KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

スナメリの赤ちゃん誕生

いきものだいすき
ちょっと前の話になりますが, 鳥羽水族館で立て続けに,スナメリの赤ちゃんが生まれたそうです。  鳥羽水族館 最新情報  スナメリの赤ちゃん誕生ラッシュ!! 「スナメリ」というのは,ネズミイル...
ふちの

進学サミット@梅田

オブ脳@kcg
図 進学サミット@梅田スカイビル  梅田スカイビルで行われた「進学サミット」に出展してきました。kcg.eduをアピールしていきました。特にエンジニアリング学系の人気がありました。エンジニア...
objectbrain

空冷ポルシェ 911(タイプ964)

クルマ・レース
kishimoto

カワサキ Z1の初期型スピードメーター

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

天天有

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

恵文社

アスタリスク_シャープ
一乗寺店に行ってきました。 恵文社は本屋さんなんですが(たぶん)、かなりオシャレな本屋さんなんです。 詳しくは→「恵文社」 目的は「倉敷意匠展」と「「井上陽子さん×倉敷意匠計画室」マスキング...
ルドルフ

DO YOU KYOTO?

アジャイル日記
帰り道、京都駅前でイベントが催されていました。 写真の少し後になるでしょうか、京都タワーも一時消灯していたそうです。 *DO YOU KYOTO? 京都タワーなど一時消灯  http://w...
da

CanCam7月号を読んでみよう☆

スイーツ様がみてる
CanCam (キャンキャン) 2008年 07月号 [雑誌]こんにちは、ペンギンです。 いやー、久しぶりの更新です(*´Д`*) あっという間に6月も半ば。 別に長期間、放置していたつもり...
sweets

今日の授業

アスタリスク_シャープ
HTML・CSS実習です。 今日からCSSです。 CSSとは、「Cascading Style Sheets」です。 ホームページの見た目をデザインするものです。 HTMLもそうじゃないか!...
ルドルフ

ビーバー=beaver=castor=海狸

自由で気ままな日々シーズン2
ファイバードリンク。 漢字で書くと、「繊維飲料水」。 っと、まあ、つまり植物繊維が多めに入っている清涼飲料水ですね。 個人的に、植物繊維を摂りたいなら、植物を食え…っと言いたいのですが、 一...
twleeway

KCGオープンキャンパス

すえぴー日記
今日は,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)でした。 毎回,いろんな人と出会えることと,参加された皆さんが,KCGに入ってからどう成長していくんだろうと想像すると,...
すえぴー

鎌倉幕府と・・・(その5)

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 1189年の暮れに、上洛した頼朝は後白河法皇、後鳥羽天皇に拝謁し、大納言兼近衛右大将に任じられます。これで政府の閣僚となり軍人としても最高位に上ったのですが、あっさりと辞退します。彼が望ん...
castor