京都府立田辺高校へ出張授業
- すえぴー日記
- 9月13日~17日に,昨年度に引き続き,京都コンピュータ学院(KCG)のアート・デザイン学系の先生方が,京都府立田辺高校で出張授業を行いました。 講座名は「デザイン入門 ~これで君もデザイナ...
- すえぴー
滋賀県立大津高校の皆さんがKCGを見学
- すえぴー日記
- 10月1日(金)に,滋賀県立大津高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は,ゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました。 すごく...
- すえぴー
秋田大学にニュートンのりんごの木が
- オブ脳@kcg
- 「あいかわらず忙しい3日間 | オブジェクト脳@kcg」にあるように,秋田大学に昨日はいました。 秋田大学にニュートンのりんごの木の孫木がありました。 図 これがニュートンのりんごの木の...
- objectbrain
Z750T(Z750B)ツインに関する技術情報
- 空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
- ここをクリックで全文表示します カワサキZ2 カワサキZ2A カワサキZ2B カワサキZ考古学;概論(空冷カワサキの各車種を紹介しています。) 車台番号とエンジン番号・カワサキ1Z1,Z2,...
- teamZ
あいかわらず忙しい3日間
- オブ脳@kcg
- 9月30日は午前中は後期入学の入学式がありました。 午後は,大阪国際大学枚方キャンパスへ行きました。KCGIの学生募集の大学訪問およびよく知っている先生を訪ねました。夜には飲みながら交流を...
- objectbrain
U-20プログラミング・コンテスト
- オブ脳@kcg
- U-20プログラミング・コンテストが20歳未満のプログラマとしての「才能の芽」の発掘を目的に毎年開催されています。以下の省庁が協賛しています。 経済産業省 文部科学省 内閣府 総務省 財務省...
- objectbrain