続き

昨日の続きです。

原文ではこのようになっていました。

古えの学者は己の為めにし,今の学者は人の為めにす。

これは実は孔子さんが嘆いている言葉です。

「昔の人は自分の修養のために勉強をしたのに,

今の人は人に知られたいためにする。」

つまり,他人に見せびらかそうとして勉強している,というのを

警告していたわけです。

ついつい,知識をひけらかしたり,自慢したくなりますが

それでは本当に学んだとはいえない,ということでしょうか。

肝に銘じておきたい言葉ですね。

むしまるく

京都コンピュータ学院 & 
京都情報大学院大学

↓koho通信はランクアップしたかな??↓

にほんブログ村 専門学校教育

ブログ王

人気ブログランキングへ

comments

マイ・ライフ

マイ・ライフ

普段は映画をほとんど見ないのですが,
ふと思い出したのでご紹介します。

末期ガンを宣告された男性が,奥さんのおなかの中にいる
まだ見ぬ子供にビデオレターを残すという映画です。

絶望的な状況の中でも夢を見ながら生きていく
家族の姿に涙が止まりませんでした。

優しい気持ちになりたいときに
オススメの映画です!

まつむら 拝

↓koho通信あるかな~??↓
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

ムシマルの法則

まずはこちらをどうぞ!

尊敬するcastorさんが興味を持ってくださったのが
うれしいですね~☆光栄です。

で,本家本元も何か書かなければ!と思ったのですが,
さすがはcastorさん,詳しく書かれているので
返す言葉もございません・・・。

アルファベットだとどうかと思ったのですが,
ムシマル式の回転のさせ方(裏返して左に90度回転)だと
o, x と,かろうじて t くらいしか読めません。
けれど,回転を180度にすると
(b,p), (c,c), (d,q), (k,k), (l,l), (M,w), (o,o), (x,x)
(B,B), (C,C), (D,D), (E,E), (H,H), (I,I), (K,K), (O,O),
(M,W), (X,X) と増えます。
やっぱり英語は横文字の文化なんだな~と
思えてしまいますね。

まつむら 拝

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王

comments

吉田松陰の生き様に学ぶ!

吉田松陰・留魂録 (講談社学術文庫)

明治維新の志士たちを育て上げた吉田松陰。
志半ば,30歳にして処刑されてしまいますが,
その魂は志士たちの中に行き続け,明治維新を
成し遂げさせました。
刑務所に入れられながらも,服役囚たちに講義を
したという,今なおファンが多い,先生の中の先生ですね!

この本は処刑される2日前に書かれた遺書です。
冒頭の歌
「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ぬとも
   留置まし 大和魂」
はあまりにも有名です。

とても2日後に死が迫っているとは思えない,
悲壮感を全く感じさせない松陰の境地は
読む人の魂に響きます。
ぜひ,みなさんも読んでみてください~!

参考リンク
小惑星 松陰
不登校者への松陰の手紙

comments

バリトンで聞く“千の風になっても”いいじゃないか・・・

「千の風になって」第九カップリングバージョン

去年,大ブームを巻き起こした「千の風になって」。
いろいろな方が歌っていますが,この「千の風になって」はぜんぜん違う!と思いました。

「バリトンで聞く千の風になってもいいじゃないか・・・」

このうたい文句のとおり,本当に感動的な千の風になってです。
そしてカップリングがなんと,第九!
バリトンソロを歌われているのですが,こちらも圧巻です。
ぜひぜひ,聞いてみてください~!

comments

むしまるのなぞをあかす

ぼーや

小さい頃はかわいかったのに・・・

「なんでむしまるなの?」という質問をよく受けます。
実はちゃんとした理由があります。

まずは紙とペンを用意してください。
そしてカタカナでムシマルと書きます。

それを裏から透かしてみて
うまい具合に回転させると・・・。

ね,すごいでしょ!

comments