KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

昼間時はネットが…(福建2010第72日目)

オブ脳@kcg
 それにしても,日本を出てもう70日を超えたんですね。ところで,北京・天津,上海につづく経済特区として,深センがあります。この町は香港が中国へ返還されるときに,計画的にお金を投資して大きな町...
objectbrain

イオンモールKYOTOの駐車場料金と台数について

自由で気ままな日々シーズン2
いつのまに決まったイオンモールKYOTOの「ソフトオープン」。 いきなり本日5月27日に営業開始しました。 職場から非常に近かったので、早速仕事帰りに行ってきました。 それほど時間がなかった...
twleeway

「マリア様がみてる」実写映画化、最新情報!

スイーツ様がみてる
こんにちは、ペンギンです。 今日はイオンモールKYOTOのプレオープン日♪ KCGでは2008年秋くらいから、 「まだかな、まだかな~♪」 と、ことあるごとに話題になっていた、あの施設。 皆...
sweets

武夷山 その6 一線天

オブ脳@kcg
今度は武夷山で超有名スポットの一線天(一线天 yī xiàn tiān)です。2つの大きな岩の割れ目から空(天)が見えるので,このように名付けられたそうです。大きな岩の洞窟に入って上を見上げ...
objectbrain

パプアニューギニアの新聞に

Double Happiness
ユージロー

端午の節句がずれました

オブ脳@kcg
 暦の上では本日は端午節(端午节duān wŭ jié)になっていますが,福建師範大学では学生がよく勉強するようにかどうかわかりませんが,6月14日(月)~16日(水)が連休になります。僕は...
objectbrain

ダンス同好会とテニスサークルの練習がありました。

すえぴー日記
昨日は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の練習で,今日はテニスサークルの練習がありました。 ダンス同好会の練習は,前半は部長のK君がヒップホップのステップを,後半はすえぴーが筋トレ...
すえぴー

武夷山 その5 ~水墨画のような景色~

オブ脳@kcg
 武夷山(wǔyíshān)シリーズ。本日は,水墨画のような景色をお楽しみください。 図 まるで水墨画のような幻想的な光景 【参考】 武夷山 その4 休憩所 | オブジェクト脳@kcg co...
objectbrain

中国の瀋陽職業技術学院と合作教育提携を締結

すえぴー日記
5月24日(月)に,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)は,中国の瀋陽職業技術学院と合作教育提携を締結し,KCG京都駅前校で調印式を執り行いました。 今回の提携は,...
すえぴー

十字靭帯損傷のため筋トレに励んでます

すえぴー日記
昨夜,十字靭帯を損傷して以来,1ヵ月半ぶりにマリ子ダンスシアターの師匠,高安マリ子先生のレッスン「ストレッチ」を受けました。 その前に整骨院へ行き,テーピングしてもらいました。 実は,ひざの...
すえぴー

ダイヤが存在しない中国のバス

オブ脳@kcg
 「バス通勤」という記事で紹介したことのつづきです。  実は中国のバスにはダイヤが存在しません。初発(首班 shǒu bān)と終発(末班 mò bān)の時刻だけが決まっていて、そのほかの...
objectbrain

武夷山 その4 休憩所

オブ脳@kcg
 武夷山シリーズ。今度は川からよく見える休憩所です。 竹筏の川下りの翌日にここへ行きました。とても癒される場所です。 図 武夷山。休憩所 武夷山 その3 筏下り | オブジェクト脳@kcg ...
objectbrain