KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

Webサイトプロデュース科は本日から

オブ脳@kcg
 Webサイトプロデュース科(京都府の受託訓練事業)が本日から始まるため,私は本日担当のため,初出勤です。私以外の教職員がだれもいない京都駅前校新館は何か新鮮です。他の方は明日からですよ。 ...
objectbrain

テニスの初打ちと初詣に行って来ました!

すえぴー日記
すえぴー

カワサキZ1開発責任者,大槻幸雄氏の講演会を開催します!

すえぴー日記
1月21日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)の特別講演会カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」を開催します! 現在も世...
すえぴー

カワサキZ1開発責任者,大槻幸雄氏の講演会を開催します!

KCGグループのイベント情報
1月21日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)の特別講演会カワサキZ1開発責任者 大槻幸雄氏 特別講演 「世界一のオートバイとガスタービン開発及び開発技術者の使命」を開催します! 現在も世...
すえぴー

謹賀新年

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

「クールジャパンとコンテンツ産業」の公開講座を開催します!

すえぴー日記
1月14日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講します! 4回シリーズで開催してきましたが,次回が最終で,京都情報大学院大学(KCG...
すえぴー

「クールジャパンとコンテンツ産業」の公開講座を開催します!

KCGグループのイベント情報
1月14日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講します! 4回シリーズで開催してきましたが,次回が最終で,京都情報大学院大学(KCG...
すえぴー

京都情報大学院大学 札幌サテライトを開設します!

すえぴー日記
新年,明けましておめでとうございます。 今年2012年は,京都コンピュータ学院(KCG)は創立49周年,来年2013年は創立50周年を迎えます。 京都情報大学院大学(KCGI)は今年創立9周...
すえぴー

謹賀新年 2012年

オブ脳@kcg
 2011年は東日本大震災をきっかけとして,クラウドコンピューティングが注目される年でした。今年はどうなるでしょうか?  予想では,Windows8とOffice 2012の発売。  そして...
objectbrain

☆おめでとうございます2012

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

今年の最後はカスペルスキーの紹介です。

オブ脳@kcg
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 1年3台乗換優待版 今年ももう終わろうとしているときに,ある方からメールが来ました。一通目はなぞのタイトル「Chec...
objectbrain

京都情報大学院大学の校友懇親会(同窓会)を開催します!

すえぴー日記
来年2012年は京都情報大学院大学(KCGI)は創立9周年を迎えます。 修了生も在学生も増えてきました。 また,2012年度の入学定員を100名から160名に増やします。 それで,修了生同士...
すえぴー