KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

北山通りのカフェ「Peanut Butter Hakka Sand...

すえぴー日記
すえぴー

グリル「じゅんさい」のランチセット

すえぴー日記
すえぴー

親鸞

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

2月2日に京都コンピュータ学院のオープンキャンパスを開催します!

すえぴー日記
2月2日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! 2014年度入学をお考えの方はもちろん,高校1,2年生の方,コンピュータに興味のある方,進路や...
すえぴー

「PCの死」と「平等なウェブ世界の終焉」というテーマで

オブ脳@kcg
 「PCの死」と「平等なウェブ世界の終焉」というテーマで,ここ数日は大学院生と議論して,きました。 ウェブアプリかモバイルネーティブアプリかと。 「PCの死」と「平等なウェブ世界の終焉」 ?...
objectbrain

関数ポインタ の 配列 を クラス に書く場合

なぎなぎ
関数ポインタの配列だけで、十分厄介なのに クラスに書くと、さらに厄介になるのが 関数ポインタ 本当にうっとうしい>< さっそく、サンプルプログラムを書いてみることにします♪ Sample.h...
なぎなぎ

韓国旅行最終日(3日め)

すえぴー日記
すえぴー

人生初の「誕生日を海外で迎えちゃった♪」の巻(韓国・釜山旅行2日め...

すえぴー日記
すえぴー

阪神淡路大震災から19年目

オブ脳@kcg
 はやいもので,阪神淡路大震災から19年目です。あの日,私は京都市内でも活断層が家のなかをとおっているところで,下宿していたので,ゆれました。そして,宝塚市中山寺の実家は半壊です。家のうら,...
objectbrain

韓国の釜山(プサン)へ行って来ました!(初日編)

すえぴー日記
すえぴー

先生紹介-青山佳代先生-

KCG MAIL MAGAZINE STAFF BLOG
みっちー

2014年 冬 1クール お勧めアニメ紹介♪ 第2話

なぎなぎ
にゃんぱす~!(それ前期の   前回お勧めしたアニメ、ほぼ一通り見ました!(恋いろはだけ、まだ放送前なので見れていません) とりあえず、感想・・・やばい 爆弾だらけだorz いや、...
なぎなぎ