KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

卒業生のゲームクリエイター講演会付きオープンキャンパス(体験入学)...

KCGオープンキャンパス
8月19日(日)も,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)(卒業生のゲームクリエイター講演会付き)を開 催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,石川,福井,三重,...
すえぴー

ETロボコン試走会

オブ脳@kcg
本日はETロボコン試走会がありました。 comments
objectbrain

価格の安い最新のPaint Shop Proは起動が速い!

オブ脳@kcg
objectbrain

帰省ラッシュに巻き込まれた!

オブ脳@kcg
 やっと京都へ帰ります。 午後の広報活動を最後に,17:00に東京へ行くと,なんと20:00の列車しか予約できませんでした。  新幹線NOW。  その前に東京駅前の丸善を本を見ているとKCG...
objectbrain

8月10日の広報活動

オブ脳@kcg
 本日は,山手線の内側で活動です。  朝一番に,鰤阿鯖羅吽(ブリアサバラン)先生の母校を訪問。つづいて,江戸文化歴史検定(江戸検)の事務所を訪問。そして,昼休みです。  そもそも,本日は盆休...
objectbrain

8月9日の大学訪問

オブ脳@kcg
 昨日は千葉県内をうろうろしました。まずは津田沼にある某大学。そこで午前中いっぱい使いました。そのあと,四街道へ。四街道には,KCGIのことを知っているという情報を得ていたので,そちらを訪問...
objectbrain

東京サテライトの広報活動

オブ脳@kcg
 東京サテライトの広報活動で本日は山手線内の大学,企業を訪問しました。あすは千葉へいきます。  そして,よるは,温野菜の店でしゃぶしゃぶでした。なんで,荻窪までいったんだって? いつもNAV...
objectbrain

閑堂忌

KCG MAIL MAGAZINE STAFF BLOG
7月3日は,「閑堂忌」でした。 KCGでは,学院創立者・初代学院長 長谷川繁雄先生の命日を「閑堂忌(かんどうき)」と名付け,先生を偲び,建学の精神と創立者の情熱を改めて思い起こす日としていま...
みっちー

和Day

KCG MAIL MAGAZINE STAFF BLOG
7月13日は,毎年恒例のKCGイベント「和Day」でした。 学生や教職員が浴衣や甚平を着て日本の夏を楽しむ日です♪浴衣や甚平姿のまま授業を受けます(>ω<) comments
みっちー

東京に着きました。

オブ脳@kcg
 午前中は課程修了プロジェクト発表会で副査をしました。昼前から午後にかけてKCGの期末試験の採点をしました。14時半に京都駅前校へ移動。  夕方には50周年記念式典の会議。  そのあと,18...
objectbrain

超低価格のモーション・キャプチャXtion PRO

オブ脳@kcg
ASUS XTION PRO/B/U XTIONPROBU  先日のPCカンファレンスで,モーション・キャプチャがでました。なんとASUSがリリースしているんですね。どうもKinetと対抗し...
objectbrain

ゲームクリエイター講演会付きオープンキャンパス(体験入学)を8月2...

すえぴー日記
8月25日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! 今回もKCG卒業生の現役ゲームクリエイターによる講演会を同時開催します。 ゲーム分野の会社に...
すえぴー