料理研究サークルの活動日が追加になりました!
- すえぴー日記
- 京都コンピュータ学院(KCG)の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の活動日が追加になりました。 活動のペースは月1回でしたが,部員数が30名ほどになり,もっと活動したいという希望者が...
- すえぴー
【7】PM午前IIを突破しよう!
- オブ脳@kcg
- PM午前II 平成21年春 問9 デルファイ法を利用して,プロジェクトのリスクを抽出しているものはどれか。 ア ステークホルダや専門家にインタビューし,回答を収集してリスクとしてまとめる。...
- objectbrain
京都府情報産業協会の府民セミナー「クラウドサービスを活用しよう!」...
- すえぴー日記
- 一般社団法人 京都府情報産業協会が主催する府民セミナー「クラウドサービスを活用しよう!」が京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で開催されます。 一般の方の参加も受け付けていますので,興味...
- すえぴー
金環日食観測会で日の出直前
- オブ脳@kcg
- 日の出までカウントダウンの状態での撮影です。 雲が多すぎて,日食は見えそうにありません。 図 百万遍校舎屋上から比叡山方向を望む。天気が悪い! comments
- objectbrain
どうしても金環日食をみたいです!
- オブ脳@kcg
- 百万遍の屋上から見る星空はすばらしいですね。こんな観測ポイントが本学に存在したなんて… すばる☆先生の解説付きで,日食のままの日の出を待ちます。明日の日の出はなんと4:49です。 com...
- objectbrain
久御山町立久御山中学校の皆さんがKCGを見学
- すえぴー日記
- 6月7日(木)に,久御山町立久御山中学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今回は,プログラミングの体験授業を受けてもらいました! とても楽しん...
- すえぴー