KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

時代の流れ

Ten's Development
 ソニーは23日、3.5インチフロッピーディスクの国内販売を来年3月末で 終了することを明らかにした。USBメモリーなど大容量の記録媒体の普及で、 需要が減ったため。ソニーは3.5インチ型を...
tendev

インスタントラーメン専門店「さくら」の担々麺

自由で気ままな日々シーズン2
ちょっと前にこんな記事を書きました。 →北海道ラーメン「熊出没注意」塩味(インスタントラーメン) 今日はその第二弾…です? 食べたのは「さくら担々麺」というものです。 ↓さくら担々麺のパッケ...
twleeway

日本からKCGスタッフ来る(福建2010第34日目)

オブ脳@kcg
 本日は雨です。先週は木曜日を除いては晴れていたのですが、本日は雨です。それにしても、こちらに来てから、雨の日数が晴れの日数を上回ったままです。  今朝、KCGスタッフがこちらに来ていること...
objectbrain

制御通信部がマイクロマウス委員会関西支部復活記念大会に出場します!...

すえぴー日記
自立型ロボットが自分の力で迷路を探索して,ゴールまで到達する時間を競うマイクロマウス競技というものがあります。 京都コンピュータ学院(KCG)では,制御通信部「CINCS(シンクス)」が20...
すえぴー

今年度最初のオープンキャンパスを開催(4月25日)

すえぴー日記
4月25日(日)に,今年度最初の京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん福井,愛媛など遠方の方や,大学生・社会人の方にも多数ご参...
すえぴー

今年度最初のオープンキャンパスを開催(4月25日)

KCGグループのイベント情報
4月25日(日)に,今年度最初の京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん福井,愛媛など遠方の方や,大学生・社会人の方にも多数ご参...
すえぴー

今年度最初のオープンキャンパスを開催(4月25日)

KCGオープンキャンパス
4月25日(日)に,今年度最初の京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん福井,愛媛など遠方の方や,大学生・社会人の方にも多数ご参...
すえぴー

知り合いパグがお空のパグの神様のところに行きました。

自由で気ままな日々シーズン2
今日、知り合いパグが亡くなりました。 [知り合い]のパグではなく、[知り合いパグ]です。 我が家の黒姫パグ犬が家に来る前から親交があったパグですので、 付き合いは浅いのですが、長い。 まだ7...
twleeway

今年度最初のオープンキャンパスを開催(4月25日)

すえぴー日記
4月25日(日)に,今年度最初の京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん福井,愛媛など遠方の方や,大学生・社会人の方にも多数ご参...
すえぴー

はいたの国のペンギン 親知らず4本抜歯+含歯性嚢胞摘出手術退院篇⑨...

スイーツ様がみてる
こんにちは、ペンギンです。 全身麻酔で親知らずを4本+嚢胞摘出(所要時間3時間半)をしてから、もうすぐ2週間。 歯の痛みはずいぶんマシになってきて、あれほど痛かったのが夢のよう・・・・・・と...
sweets

中国語でキーボード その2

オブ脳@kcg
 キーボード(键盘 jiàn pán )のキーの名称の続きを紹介しましょう。 ~ 波浪号 bō làng hào ` 重音符/抑音符 chóng yīn fú / yì yīn fú ! 感...
objectbrain

AccessつきのOffice2010Pro

オブ脳@kcg
Microsoft Office Professional 2010 アップグレード優待 大きな期待を背負ったMS Office 2010の価格と発売日がついに発表されました。 ボリュームラ...
objectbrain