KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

オープンキャンパスを1月22日に開催します!

すえぴー日記
1月22日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心...
すえぴー

北海道のホッケ

すえぴー日記
すえぴー

ePub3.0対応になる一太郎2012

オブ脳@kcg
一太郎2012 承 プレミアム バージョンアップ版 なんとなんと,年末になって,一太郎2012がePub3.0対応になると発表されました。これは注目ですね。日本語読み上げソフト「詠太2」が必...
objectbrain

IEC情報教育学研究会256回記念フォーラム

オブ脳@kcg
 12月27日,28日にIEC情報教育学研究会256回記念フォーラムが行われました。  IEC フォーラム第20 回記念大会兼IEC 研究会第256 回(28回)記念大会のテーマは「情報教育...
objectbrain

☆京都と札幌

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
について何か書いてほしいとオブ脳さんから言われました。そこで両者の共通点を考えてみたら わが国の計画都市はこの2つだけ ということに気が付いた。江戸も大坂も埋め立て乱開発です。名古屋、仙台、...
castor

今日はよく休めました。

オブ脳@kcg
 年末の今頃になると,一年の疲れがでてきて大変です。 6日(火)の夕方から頭痛がして,9日(金)は午後から退勤,10日,11日,12日(月)午前まで寝たおしたおかげで,なんとか体が元気です。...
objectbrain

オープンキャンパスを1月22日に開催します!

KCGオープンキャンパス
1月22日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心...
すえぴー

電子辞書を買いました。

オブ脳@kcg
CASIO Ex-word 電子辞書 XD-A7700 ロシア語モデル ツインタッチパネル 音声対応 64コンテンツ 日本文学300作品/世界文学100作品収録 Blanview (ブランビ...
objectbrain

☆ウィキペディアに

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
京都情報大学院大学の教員のページを見つけた ここ 誰かしらまとめて書いたらしい comments
castor

クリスマスオープンキャンパスを開催しました(12月23日)

すえぴー日記
12月23日(金・祝日)に京都コンピュータ学院(KCG)の高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスを開催しました! 朝は,京都市内の山々は雪化粧をして寒い日でしたが,多数...
すえぴー

「意外な歴史が秘められた関西の地名」で読み解く

オブ脳@kcg
意外な歴史が秘められた関西の地名100関西の地名を読み解いています。やはりとおもうことばかりです。 簡単に紹介します。 【主な内容】 1.皇室ゆかりの地名― ・大和…やはり山本であった。 ・...
objectbrain

12月23日にクリスマスオープンキャンパスを開催します!

すえぴー日記
12月23日(金・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)の高校1・2年生対象 クリスマスバージョン・オープンキャンパスを開催します! 学校紹介,設備見学,模擬授業(1科目)の後,腕時計型i...
すえぴー