12月25日に学校教員向け「情報」授業支援セミナーを開催します
- KCGグループのイベント情報
- 12月25日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で,学校教員向け「情報」授業支援セミナーが開催されます。 今回は情報教育学研究会(IEC)主催,京都情報大学院大学(KCGI)・京...
- すえぴー
久々にダンス同好会の練習に参加
- すえぴー日記
- 毎週火曜は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の練習日です。 今日はその練習日。 11月祭でのダンス発表後,仕事が忙しくて練習に参加できず。 (11月祭の打上げは参加したんですけどね...
- すえぴー
☆NASAが重大発表を
- ほしぞら.・古代史・コンピュータ
- <NASA>地球外生命体は… 「宇宙生物学上の発見」で会見へ ネット中継も (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 米航空宇宙局(NASA)は29日、宇宙生物学上の発見に関する会...
- castor
ハイブリッド
- Ten's Development
- castor先生も書いてらっしゃいますが。 From News 小惑星「イトカワ」の微粒子回収に成功した探査機「はやぶさ」の カプセル開封を進めている宇宙航空研究開発機構は29日、 回収容器...
- tendev
☆イトカワの微粒子
- ほしぞら.・古代史・コンピュータ
- 大きめ粒子、新たに数百個=はやぶさカプセルから―宇宙機構 (時事通信) – Yahoo!ニュース 皿の上に逆さに置き、工具で軽くたたいたところ、やや大きい直径数十マイクロメートル...
- castor
KCG公式サイトのトップページがクリスマスバージョンに。雪も降りま...
- すえぴー日記
- 12月23日(木・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)クリスマスバージョンを開催します! それに伴って,KCG公式サイトのトップページがクリスマスバージョ...
- すえぴー