滋賀県立湖南農業高等学校の皆さんがKCGを見学
- KCGグループのイベント情報
- 12月15日(木)に,滋賀県立湖南農業高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日はJavaスクリプトというプログラミング言語を利用したWe...
- すえぴー
滋賀県立湖南農業高等学校の皆さんがKCGを見学
- すえぴー日記
- 12月15日(木)に,滋賀県立湖南農業高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日はJavaスクリプトというプログラミング言語を利用したWe...
- すえぴー
ダンス同好会のミニ発表会を開催します!
- すえぴー日記
- 毎週火曜は,京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会練習日です。 今日は部長が就職活動で休むと連絡があったので,基本練習と筋トレ,ストレッチの後,1回生のダンス経験者にHIPHOPを教え...
- すえぴー
札幌のコイのいる川 その1
- オブ脳@kcg
- 札幌のコイのいる川があります。 地下鉄大通駅から歩いて15分ぐらいです。どちらかというと,中島公園の近いです。この川の名前は? 図 札幌のコイのいる川 comments
- objectbrain
京都新聞の凡語に米田貞一郎先生のお話が掲載
- すえぴー日記
- 12月11日の京都新聞朝刊の凡語に,京都コンピュータ学院(KCG)顧問の米田貞一郎先生のお話「102歳の年の瀬」が掲載されました。 先生は11日で満102歳を迎えられました。 「百二才」と「...
- すえぴー
クリスマスオープンキャンパスを開催しました(12月23日)
- すえぴー日記
- 12月23日(金・祝日)に京都コンピュータ学院(KCG)の高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスを開催しました! 朝は,京都市内の山々が雪化粧をして寒い日でしたが,多数...
- すえぴー
クリスマスオープンキャンパスを開催しました(12月23日)
- KCGグループのイベント情報
- 12月23日(金・祝日)に京都コンピュータ学院(KCG)の高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスを開催しました! 朝は,京都市内の山々が雪化粧をして寒い日でしたが,多数...
- すえぴー
クリスマスオープンキャンパスを開催しました(12月23日)
- KCGオープンキャンパス
- 12月23日(金・祝日)に京都コンピュータ学院(KCG)の高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスを開催しました! 朝は,京都市内の山々が雪化粧をして寒い日でしたが,多数...
- すえぴー
滋賀県立栗東高等学校の皆さんがKCGを見学
- すえぴー日記
- 12月12日(月)に,滋賀県立栗東高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日はゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました! 先生が...
- すえぴー
滋賀県立栗東高等学校の皆さんがKCGを見学
- KCGグループのイベント情報
- 12月12日(月)に,滋賀県立栗東高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日はゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました! 先生が...
- すえぴー