KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

メディア・映像業界就職セミナーが京都コンピュータ学院で開催されまし...

KCGグループのイベント情報
12月8日(土),9日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で,メディア・映像業界就職セミナーが開催されました! このセミナーはNPO法人映像産業振興機構(VIPO),(株)イマ...
すえぴー

メディア・映像業界就職セミナーが京都コンピュータ学院で開催されまし...

すえぴー日記
12月8日(土),9日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で,メディア・映像業界就職セミナーが開催されました! このセミナーはNPO法人映像産業振興機構(VIPO),(株)イマ...
すえぴー

e-Learning Awards フォーラム 2012 初日

オブ脳@kcg
e-learning awards forum 2012です。 図  e-learning awards forum 2012 comments
objectbrain

創立50周年・東京サテライト開設記念講演会,東京での入学説明会を開...

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)は,来年創立50周年を迎えます。 創立50周年と,KCGI東京サテライト開設を記念して,東京で講演会,校友懇親会を開催します。 ...
すえぴー

受験対策向けの「データベーススペシャリスト2013年版」

オブ脳@kcg
情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2013年版 本書は一冊目としてはオススメできません。一冊目は以下の本がいいでしょう。 Amazon.co.jp: データベーススペシャリスト完全...
objectbrain

ダンス部の練習

すえぴー日記
今日は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス部の練習日でした。 11月祭(学院祭)終了後から,ジャンルごとに分かれて,経験者が未経験者たちを徹底的に教え込むという練習方法になりました。 今,...
すえぴー

関ヶ原で虹が見えた。

オブ脳@kcg
 本日は,夕方からすばる☆先生と一緒に東京出張です。eラーニングアワード2012への出展のための出張です。その途中で虹が見えました。 図 虹 【eラーニングアワード2012へ行こう】 eラー...
objectbrain

MathMLに対応したブログ

オブ脳@kcg
 MathMLをFireFoxで編集するにはすばらしい編集アドオンがあります。 Examples – Firemath  これで作成したMathMLのタグに対応したブログがありま...
objectbrain

クリスマススペシャルオープンキャンパス(体験入学,ゲーム講演会付き...

すえぴー日記
12月22日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)のクリスマススペシャルオープンキャンパス(ゲーム講演会付き)を開催します! ゲーム講演会では,KCG卒業生で,「ぼくは航空管制官」シリーズ...
すえぴー

オープンキャンパス(体験入学,入試・奨学制度説明会付き)を12月1...

すえぴー日記
12月16日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学,入試・奨学制度説明会付き)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を...
すえぴー

エネルギーの情報化

オブ脳@kcg
 「エネルギーの情報化」は,電力網の高機能化を目指して欧米で活発な研究開発活動が始められているSmart Gridとは異なり,家庭やオフィスなどの生活環境における多様なエネルギー (電気,熱...
objectbrain

今年最後のテニスの試合

すえぴー日記
京都府立体育館登録チームのテニスの試合に行って来ました。 今日の試合はリーグ戦の団体戦ではなく,男子ダブルス2組,女子ダブルス2組,ミックスダブルス1組の5組で勝ち数を競うイベント交流戦でし...
すえぴー