KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

春の一般公開短期集中講座「KCGスプリングコース」受講生募集!

KCGグループのイベント情報
京都コンピュータ学院(KCG)では,毎年,春休み中に一般公開講座「スプリングコース」を開講しています。 KCGの学生向けの講座ですが,一般(外部)の方にも公開しています。 就職活動に向けての...
すえぴー

Windows 8で仮想化

オブ脳@kcg
Windows 8で仮想化を行うために苦労しました。マザーボードのBIOSで VT/Intel Virtualization Technologyをオンにしないといけません。 これがデフォル...
objectbrain

札幌でKCG創立50周年・KCGI創立10周年・札幌サテライト開設...

すえぴー日記
2月19日(火)に,京都コンピュータ学院(KCG)の創立50周年,京都情報大学院大学(KCGI)の創立10周年,札幌サテライトの開設1周年を記念した,札幌講演会をホテルオークラ札幌で開催しま...
すえぴー

札幌でKCG創立50周年・KCGI創立10周年・札幌サテライト開設...

KCGグループのイベント情報
2月19日(火)に,京都コンピュータ学院(KCG)の創立50周年,京都情報大学院大学(KCGI)の創立10周年,札幌サテライトの開設1周年を記念した,札幌講演会をホテルオークラ札幌で開催しま...
すえぴー

タブレット泥棒、持ち主のSNSに自分の写真をうっかり投稿?

オブ脳@kcg
 タブレット泥棒がうっかりミスなのか,無知なのかわかりませんが,持ち主のSNSに泥棒自身の写真を投稿したそうです。 【出典】 タブレット泥棒、持ち主のSNSに自分の写真をうっかり投稿?  タ...
objectbrain

「プロジェクト演習」発表会2日めを開催!

すえぴー日記
すえぴー

「プロジェクト演習」発表会2日めを開催!

KCGグループのイベント情報
すえぴー

「 IT人材白書2012」にETロボコンが掲載される!

オブ脳@kcg
IPAの以下のサイトでIT人材の必要性などを調べておりました。 情報処理推進機構:IT人材育成:IT人材育成事業:IT人材白書  ここでは,「IT人材白書2012」のPDFを読んでおりました...
objectbrain

PMBOK 5thが予約できます。

オブ脳@kcg
A Guide to the Project Management Body of Knowledge: Pmbok GuidePMBOK 5thが予約できます。 プロジェクト管理技法 | ...
objectbrain

手作り韓国料理で新年会

すえぴー日記
すえぴー

足利健亮先生を偲んで「景観から歴史を読む」

オブ脳@kcg
景観から歴史を読む―地図を解く楽しみ (NHKライブラリー (91)) 年末から体調を崩して,先週は半分休みながら出勤。この連休も基本的には家に引っこもりです。ネットなんか見ずに読書,部屋片...
objectbrain

「プロジェクト演習」発表会を開催!

すえぴー日記
すえぴー