こんな記事がありました。地震の後,海外から日本人が改めて評価されていますね。
Aliceは少し前に海外に行く機会がありましたが、日本人の礼儀正しさや気配りなどはやはり素晴らしいと感じました。
被災地の復興と、被災者の方々が1日もはやく元の生活に戻ることを願うばかりです。
こんな記事がありました。地震の後,海外から日本人が改めて評価されていますね。
Aliceは少し前に海外に行く機会がありましたが、日本人の礼儀正しさや気配りなどはやはり素晴らしいと感じました。
被災地の復興と、被災者の方々が1日もはやく元の生活に戻ることを願うばかりです。
本日はETロボコンの技術教育会が百万遍で行われていますが、
そこに思わぬお客さんがやってきました。
人間ではなく、ツバメです。
ツバメが低く飛ぶと雨、ということわざは有名ですね。
梅雨らしい雨模様で、虫を捕まえているうちに入り込んだのでしょうか。
さて、入り込んだツバメはどうなったかというと、上の写真の通りです。
分かりにくいですが、青いカゴの中の黒っぽい物体です。
高度専門士C先生と学生Y君によって無事保護され、外へとお見送りされました。
「そっくりさんロボット福袋、2010万円 そごう・西武で販売」
こんなニュースを見つけました。
どこまで似せられるんでしょうか。
↑のアドレスに掲載されている接客ロボットは、目元に違和感を感じますね。
前回の記事が『人造美女』に関するものなら、今回はさしずめ『人造鳥』といったところでしょうか。
今年度のMDDロボットチャレンジに向け、HERO社のご協力をいただいて、飛行船の調整をはじめました。
~参考~
株式会社 ヒューマン エンジニアリング アンド ロボティックス
MDDロボットチャレンジ2009
知識のワクチン 新型インフルエンザ予防マニュアル 改訂版
京都コンピュータ学院(KCG)や京都情報大学院大学(KCGI)では、新型インフルエンザの発生地域からの通学者に対し、インターネットを利用したeラーニングによる授業を行っています。
この本は強毒性の鳥インフルエンザ(H5N1)が人間の間で簡単に感染するものに変異してしまった場合を想定して書かれています。
今回の新型インフルエンザ(H1N1)は今のところ重症度は高くありません。季節性のインフルエンザと危険性は変わらないようですが、やはり感染しないにこしたことはありませんので正しい知識を身につけて予防していきたいものですね。
~新型インフルエンザ対策関連の記事~
新型インフルエンザ予防対策のまとめ(ぉぅぇぃ先生)
休校ではなくeラーニング授業(すえぴー先生)
新型インフルエンザ対策(サスペンダー先生)
新型インフルエンザに気をつけよう(castor先生)
ブログの説明文部分ではアインシュタイン先生の言葉を引用していますが、インフルエンザ予防には想像力より正しい知識が重要ですね。
こんな動画を見つけましたのでご紹介します。
下記参照↓
Elevated by RGBA and TBC
何の変哲もない動画に見えますが、この3分35秒の映像で容量4キロバイトだそうで、
ドイツのプログラミング大会優勝作品とのことです。
ちなみに、上に表示させているKCGオープンキャンパスの画像は約18キロバイト。
比較してみると作品の凄さが伺えます…。
ところで、1985年に発売された任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」も、あの内容でデータ容量はたった40キロバイトだそうです。このゲームはKCGの卒業生が制作したものです。
~参考~
ゲームクリエイターになるならデジタルゲーム学系へ
ソフトウェア開発・システム開発のスペシャリストになるならコンピュータサイエンス学系へ
オープンキャンパスのお申し込みはこちらからどうぞ
軍艦島 全景
22日から軍艦島の一般公開が始まったようです。
軍艦島というのは、昔炭坑があってそこで働く人達が暮らしていた島ですが、炭坑の閉山とともに無人島になっています。
年月が過ぎ島全体が廃墟と化していますから、上陸して危険は無いのかと思いましたが、一部整備が進んでいて、許可された見学通路のみ立ち入り可能なようです。
廃墟好きにとっては願ってもないチャンスですが、整備が進んだ結果ということで少し複雑な心境になったりもします。
整備された廃墟は廃墟であるか否か…。
長崎にあるので少し遠いですが、機会があれば行ってみたいですね。
~参考~
軍艦島の正式名称は端島です