到着したサーバーの送付タグです。
「1ヶ口」 って書いてあるのですが、
1ケロ、1ケロ、1ケロ にしか見えません。
かえる、ケロケロケロ….
画像処理・画像補正技術は凄いものがありますね。
「はやぶさ」が最後に転送してきた画像を、綺麗に補正してあります。
当然補正画像の方が、美しいわけですが
僕の感性が歪んでいるのか
オリジナルの画像の方に「美しいやる気」を感じてしまいます。
先日、ロッテリアより{link=http://www.lotteria.jp/news_release/2010/news06010000.html}「タワーチーズバーガー」{{/link}という商品が発表されました。
まぁ、これを一人でがっつり食べる人はいないでしょー
っと先輩と笑ってたのですが……..
いらっしゃいました
From News
春はつい居眠りをしてしまう季節。世界にはスペインなどのシエスタのような
昼寝の習慣もありますが、勤勉が美徳な日本のビジネス社会ではサボリと思われがち。
しかし今年2月、昼寝研究の第一人者であるカリフォルニア大のサラ・メドニック氏が
「一時間半の昼寝は一晩分の睡眠に等しい」と発表し、昼寝擁護論に注目が集まって
います。
昼寝はそこまで効果的なのでしょうか? 昼寝の研究をしている
久留米大学医学部・精神神経科の内村直尚先生に伺いました。
「昼寝には疲労を回復させる効果があります。福岡の明善高校では、5年前から
毎日15分間の昼寝を取り入れているのですが、センター試験の成績が上がる、
現役の東大合格者が増えるなどの効果が出ています。
昼寝をすることで集中力が高まり、個々の持っている能力を引き出しやすくなっているのでしょう。
さらに夜の睡眠を深くする効果もあるので、睡眠不足も解消できます」
なるほど。不眠大国ニッポンですから、残業などによる慢性的な睡眠不足を補うためにも、
積極的に昼寝を取り入れたいですね。とはいえ、仕事中に「お昼寝します」とは
なかなか言えません……。
「人目が気になる方には、ビジネス街を中心に増えている“昼寝サロン”がおススメ。
ここは文字通り寝る場所を提供するスペースです。そんな時間もない方は、
電車での移動中に目を閉じるだけでも脳は十分リフレッシュできますよ。
より効果的に昼寝するには、午後1時頃まで(午後2~4時の最も眠くなる時間帯より前)に、
15~30分ほど寝るのがベスト。寝る前にコーヒーなどのカフェイン飲料を飲むと
すっきり目覚められます」
日本大学医学部の調査では、労働者の睡眠不足による生産性の低下が日本経済に
及ぼす損失は、年間3兆5000億円にのぼるのだそう。
ってことは
3限目の始まり15分前に睡眠をとればいいわけですね。
….気が付いたら、寝すぎて4限目が終わってたりして。
ぶりーちっていうアニメの話なんですが。
最近ゆるい感じです。
それなりに面白いですが。
本編と離れすぎー
どうするのだろう
ボーカルが、見つかった♪
From News
質問サイト「教えて!goo」に「19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって
悪いことですか?」という質問が投稿され、
ブログやソーシャルブックマークなどで話題になっている。
質問者の学生は、大学2年生にして4つのサイトを運営。
1日に3時間ほどをサイトの更新に費やし、毎日10万人ほどの読者に
情報を提供しているのだそうだ。その広告収入で月に70万円を
稼いでいるという学生は、学費も自身の収入から捻出しているとのこと。
しかし、両親からは「楽して金を稼ごうなんて考え方が腐ってる」
「まともな金銭感覚がなくなって人生終わるぞ」などと
反対されているのだという。
たとえ同じ労働時間でも、アルバイトで生計を立てる人と、
優良企業の社長では収入でケタ違いの差が生じてしまう
社会の現実について言及した質問者は、
「ハッキリ言って、これは就職してサラリーマンになって月70万稼ぐのより
圧倒的に楽だと思います。でもそれがいけないことなのでしょうか?」
などとユーザーに投げかけた。
これに対し、サイトには
・ご両親の世代は、「金は額に汗して稼ぐもの」の時代。現代は、「頭を使って稼ぐ」の時代
・人には向き・不向き、得手・不得手があります。少なくとも親御さんはあなたのしている仕事はできないでしょう。できない人ができる人を否定できません
・私は偉いな~と思いました。お金を使うのは簡単ですが、管理は難しいと主婦になって特に思います。たくさんの収入で、自分をコントロールしてお金を管理できるなんて簡単ではないはずです
などと投稿者に賛同する声や、
・あなたを地道な労働で育ててきた親を下に観ている態度から見ると、あなたは学ぶべきことがたくさんあるはずです
・若いうちに楽して稼ぐことを覚えたら後が大変です。若い内はきちんと周りの意見を聞いて汗水たらして働きなさい
・日銭だけにとらわれず、保険、賞与、年金など含めた、生涯収入・社会保障制度が、企業に属した場合とそうではない場合、どうなのか? 自分自身のライフプランなどと照らし合わせてちょっと勉強してみてください
などと、両親のアドバイスを支持する意見が数多く寄せられた。
質問者は「たくさん釣れましたね^^b」とのコメントを、
有益なアドバイスであったことを意味する「良回答」として評価しており、
この質問自体が「釣り」であった可能性もある。
いずれにせよ、ネットユーザーの労働に対する考えが
浮き彫りになったケースであったことに間違いはなさそうだ。
ITを活用すれば、年齢は関係なく大きな収入を得ることは可能です。
しかし、それにより人間としての品格が育たなければある意味社会悪です。
もうひとつ、ネットの暗黒面として『この質問自体が「釣り」であった可能性もある』
この部分。
情報の真偽がわからないのもネットの恐怖
今月は、バレンタインがあります。
どーしても、この「おやぢギャグ」を言いたくなります。
”バレンタインとバンアレン帯は別物です。”
バンアレン帯に関しては、castor先生の解説が付くはずです。
…. あれ? このネタは去年も書いたような…???