Member List
- objectbrain
- 東中出身。ただのプログラマには興味ありません。ITストラテジスト,プロジェクトマネージャ,システムアーキテクトがいたら,私のところに来なさい。以上」。 オブジェクト指向万歳! オブジェクト指向で考えよう。
- オブ脳@kcg
- marine
- 現在,コンピュータ・ITは,既存の全ての分野に広がって様々に応用されています。本学では,海洋,漁業,船舶など,魚探やGPSとビッグデータ解析などのIT化を,マリンITと称して幅広くとらえています。船舶のIT化から漁業,水産,アマチュアの釣り,など,複数名で執筆を担当して,幅広く情報発信していきます。
- kcg.eduマリンIT
- 東京サテライト
- 京都を遠くはなれ、六本木にある京都情報大学院大学の東京サテライトの出来事。
夜間や土曜日の講義、充実のeラーニングで社会人でも無理なく受講できます。
http://www.kcg.edu/satellite/tokyo/
- 東京サテライトからこんにちは
- すえぴー
- 京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学の教職員,ダンス部とテニスサークル,料理研究サークルの顧問。
趣味:硬式テニス(パブリックテニス宝ヶ池や宝が池公園テニスコートによく出没!)。
ダンス(ジャズ,モダン,HIPHOPなど)マリ子ダンスシアター所属。
食べ歩きとネコが大好き♪
- KCGグループのイベント情報
- KCGオープンキャンパス
- すえぴー日記
- castor
- こんにちは
Castorとはふたご座の兄星(弟星はPollux)で冬から春にかけて輝いています。この星はダブルの三重連星,すなわち六重連星で,現在知られている中では最も複雑なマルチシステム星です。
天文への入門は星のギリシア神話からすなわち文系的は入り口でした。
プログラミングは若いころは専らFORTRAN,ただしす…
- ほしぞら.・古代史・コンピュータ
- ふちの
- 京都コンピュータ学院洛北校で組込みシステムの学系のプログラミング系の授業を担当しています。
生き物が好きで,特にイルカ・クジラについて興味を持っています。
- RAKUHOKU
- いきものだいすき
- ☆くろまく
- HPは→http://www.kuromaku-group.com/
ブログはそこの中で“毎日”書いてます,ハイ.
たまーに読んでみたらいいことあるかもーーー↓↓ココ.
http://blog.goo.ne.jp/kuromaku_group
みなさんお気に入りの一番上に登録しておいてください.
(何のご利益にもなりません.ホームページに指定したらなおさらw)
…
- 週間?☆くろまく通信
- カオス
- 水と空気とウェブ。
タレスは「万物は水である」と考えた。また,アナクシメネスは「万物は空気が根源」だと提唱した。これらが哲学の始まりといわれている。
この先,「万物はウェブである」という考えが出てきてもいいと思うのだが・・・
- 水と空気とウェブ。
- 高度専門士C
- 京都コンピュータ学院の4年課程を卒業した制御系プログラマ。
コンピュータサイエンス学系の学科に入学したものの,在学中に携帯ゲーム機のファームウェアをいじりだして,エンジニアリング学系につよく興味を持つ。
組込み,制御,セキュリティ,ネットワーク(ソケット)のC言語プログラムが大好き。
最近は{link=ht…
- Embedded☆Days 組込みシステム,バンザーイ!!
- sweets
- ペンギンのなかみ
マイペース、好奇心旺盛な♀です。
普段は京都コンピュータ学院&京都市内に生息しています。
≪趣味≫
*オモロイこと探し
*知らないことを知ること
≪好きなもの≫
①読書
マリア様がみてるシリーズ(今野緒雪・著)
妻はくの一シリーズ(風野真知雄・著)
あとはエッセイだっ…
- スイーツ様がみてる
- めそめそ
- 鴨川校でPhotoshopとかIllustratorの授業をしています。学生さんに刺激されながら,面白い人生めざしてます。
- 鴨川でお散歩
- マカロニ
- 《この作品を作っている人々》
監修する人…マゼラン
書く人………マカロニ http://login1216.blog35.fc2.com/
描く人………藤崎聖 http://www10.ocn.ne.jp/~moonmoon/
《ご意見・ご感想はこちらまで》
①コメント欄→書かれた内容は、基本的に非表示になります。
②メール→login.webnovel☆gmail.com (☆=@)
本ブログ…
- KCGウェブ小説・「ログイン」
- むしまるく
- 「むしまる」をカタカナで書いて,
裏から透かして見てみると・・・。
(ちょっと回転させてねー)
- まあ ごゆるりと
- da
- da (ディーエー)
*自己紹介
左投げ左打ちB型魚座の感覚派。
自分が気づいたことを人に話すのが好き。
しなやかな心、美しい所作、簡潔な言葉を身につけたい。
*趣味
観察すること
写真を撮ること
世界遺産巡り
*好きなプログラミング言語
Ruby
*好きな音楽
"It's Impossible" - Oscar Peterson
"楓…
- アジャイル日記
- きぐるみ
- 【自己紹介】
●身長:ちっちゃい
●体重:あと2kg痩せたい
●視力:左目やや乱視
●体力:ナイ
●好きな食べ物:平和堂の餃子
●嫌いな食べ物:見た目グロイもの(生レバーとか)
●生息地:もと池(埋立地です)
●生態①:睡眠時間7時間必要
●生態②:伊勢丹&通販大好き
●生態③:朝シャン歴18年(ちゃん。。…
- 徒然花
- nano
- 地球上の人類全体の活動のうち,10億分の一くらいの貢献が
できたらいいなあ,という薄弱な意志で設立された仮想工房
『nano factory』の主管。
nanoの80%は野球でできています。
nanoの10%は囲碁でできています。
nanoの 7%は麺類でできています。
nanoの 3%は無駄な労力でできています。
好きな投手・・・…
- nano factory
- 萃月憐
- と或るゲーマーの生態
小説とゲームと酒をこよなく愛する関西人。
うどんはきつね、そばはざる。
好きな作家:村上龍・森博嗣・西尾維新
好きなゲーム:ポケットモンスター・旋光の輪舞・MeltyBlood・Age of Empires II
日本酒は出羽桜、焼酎は黒甕、リキュールはパッシモ。
柑橘類はグレープフルーツ、葡萄は…
- ラムジィのまくら
- みなみ
- 好きなモノ,苦手なモノ,自分のコト
~以下敬称略~
*好きなもの:
歌うこと,写真撮ること・見ること,良い香りのするもの,美味しいもの,綺麗なもの
京都,抹茶,本・本屋,和なもの,アンティーク,カフェ,スタバ,Photoshop,Illustrator
アカペラ,楽器演奏(エレクトーン,フルート,オカリナ少々)
…
- Island Gardens
- 歌うたいつれづれ日記。
- ひじき
- ひじきと□の馴れ初め
資格の申し込み回数 ≫ 受験回数のため,イチローも真っ青?の打率(合格回数÷受験回数)を誇る,このブログの管理人。現在は,10 月に受験予定のソフトウェア開発技術者試験にお熱中。
…
- □な日々
- バランスボール
- 出身地:三重県
現在,C++言語,Javaの授業を担当しています。
研究分野は主に三次元計測,画像処理,ネットワーク関係です。学内外問わずいろいろなご意見待っています。
- 兼業プログラマーの日常