めそめそ について

鴨川校でPhotoshopとかIllustratorの授業をしています。学生さんに刺激されながら,面白い人生めざしてます。

『EUフィルムデーズ 2009 in 京都』

『EUフィルムデーズ 2009 in 京都』
が2009年6月17日(水)~21日(日)の間で開催され,
京都市左京区にあるドイツ文化センターで,
ヨーロッパの映画が上映されました。

先日,私も鑑賞してきました。
・「はじめに目ありき」オーストリア(2003年)監督:パディー・ミンク
・「ティラミス」オランダ(2008年)監督:パウラ・バンデルウスト
の2本です。
少しだけ感想を↓

「はじめに目ありき」
何百枚もの似たような風景のポストカードを使った,
不思議な映像でした。
合成映像や定点カメラでの町の風景,
粘土のようなものを使ったこまアニメーション,
といった色々な映像技法が次々切り替わる目まぐるしい映像でした。
これといったストーリーが明示されない無声映画ですが,
これで45分あきさせないのはすごいですね。

「ティラミス」
こちらは主演女優(Anneke Blok)の表情がとても心を打つ,
ドラマ作品でした。
ティラミス(原義「私を元気付けて」)という題名の付け方もぴったり。
映像の色味と流れる速さがしっとりとした良い作品でした。

ヨーロッパの映画は映画館ではあまり上映されないので,
こういう機会に鑑賞してみるのもいいですね。
2009年9月12日(土)にも
NFC(東京国立近代美術館フィルムセンター)所蔵の映画が,
京都のドイツ文化センターで上映されるので,
ぜひ参加してみてください。
ドイツ文化センター京都コンピュータ学院鴨川校から南へ徒歩で約10分です。

comments

時を越える作品

先日,住んでいる場所から1つとなりの駅で
たまたま降りることになりました。
もちろん用事があってその駅で降りたのですが,
実は,その駅で降りたのは初めて!
すぐ隣の駅なのにちょっと旅行気分でお散歩です。

そうしたら,『大井戸古墳公園』という看板を見つけ,

大井戸古墳

引き寄せられて,行ってみました^^

古墳の近くのたて看板によると,
「直径約13mの円墳と思われ,
古墳時代後期(今から約1400年前)に造られたもの」
とのこと。
すっかり蔦に覆われて,
「ラピュタ」の世界~って思ってしまいました。

石碑に
 「春夏秋冬 古墳の謎を 秘める蔦」の句があり,
近くでは,親子がキャッチボールをする姿がありました。

なんだか時の流れを感じて,不思議な気分で帰路についたのでした。。。

comments

”電信柱エレミの恋”

ソバットシアター最新作が京都で公開されます!

電信柱エレミの恋

題名は  ”電信柱エレミの恋”

この作品を制作された,ソバットシアターとは
映像作家の中田秀人さんと
3人の造形技術師の方々による映像制作チームで,
パペットを用いたアニメーションの制作や,
作品に登場するパペットなどを展示するイベントなどをしています。

パペットとして思い浮かべるのってどんなのがありますか?
子供向けの番組の「セサミストリート」は良く知られていますよね。
私も子供のときにNHKで放送されていた
「プリンプリン物語」や「三国志」とか好きでした。

でも,パペットアニメーションは子供だけのものではないですよね。

この”電信柱エレミの恋”も
大人の方向けの,
しっとりとした,あったかい作品のようです。
パンフレットを見ているだけで,なんだかやさしくなれる・・・
造形展示・上映どちらも楽しみです!
そして,この作品の監督・脚本をされた中田秀人さんは,
なんと^^
京都コンピュータ学院アート・デザイン学系
の講師をされています!
先生いわく,
「上映を見てから,造形展示」がおすすめとのこと
みなさんもぜひ見てみてくださいね!

☆————————☆
SOVAT THEATER
"電信柱エレミの恋"
film & exhibition

造形展示:2009/07/15・16・17  アートフォーラムJARFO
上映   :2009/07/16・17    京都市国際交流会館イベントホール

詳細はWebページでご確認ください。
http://park11.wakwak.com/~sovat/

☆————————☆

comments

ランチ@さるう屋

先日,勤務がお昼で終わったので,
久しぶりに「さるう屋」さんでランチしてきました。

「さるう屋」さんは京都コンピュータ学院鴨川校から徒歩2分,
とっても近いおしゃれなカフェ。
古い日本家屋を改修して,
白壁と深い栗色の柱で囲まれた店内はとても明るく,
自然の光と風が心地よい空間です。

注文したのは「マスタードグリルチキンサンドイッチ」,
パリパリに焼かれたバンズで食べるサンドイッチはとっても美味でした。

○○バーガーにはミートパティが挟まれていて,
その他のものはサンドイッチって言うんですね。
恥ずかしながら・・・知りませんでした。なるほどねぇ~

これはサンドイッチ
comments

浴衣が気になる季節です

あっという間に季節が変わってしまったような気がするのは私だけでしょうか?
京都でも,連日の夏日。
鴨川の流れが涼を誘います。

さて,最近,街中のディスプレイの浴衣が目につき,
こちらも涼を誘います。
近年の浴衣はとてもカラフルで,
デザインもモダンなものから古風なものまで多種多様ですね。

しかし,私のイメージでは浴衣は紺色だったんですけどね~。
と思ったら,ちゃんとした理由があって紺色だったんですよ。
紺色の浴衣を染めるのに使われる「藍」の香りには
防虫効果があるそうです。
蒸し暑い日中には白地の浴衣が見た目を涼しげにする効果が。
どちらも夏を快適に過ごすための知恵ですね。
(参考HP→日本文化いろは事典

京都コンピュータ学院では,毎年,希望者が浴衣で登校する和装デーがあります。鴨川校でも浴衣姿の学生がパソコンの前に座って授業をする,というちょっと変わった光景が・・・^^
今年も楽しみです。

comments

いよいよです^^

昨日,開講しましたぁ!
いよいよ今年度もスタートです。

・・・というわけで(^v^?
私も初心者ながら,ブログ・スタートです。

新入生のみなさんはKCGでの学生生活が始まりましたね。
在学生のみなさんは新しい学年で新しい事を学んでいくんですね。
う~ん!なんか新しいって響きいいですねぇ~~
なんかすごくやる気出てきませんか?

学生のみなさんの今のフレッシュな気持ちを大切にして,
これからの学習の手助けをしていきたいと思います。
よろしくお願いします!

comments