KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

施工箇所を整える

kcg.eduマリンIT
まず施工する箇所の下準備として腐敗箇所のリペアからはじめます。船首を囲っていたFRP板は邪魔なので大胆にカットして船首をスッキリしました。次に梁の腐敗した木材を取り除き,空いてしまった穴に補...
marine

MIT OCWの線形代数(ストラング教授)の日本語版登場

オブ脳@kcg
MIT OCWの線形代数(ストラング教授)の日本語版登場が登場しました。値段はたかいです。ビデオの頁は以下の通りです。 MIT OpenCourseWare | Mathematics | ...
objectbrain

J.TEST準会場試験を行いました

京都日本語研修センター
1月13日(土)本校を準会場として第136回 J.TEST(実用日本語検定)を行いました。 J.TESTは日本語能力を証明するもので,日本語能力試験N1以上のレベルを測ることができるのが特徴...
まいこ

PDOの単純なサンプルコードができました

オブ脳@kcg
PDOの単純なサンプルコードができました。   ーーーー サーバ:localhost ユーザ:root パスワード:なし データベース:pdosample テーブル:memo id...
objectbrain

クリスマスパーティー

京都日本語研修センター
年内最後の授業が終わり,今日はクリスマスパーティーを開催しました! まずはイベント1「共通点探し」 いくつ共通点を見つけられるかがポイント! イベント2 棒リレー 紙でできた棒を手のひらに置...
まいこ

施工計画

kcg.eduマリンIT
marine

傷み具合

kcg.eduマリンIT
marine

はじめに

kcg.eduマリンIT
marine

11月祭 2017

KCG MAIL MAGAZINE STAFF BLOG
こばやん

J.TESTを行いました(準会場試験)

京都日本語研修センター
11月18日(土)本校を準会場として第135回 J.TEST(実用日本語検定)を行いました。 J.TESTは日本語能力を証明するもので,日本語能力試験N1以上のレベルを測ることができるのが特...
まいこ

冬なので

アスタリスク_シャープ
ヒートテック始めました。 comments
ルドルフ

失敗写真をフォトショップで簡単レタッチ補正

KCG MAIL MAGAZINE STAFF BLOG
みっちー