学生さんは試験の季節ですが,テスト問題では
「~~について説明しなさい」
という問題が出る事があります.
でも,説明って難しいんですよね.
その説明のためには,相手の「知識」を知らねばなりません.
なぜなら,相手に応じて「説明」しなければならないから.
相手の年齢は?人種は?知識レベルは?
解答を見ていますと,唐突に答えを書きだす人がいます.
これでは小学生の子にわかりませんし,かといって全て詳細に
説明していたら,きっと解答欄が足らないでしょう.
ってことで,「解答に何が求められているかを考えて回答する」
という,何ともありきたりな方法論に辿り着いてしまいますが,
いやはや,教員の1人として,授業での「説明」を見直す機会となりました.
くろまくの教員生活,丸14年が経とうとしています.
う~ん,学生さん,理解してくれているのだろうか???