KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

女の子限定スペシャルオープンキャンパス(体験入学)を6月8日に開催...

KCGオープンキャンパス
6月8日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! すっかり恒例になりましたね。 スペシャルトークライブは,KCGのアート・デザイン学系教員の中...
すえぴー

女の子限定スペシャルオープンキャンパス(体験入学)を6月8日に開催...

すえぴー日記
6月8日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! すっかり恒例になりましたね。 スペシャルトークライブは,KCGのアート・デザイン学系教員の中...
すえぴー

Imagine Cup 2013世界大会のための英語レッスン

オブ脳@kcg
 本日は,朝から,品川でImagine Cup 2013世界大会のための英語レッスンを行っています。 図 英語レッスン中の二人。 comments
objectbrain

ニッツァさん来校!

素敵な出会い
nao

Imagine Cup 2013世界大会へむけて

オブ脳@kcg
 Imagine Cup 2013世界大会へむけて,本学から出場予定の米山さん,リー・チェスターさんがプレゼンテーションの訓練のために,MSの調布開発センターに来ています。ロシアでの大会で実...
objectbrain

Pアンダーソン教授の講義

オブ脳@kcg
 本日は,Pアンダーソン教授による遺伝的アルゴリズム(Genetic Algorithm,GA)の講義でした。    いきなり日本語と中国語で挨拶 好不好?  まず,トマトの話。 How t...
objectbrain

天文同好会が天文ワークショップを開催しました(KCGサマーフェスタ...

すえぴー日記
すえぴー

天文同好会が天文ワークショップを開催しました(KCGサマーフェスタ...

KCGグループのイベント情報
すえぴー

トレイン・シミュレータの向谷実氏がKCGにやってくる!

オブ脳@kcg
objectbrain

創立者・初代学院長の閑堂忌記念行事(京都コンピュータ学院)

すえぴー日記
すえぴー

創立者・初代学院長の閑堂忌記念行事(京都コンピュータ学院)

KCGグループのイベント情報
すえぴー

式典が終わって!

オブ脳@kcg
 すがすがしい朝です。  まずはこれからの10年について考えてみましょう。 1 法情報学  本学が取り組むべきつぎの課題は,法律に情報学ではないでしょうか? これには2つあるでしょう。 ・知...
objectbrain