDS オフィシャルサイトはこちらです。
ノミネート作品の紹介もチェックできますよ!

comments

KCG AWARDS 2011出場者決定!!

KCG AWARDS 2011出場者決定いたしました!!

★ぼくの犬
  AR(拡張現実)の技術を使っい,マーカーのみで入力を行う新しいARゲームに挑戦した作品。

★Wireless Home Area Network(WiHAN)インフラの開発
  家電などを接続する無線ネットワークインフラ。

★斬撃サバイバル
  Wii リモコンを使い実際に刀を振っているかのような操作のアクションゲーム。

★GLability
  物理法則と迫力のあるゲーム画面を提供するゲームエンジン。

★アンドロイド携帯電話で動かせる四足歩行ロボット
  アンドロイド携帯電話の自作アプリで簡単に操作できる四足歩行を行うロボット。

★徘徊検知センサー「GAIA」
  介護老人ホームでの入所者の深夜徘徊を検知するための装置。

力作で揃う先日の発表会からの,さらに選りすぐりの作品です。
2月20日(日)のプレゼンテーションをお楽しみに!

これら以外にも,多くの力作を当日会場にて展示しております。こちらも是非ご覧ください!

お申込みなど詳細は公式サイトで。

comments

京都情報大学院大学-課程修了プロジェクト発表会(2/8~2/9)

いよいよ京都情報大学院大学の課程修了プロジェクト発表会がスタート!
皆、2年間頑張って勉強して、出した研究結果はどうなるんでしょうかね。
大学院は自ら研究テーマを決めて結果を出し、これを1つに纏めるのは
かなり難しいと思います。入学時と比べてどのぐらい成長してるでしょうかね。

京都情報大学院大学の発表会を見てみましょう!

発表者の目線は。。。

発表者の目線

発表会は。。

発表会

映ってないですが、一回生の結構参加してますね。
次はあなたの出番だよ~

このモニターは。。。残り時間を知らせるタイマー!
ちーんちーん、ベルが自動的になります。

発表会のタイマー

これから本番だよ! 皆、頑張れ!

チーム発表者は順番を決めて。。。。

グループ発表-CRMチーム

慎重に説明をしてますね。

発表中1-ERPチーム
発表中2-CRMチーム

先生方の厳しい質問でもっと緊張しますね。

グループ発表-SCMチーム

発表が終わってほっとしてる思いましたが、先生方の意見を参考して
色々チェックしてますね。(頑張れ!)

発表後の論文チェック

じゃ、この中でどのチームがKCG AWARDSに出るんでしょうか!

comments

卒業研究発表会!

2月4日,7日の二日間,京都コンピュータ学院では「卒業研究発表会」が開催されています。

今日は二日目,最終日です。

卒研03

プログラムです

全体に「発表」と「展示」があり,おもに発表された作品の中から優秀な作品が「KCG AWARDS 2011」にノミネートされます

いずれも制作に・・・半年~1年間をかけた力作ぞろい。

卒研01

展示作は,このようにコンピュータにインストールされ,自由に操作することができる形で展示されています。

卒研02

ゲームなら,もちろん自由に遊ぶこともできます!

現在,2日目が始まったところ。

今年はどんな挑戦的な新しい作品が発表・展示されているでしょうか

かなり楽しみです!!

私もいくつかの作品の発表や展示を拝見しましたが・・・すごいですよ!

拡張現実(AR)を使った作品や,Androidoの組み込みなど・・・

時代の最先端を研究し,自由に,楽しみながら制作されているのがよくわかります。

卒研04

このスクリーンをいっぱいにつかって,発表されています。

今日の残り時間で・・・どんな作品が見られるか,楽しみです

comments

嵐(?)の前のリハーサル

明日はいよいよ卒業研究発表会!
(・・・ん?今年から発表会の名前が変わったような・・・)

学生たちがバタバタしていたので,6階ホールを覗いてみました。

お,がらんとしたホールに人影が!
発表会のリハーサル中のようです。

卒研リハーサル

KCGの6階ホールでは,スクリーンに最大3種類の画像・映像をうつせます。
こっちにこれを出して,あっちにはデモ画面を・・・といろいろ工夫できるのですが,
少し慣れないと操作が大変かも?

皆さん,しっかり練習して本番に備えてくださいね☆

comments

マル秘情報?! KCG AWARDS 2011

本当はまだ秘密なんですけど・・

すこしだけ教えちゃいます♪

今年はなんと・・

登場しちゃうんです・・

KCG AWARDSをサポートしてくれる新メンバー!

どうぞご覧ください♪

ちびキャラ影

ばばーん!

今日はシルエットだけ・・ごめんなさい。

近日,発表します!
楽しみにしててくださいね☆

そして,今年もtwitterで,KCG AWRADS情報をツイートしてます。

最新情報や,AWARDSに向けて頑張っている学生の姿,
準備の裏側が覗けちゃうかも♪

みなさん是非フォローしてくださいね☆

 
KCG AWARDS 公式Twitterはこちらです。

comments

KCG AWARDSを楽しむ方法

KCGAWARDSブログをご覧の皆様。こんにちは。
中林です。本日はアートデザイン学系校舎の鴨川校よりお送りします。

KCG AWARDS 2011まであと18日となりました。

学生の皆さんは,制作作業が大詰めでしょう。
どんな作品が発表されるか,本当に楽しみです!。

kcg awards 2010

最後はこんな笑顔で喜びたい。KCG AWARDS 2010の模様。

KCG AWARDSとは?

さて,そもそもKCG AWARDSとはなんじゃらほい?という方に軽く説明させていただきますと,ゼミナールやプロジェクト演習といった,自由テーマで制作する授業での成果物の学内最優秀賞を決めちゃおうという催しです。

テーマは自由なんです。

京都コンピュータ学院には,5学系ありIT分野のさまざまな内容が勉強できますので,実に作品のジャンルは多岐にわたります。

授業の初めに,グループあるいは個人で,どういう作品を作ろうか考えテーマを決めます。

どんな作品でもいいんです。

こういう技術を勉強したから,この作品を作ろうと思うのではなく,世の中のニーズや,自分が昔から挑戦してみたかったことを純粋に作品として制作することを楽しみましょう。

将来就職し,社会人になると自由に作ることはなかなか難しくなりますからね。

さて,そんな熱い話はさておき,先日学生からこんな質問がありました。

「先生。今年のKCG AWARDSの副賞は,Mac Book Airか,一眼レフと聞いたんですが,本当ですか?」

なるほど。するどいですね。しかし,残念ながらそれは,私が明日の誕生日プレゼントに欲しいと流れ星に祈った NKS Birthday awards 2011の副賞です。間違いです。

さぁ。中の人もまだわからない,KCG AWARDS 2011の最優秀賞者は誰か!?副賞は何か!?
ぜひ,会場にてご一緒にお楽しみください。

KCG AWARDS 2011 公式サイト

会場へ来られない方は,ライブ中継をぜひご覧ください!

KCG AWARDS TV

comments