KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

☆気がつけばまた郡が消えてた

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 坂田郡は米原市に、東浅井郡と伊香郡は長浜市に吸収され消滅。 したがって虎姫、余呉、木之本、浅井などはすべて長浜市の一地域。安土も近江八幡市に吸収され消えました。 高島、甲賀、野洲などは郡が...
castor

収納

和気致祥
xiao

今年最初のオープンキャンパスを1月29日に開催します!

KCGオープンキャンパス
1月29日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心...
すえぴー

ISOイメージを読むためのDAEMON Tools

オブ脳@kcg
 日本語以外のWindowsも入手したいので,私はMSDN サブスクリプションでソフトウェアを契約しています。ところが,ISOイメージで提供されます。 【参考】 MSDN サブスクリプション...
objectbrain

☆温暖化

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

西日本Zミーティング⑪元族系,様々な文化。

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

日本の古代史に謎はない!

オブ脳@kcg
本当は謎がない「古代史」 (ソフトバンク新書) 「世界各国の歴史を見るのと同じように、自然体で日本の歴史を考察してみると、「謎」といわれていることのほとんどは「謎」ではない。「古代史の謎」と...
objectbrain

中国人も数字で縁起を担ぐ

オブ脳@kcg
スカイツリー( TOKYO SKY TREE)の最終的な高さは634メートル。これは、東京、埼玉、神奈川の一部の地域を指す旧国名「武蔵(ムサシ)」に語呂を合わせによって決まったそうですね。 ...
objectbrain

焼肉・韓国料理「プルコギ」に行って来ました

すえぴー日記
すえぴー

日本人とは何かを考えてみよう!

オブ脳@kcg
日本が中国の「自治区」になる 日本が中国に飲み込まれることを警告しています。私もそう思います。考えてみて下さい! 東アジアの人口比率を。 台湾人が1人,韓国人が2人,日本人が6人,中国人は6...
objectbrain

一緒にテニスやダンスを楽しみませんか?

すえぴー日記
寒い日が続いていますね。 週末はもっと寒くなるようです。 でも寒くても,一緒にテニスやダンスを楽しみませんか? 体を動かすと体や脳にもいいし,なんといってもストレス発散になりますよ。^^ 1...
すえぴー

京都ヨドバシの京風スパゲッティー「先斗西入ル」

すえぴー日記
すえぴー