平成22年2月22日記念入場券

皆様こんばんは。

本日は平成22年2月22日,以前記事にした記念入場券の続編です。
今回も前回と同じように高槻駅,京都駅,山科駅の3駅で購入する予定でした。

しかし今朝は早起きしそこなってしまい高槻駅,京都駅では買う時間があったものの,山科駅に行く時間がなく,仕方なく夜仕事終わりに買いに行くことに。
仕事を片付け山科駅についてみると…

山科駅売り切れ

やられた…売り切れておりましたorz…

ちなみに京都駅,高槻駅も夜には売り切れておりました。
京都駅は2月2日分は17日まであったようです。

京都駅2月22日売り切れ

京都駅2月2日売り切れ

高槻駅2月22日売り切れ

高槻駅のポスターによると摂津富田駅,茨木駅,千里丘駅にはまだ2月2日分の在庫があるそうです。(ということは2月22日分はこの3駅も売り切れということか?)
とりあえず記念入場券の詳細はトレバス

この記念入場券のためだけに山科駅に行ったのにとりあえず何もなしに帰るのも釈然としないので,以前友人から教えていただいた,湖西線の起点である,0キロポストを撮って帰路につきました。

湖西線0キロポスト

ではではノシ

車両制御の組込みシステムや切符の予約販売システムなど交通機関はITなしでは成り立ちません。
ITの基礎から応用までしっかり学ぶなら京都コンピュータ学院エンジニアリング学系
情報工学科を卒業すれば高度専門士もついてくる。

資料はこちらからドゾ~

comments

平成22年2月2日記念入場券

皆様おはようございます。

本日よりJR西日本の主要駅で平成22年2月2日,2並び記念の入場券が発売されました。
JR西日本ホームページ→http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174653_799.html

私も本日は3駅で購入しました。

平成22年2月2日記念入場券

詳細はこちら→コミュニティブログTrain&bus
とりあえず簡単に報告でした。

車両制御の組込みシステムや切符の予約販売システムなど交通機関はITなしでは成り立ちません。
ITの基礎から応用までしっかり学ぶなら京都コンピュータ学院エンジニアリング学系
情報工学科を卒業すれば高度専門士もついてくる。

資料はこちらからドゾ~

comments

サンダーバードのりかえ

♪ド~♪ミ~♪ソ~♪ソ♪ド~♪(警笛)

サンダーバード_1

ご無沙汰してます。
高度専門士Cです。

今回は先日新しくバージョンアップしたオープンソースメールクライアントソフト
Thunderbird 3 Portableへの移行作業について少々書いてみます。
といっても実際には私が普段使っているVer.2.0.0.23からの移行作業になりますが。。。

Thunderbird_2

トップの特急サンダーバードの画像は釣りです。ごめんちゃい。
JR,北越急行の681系,683系,サンダーバード,びわこエクスプレス,はくたか,雪兎特急,雷鳥など電車の話題はこちらのコミュニティブログ「Train&Bus」へどうぞ~!

では本題へ。
ここ約2年半,主だった更新がなかった「Mozilla Thunderbird」,今月久々のメジャーバージョンアップが行われ,新しくタブ機能や今までの30倍以上の高速検索など様々な機能が追加されました。ポータブル版はこのソフトの派生系でUSBメモリなどにインストールすることで,ソフトがインストールされたマシン以外でもメールの送受信,オフライン状態での閲覧もできる便利なメールソフトです。
本家の最新版がでてから,ポータブル版がでるまではまだまだ時間かかるかなぁと思っていたら,早々とポータブル版もリリースされていたので,これは是非ともインストールせねばと思い早速入れ替えてみました。

それでは,実際に私が行った移行作業について書いていこうとおもいます。
今回は「Thunderbird 2 Portable」から「Thunderbird 3 Portable 日本語版」への移行に作業になります。
移行させたデータは「メール(受信フォルダごと)」,「メールフィルタ」,「アドレス帳」,「アカウント設定」の4種類を行いました。

注:これから下記に書く作業については責任を一切負いかねます。
やられる方は自己責任でお願いします。
作業を行う前には必ずバックアップを行いましょう。

バックアップ例:
私の場合はFドライブ(USBメモリ)にソフトが入っているので,
[F:\]にある,「ThunderbirdPortable」フォルダをまるごと,どこかにコピーしておきます。

それでは~
はしりがきになりますがドゾー。

1.ソフトのダウンロード
まずはインストーラをダウンロード
こちら
http://portableapps.com/apps/internet/thunderbird_portable/localization
より日本語版をダウンロード。(他の言語バージョンもありますよ)

2.ソフトのインストール
次にインストール作業
ダウンロードしたインストーラを実行し,ウィザードに従い,
保存したいUSBメモリや保存したいドライブにデータをインストールを行います。
今回,私は今まで使っていたもの(F:\)とは別のUSBメモリ,
[G:\ThunderbirdPortable\]
というGドライブ(USBメモリ)のルートにインストールを行いました。
ウィザードにしたがいインストールをすすめます。
しばらくするとインストールが完了します。

これでインストールされたフォルダの
[G:\ThunderbirdPortable\ThunderbirdPortable.exe(トリのアイコン)]
をダブルクリックするとThunderbirdPortable3が立ち上がります。
ですが,このままでは何も入ってない空っぽの状態ですので,一度ソフトを終了させます。(アカウントの設定もキャンセルしましょう)

3.データの移行
インストールが完了したら次は旧バージョンからデータの移行。
私の場合は「メール(受信フォルダごと)」,「メールフィルタ」,「アドレス帳」,「アカウント設定」だけ移動してくれたら良かったので,それらが保存されているフォルダをまるごと交換することで移行が完了しました。

移行例:

[G:\ThunderbirdPortable\Data\]
に入っている「profile」フォルダを削除します。


データ移行元「ThunderbirdPortable 2」の
[F:\ThunderbirdPortable\Data\]
にある
「profile」フォルダを移行先[G:\ThunderbirdPortable\Data\]にコピーします。

③これで終了です。
「メール(受信フォルダごと)」,「メールフィルタ」,「アドレス帳」,「アカウント設定」だけ移動するのであればこのように「profile」フォルダだけ移動させれば移行が完了します。

作業はこれで終了。
データ移行後の初起動時には,今回新しく追加された検索機能のためにデータの索引作成作業が行われるため,起動後はしばらく放置してあげてください。

これで新しい「Thunderbird」に移行が完了しました

Thunderbird_1

あとは皆様お好きなようにアドオンを追加してより使い易いものにカスタマイズしてみてください。
おすすめアドオンについては以前,
むしまるく先生が下記のページに記述してましたので宜しければそちらも参考にしてみてください。

Thunderbirdのおすすめ!便利なアドオン

Thunderbirdのおすすめ!便利なアドオン 2

では本日はこのへんで~ノシ

サンダーバード_2

♪ド~♪ミ~♪ソ~♪ソ♪ド~♪(警笛)

オープンソースをがっちり学ぶなら京都コンピュータ学院エンジニアリング学系
組込み系,ネットワーク系どちらもしっかり学べますよ。情報工学科を卒業すれば高度専門士もついてくる。

資料はこちらからドゾ~

comments

2010FIFA W杯 日本はEグループだそうです。

みなさまこんばんは,高度専門士Cです。
本日は速報をひとつ。

2010FIFAサッカーワールドカップ

日本はEグループでオランダ,デンマーク,カメルーンが同じグループに決まりましたね。

サッカーW杯:日本はオランダとE組…1次リーグ(毎日新聞)

初戦はカメルーンだそうで、試合が楽しみです。
では発表も終わったので寝ます。

おやすみなさい。

comments

Google 「Chrome OS」 ソース公開

皆様こんにちは
高度専門士Cです。

本日は少しだけ,
Google先生が開発中の新型OS「Chrom OS」のソースコードが「Chromium OS」プロジェクトとして公開されたようです。

日経ネット
起動7秒 米グーグルが「クラウド」対応の新OS公開

ITmedia
「Chrome OS搭載PCは7秒足らずで起動」とGoogle

Chrome OSの登場は2010年11月ごろ まずはソースコードを公開

いよいよGoogle先生のOSが大きく動き出しましたね。
今後の開発動向が大変気になるところです。

では,本日はこのへんで ノシ

オープンソース学ぶなら京都コンピュータ学院エンジニアリング学系
組込みシステムはオープンソースでうごいているものがたくさん。
組込み以外のオープンソース技術も学ぶこともできます。
情報工学科なら高度専門士も取得可能

資料はこちらから

comments

スカイクラッドの観測者

Xbox360ソフト「STEINS;GATE」オープニングテーマ「スカイクラッドの観測者」

『0が過去で1が未来,今は何処にもない』

皆様こんばんは。
KCGIラボメンナンバー「0C(16進数)」こと,組込みシステム技術研究者,高度専門士Cです。
(↑多少フィクションが混じっております)

ご挨拶から察していただけたらと思いますが,本日は軽く厨二病状態です。
まぁそんなことはおいといて、さて高度専門士C,2度目のレビュー記事、今回はCDです。

Xbox360ソフト「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」オープニングテーマ
いとうかなこ 「スカイクラッドの観測者」
です。

こちらのCDは上記にあるとおり「シュタインズゲート」というゲームのOP曲で、高度専門士Cはこちらのゲームは買っていないのですが,OPのPV見てCDの購入を決めてしまいました。
ちなみにそのムービーはこちらのYouTube,5pb公式チャンネルよりご覧ください

YouTube Preview Image

皆様いかがでしょうか。
高度専門士Cは一度の視聴でがっつり感染してしまいました。私を含め特定の人種にはこの手のモノががっつりきてしまいます。
人によっては,もうこれは見たら買うしかないと買わざるを得ない,背く事の出来ぬロジックですよ!!

さて,このゲーム最近ネット上で神ゲーと話題に上がっており、「Amazonではゲーム,このCDともに品切れ状態だったそうです。高度専門士CもXbox360を所有してればゲームも買っていたと思います。あぁXbox360ほしいなぁ・・・
こちらの作品,5pb.Games x Nitoro+ コラボレーション企画第2弾,科学アドベンチャーシリーズでして,第1弾に「Chaos;HEAd(カオスヘッド)」というカオスさんが聞いたら喜びそうなタイトルのゲームが前作としてございます。余談ですがカオスヘッドのときも高度専門士CはOP一回見ただけでがっつり感染してしまいました。これらに関してを知りたい方はgoogleで検索を,なおシュタインズゲートの公式サイトにはネタばれが転がっているらしく検索時にはご注意ください。あ,それとこれら見た目はギャルゲーですが,ただのギャルゲーとは思わないほうがよろしいですよ。

プロモーションビデオ

YouTube Preview Image
YouTube Preview Image

そうそう、一部の店舗ではCD購入時に特典がついており、高度専門士Cは地元の店舗で友人の分と合わせて2枚買いに行ったときに下の両面ポスターも一緒にもらえました。

トゥットゥルー♪

STEINS;GATE_1

STEINS;GATE_4

STEINS;GATE_3

STEINS;GATE_2

ではでは本日はこの辺で ノシ
エル・プサイ・コングルゥ

宇宙が隠し持った秩序のない理論,コンピュータで探しませんか?
コンピュータサイエンス学ぶなら京都コンピュータ学院コンピュータサイエンス学系

コンピュータを学べば希望の未来への到達速度が上がります。
コンピュータ工学,組込みシステム学ぶなら京都コンピュータ学院エンジニアリング学系

4年制の情報科学科情報工学科なら高度専門士取得で大学院進学資格も手に入る。
資料はこちらから

comments

【比叡山】あっ,野生の鹿があらわれた!【秋季ハイキング】

皆様
ご無沙汰しております。

高度専門士Cです。

毎年この時期になると,京都コンピュータ学院恒例の秋期ハイキングの季節です。
生徒全員で比叡山へ山登りです。

高度専門士Cは比叡山にのぼるのは今年で6度目。3年目まではそんなに苦ではなかったのにここ近年は毎年のぼるたびに体力の衰えを感じてしまいますorz…..

そうそう今回は6年間登っていて初めて,鹿に会うことができました。

鹿1
鹿2

これまでも猿はよく出ていたみたいですが,鹿に会うのはめずらしいらしいです。

では本日はこの辺で~ノシ

京都コンピュータ学院では在学中に様々なイベントに参加ができます。
どんなイベントがあるか気になる方は,
こちらから→資料請求
無料でお手元にお送りいたします。

comments

【OSC2009Kansai】京都駅前校で開催されたオープンソースカンファレンスの記事が掲載されてます。

Software Design (ソフトウェア デザイン) 2009年 09月号 [雑誌]

こんにちは
高度専門士C始めてのレビュー形式の記事です。

今回紹介するのは7月10日,11日に京都コンピュータ学院京都駅前校で開催された,「オープンソースカンファレンス(OSC)2009 Kansai」の記事が掲載された雑誌のご紹介です。

今回掲載されましたのは「Software Design2009年9月号(毎月18日発売)」です。
オープンソースカンファレンスの掲載されているのは本誌9ページになります。9ページ上部の集合写真にはオブ脳先生も写っておられますよ。

普段からこちらの雑誌はよく読ませていただいており,ソフトウェア開発に携わる人には非常に有益な情報がたくさん詰まっております。

普段から高度専門士Cはこういったプログラミングやソフトウェア雑誌を読読んでおりまして,他に「日経ソフトウェア(毎月24日発売)」「日経linux(毎月8日発売)」「Interface(毎月25日ごろ)」「組込みプレス(年4回,2,5,8,11月発売)」「ロボコンマガジン(偶数月15日発売)」「iP!(毎月29日ごろ発売)」「 Windows100%(毎月12日ごろ発売)なども定期購読しております。

ITを勉強中の方なら1冊でもよいのでこの手の雑誌を定期購読することをお勧めしますよ。まずは日経ソフトウェアからが一番良いと思います。

オープンソースをがっちり学ぶなら京都コンピュータ学院エンジニアリング学系
組込み系,ネットワーク系どちらもしっかり学べますよ。情報工学科を卒業すれば高度専門士もついてくる。

資料はこちらからドゾ~

comments

やらかした!!

こんばんは

高度専門士Cです。

今回は,今日の朝発生した私の不幸話でもしようと思います。
皆さんにとっては私の不幸で今日もメシがうまい!!(メシウマ状態!!AA略)

ではいってみましょう。

それは,いつものように学校に出勤して,いつものように仕事に取り組もうとしたときのことです。

私はいつものように仕事用パソコンの横にコーヒーを置こうとしたその時!!

仕事用のKCGパソコンにコーヒーをぶちまけてしまいました・・・orz

あわててACアダプタを外し,バッテリーを取り外す。

なんとかHDDまでは侵食しなかったため,とりあえずは安心。

なんにせよ,水分を取り除き再度動くようにせねば!!

そんなわけで,れっつ分解!!

kcgpc1

とりあえずできるところまで分解して,できるかぎり水分を取り除き,半日放置。
乾けば動いてくれると淡い希望を持って再度構築。

結果は・・・

何とか動いてくれました!!

kcgpc2

いやーよかった!よかった!
コーヒーに糖分が入ってないため,乾燥後も本体がベタベタにならなくて本当に良かったです。
皆さんも仕事場で水分補給をするときには十分お気をつけください。

ではでは ノシ

パソコンが故障した~!!
京都コンピュータ学院エンジニアリング学系を卒業すればそんなときでも大丈夫。
パソコン修理はもちろん,いちからパソコンを組むのだって朝飯前。
メーカーサポート?何それ,おいしいの??

情報工学科なら高度専門士も取得可能
資料はこちらから。

comments

俺が!ガンダムだ!!

「俺が!ガンダムだ!! by刹那」

俺が!ガンダムだ!!

皆様ごぶさたしております。
高度専門士Cです。

久しぶりの更新。久しぶりのガンプラ日記。
今回作成するのは初となるマスターグレード。

*これより下の画像はすべて不鮮明なため,詳細な画像はクリックするとご覧いただけます。

箱

機動戦士ガンダム00より主人公「刹那・F・セイエイ」のモビルスーツ「GN-001ガンダムエクシア イグニッションモード」です。下が中身になります。

中身

では本編に入る前に「マスターグレードとは何ぞや?」という方のために少しだけ補足を。
これまで取り上げてきたのは「HG(ハイグレード)」と申しまして,ガンプラでは一番標準的なキットです。簡単に組み立てができ,ある程度の可動ができ,塗装なしでもアニメに近い状態を再現できるため,おそらく一番売れ行きが良いシリーズではないかと思われます。でもって,今回作成する「MG(マスターグレード)」はHGよりもさらに色分けが細かくできており,手のひらの指先まで動作ができるキットです。細部にまで細かい分,当然値段も高くなり,組み立てるのにも手間がかかります。でも最近のMGキットは組み立てるのも簡単になっており,HGのキットを2,3体ほど作った経験のある方でしたら,サクサクと組めると思います。

それでは本編へいきましょう。今回のMGガンダムエクシアには,イグニッションモードのキットともう一つ,通常版のキットがあります。イグニッションモードにはガンダムOOセカンドシーズン第1話に登場した「エクシアリペア」を再現するためのパーツがついてまいります。なのでパーツの差し替えでエクシアリペアにすることも可能です。それにイグニッションモード初回版なら通常の値段よりも\1,500安く手に入れることができます。買うならまさに今ですよ~。
それではそろそろ制作してみましょうかね。
高度専門士CはMGシリーズを作るのは今回が3度目,これまで「MSZ-006 Zガンダム Ver.2.0」,「ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム」を作ったことがあります。どちらも6時間ほどで組み立てられますので,そんなに難しくはないですよ。でもスミ入れ,塗装,デカールの貼り付けなどを行うなら,かなりの時間が掛かります。ちなみに今回も高度専門士Cは行いません。作って遊ぶだけです。
それでは組み立ててきます。

~6時間後~

完成!!

リペア_1
リペア_2

リペア_3

リペア_4

まずは「ガンダムエクシア リペア」組みあがりました。(注:本体を支える下のアクションベースは1/100ダブルオーライザーに付属してきたものです。MGエクシアにはついておりません)
アニメ本編ではセカンドシーズンの第1話に登場。
ファーストシーズンの「おとめ座ハムの人?」との最終決戦後ぼろぼろになったエクシアを主人公「刹那・F・セイエイ」が自力で修理した,姿になります。

では続いて,通常状態の「ガンダムエクシア」へパーツを換装。

mg_exia4_1

mg_exia4_2

mg_exia4_3

mg_exia4_4

mg_exia4_5

「エクシア、紛争地域を確認。武力介入に移行する。」

そして今回の付属したパーツはこんな感じ。
 

付属品

本体より左側にエクシアが搭載している7本の剣(通称:セブンソード。左からGNロングブレード,GNショートブレード,GNビームサーベル,GNビームダガー×2,GNビームサーベル×2,GNソード)とGNシールドになります。
右下側にあるのがリペアのパーツ。
右上側にあるのがGNドライブと「刹那・F・セイエイ」と整備ロボット「カレル」のフィギュアになります。
GNソードとGNロングブレード,GNショートブレード,GNドライブの一部にはメッキ塗装されたパーツが使用されております。
GNドライブにはLR41のボタン型電池4つでLEDを点灯させてGNドライブの可動状態を再現することができます。

今度は放送当時に発売されていた1/100モデルとの比較してみましょう。

比較

左側がファーストシーズン放送時に発売された1/100ガンダムエクシア。
右側が今回作成したMGガンダムエクシアになります。
並べてみるとパーツの各部が詳細になっているのは勿論。MGのほうが細身になっております。

全体的な感想としては大変良いです。
MGだけあって,いろいろなポーズをつけることができます。

では本日はこの辺でノシ

うちおとせなーい!!

      うちおとせなーい!!

制御系システムエンジニア目指すなら京都コンピュータ学院エンジニアリング学系
情報工学科なら高度専門士も取得可能
資料はこちらから。

comments