定理の生まれる瞬間

定理

先週は1週間,茨城大学に出張に行っていました。
数学の研究会に出席するためです。
これでも一応,数学の研究者なのです。
(「自称」じゃないと信じたい・・・。)

今回は講演というよりも,みんなで一緒に問題を考えようとセミナーで,
朝から夕方まで,あれやこれやと議論をしていました。

今回は成果も大きくて,論文が2本くらいはできそうです。
証明が終わった瞬間って,なんともいえないスッキリ感というか,
恍惚とした気持ちになります♪
(こんなんだから,数学者は嫌われるんだろうなー)

ほぼ1年半,数学から遠ざかっていたからどうかなと
思っていたけれど,すぐに昔のことを思い出して
参加できたし,何より,みんなが僕が参加したことを
喜んでくれたのがうれしかったです!

あ,KCGで数学の研究をさせられることはないので,ご安心を!(笑)
でも,プログラムやアート作品が完成した瞬間も,
数学の定理が証明できた瞬間も同じような喜びが味わえると思います♪
何かができるって,とてもいいものですよね。

KCGでは学生たちが一生懸命作品を作ったり,プログラムを組んだりしているので,
学校中,そんな喜びに満ち溢れています。
「どんなんだろう?」と思った人は,KCGで一緒に頑張りましょう!
まずは体験入学に参加してみてください。
こんな喜びをプチ体験できますよ!ぜひぜひ,参加してくださいね~。

P.S. セミナーに一緒に参加されたみなさん,本当にありがとうございました!

comments

吉祥?

egg

お盆休みを利用して,千葉の実家に帰ってきています。
久々の実家でのんびりしていると,母があわててやってきます。

「ちょっと,ちょっと!見て,見て~!」

何事かと思いきや,なんと黄身が2つ入った卵が3つも!!

普通にスーパーで買ってきたものなのに,びっくりですね~。
後期は何かいいことあるかも!?

comments

ワークショップのちょっといい話

ワークショップ3

 はんだづけに挑戦中!

9日に洛北校で開催されたワークショップ,「ものづくり体験教室 
マイコンを使って『電子砂時計』を作ろう!」も盛況のうちに,無事に終了いたしました。
みなさん満足そうな笑顔で帰っていかれたのがとてもうれしかったです。
はんだこてなんか使ったことないという人が多かったのに,
みんなきれいな作品に仕上げていたのでビックリしました。
洛北校の先生方と学生スタッフたちのサポートのおかげですね!

さて,このワークショップには学生スタッフのN君のお父さんも参加されていました。
受付時間より早く到着したお父さん。
「きっと楽しみで,待ちきれないんだろうなぁ」と思いながら挨拶しました。
とてもうれしそうな笑顔で挨拶してくださいました。

いざ実習の時間,お父さんのそばにはN君がいました。
お父さんの手助けをするN君に話しかけると「僕より上手ですよ~」
なんて答えが(笑)。お父さんも終始にこやかに作業をされていました。

無事に実習も終わり,お父さんは笑顔で帰って行かれました。
N君に「お父さんもうれしそうで,よかったね!」と話しかけると,
「はい」とちょっと照れくさそうに答えてくれました。

ハードな日程にハードな作業でしたが,いっぺんに癒されてしまいました。
N君がとてもうらやましかったです。最高の親孝行ですよね!

こんな温かい雰囲気の溢れる洛北校を,
みなさんもぜひ応援してくださいね!!

*このワークショップの模様が8月21日AM11時20分~
 読売テレビ「MONOモノ倶楽部」で放映されます!
 みんな見てね~☆

comments

いよいよ明日はワークショップ!

電子砂時計

明日,8月9日は京都コンピュータ学院洛北校で
ワークショップが開催されます。
題して,「ものづくり体験教室 マイコンを使って『電子砂時計』を作ろう!」

写真は電子砂時計の試作品です。
うまい具合にぼけていて,しかも横向き!!
ま,きれいな写真は明日のお楽しみということで♪

今回は基板に部品をはんだづけするところから始まって,
回路のプログラムを作成するところまでやります。
そして完成した電子砂時計はお持ち帰りできます。
やっぱり作品が完成するのはうれしいですよね。
明日が楽しみです!

comments

KCGIへ行こう!

脳内メーカー

今,はやりの脳内メーカーをやってみました。
というか,全然つながらなかったので,おとなりの
タカギトシユキさんにやっていただきました。
そして結果が写真の通り!びっくりです~☆

僕の頭の中はKCG愛(KCGI)でいっぱいなわけだー。

京都情報大学院大学(The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics)は
京都コンピュータ学院(Kyoto Computer Gakuin)をKCGと呼ぶのに合せて,
KCGIと呼んでいます。

KCGIは何といっても教授陣がすごいです!
有名企業出身の方が多く,話もとても興味深くて,面白い。
普通の大学院では,企業ではどうしているなんて話は
聞けないですもんね~。以前,MOTランキングというもので,
教員評価が1位になったんですよ!!
(今は分野別ランキングはなくなってしまいました・・・。残念)

KCGIを卒業すると情報技術修士(専門職)という学位が授与されます。
これは日本におけるIT応用分野では最高学位になります。
専門学校→専門職大学院で修士号という道もでき,
ますます発展していきそうです。実社会ではITの専門家が
求められていますもんねー。

KCGIのページもぜひのぞいてみてください♪

comments

大学院打ち上げに参加してきました!

ボーリング

8月1日はKCGIの打ち上げということで,
ボーリング大会にご一緒させていただきました~。

ボーリングなんて久々だったけど,2ゲーム目は141だったから
まあまあでしょうか。

圧巻はU先生。以前から上手だという話を聞いていたので
実際見てみたい!と思っていたのですが,運よく同じレーンに♪

回転をかけて投げるから,ピンの倒れ方,音が全然違いました。
最後は7連続ストライク(セブンスというそうです),223でフィニッシュ。

この日のアベレージは198!帰ってきたスコアを見て,
「もう少しで200だったね~」とさらりと言う姿がとても
かっこよかった・・・。あこがれますねー。

僕は予定があったのでボーリングだけの参加でしたが,
みなさんはそのあと飲み会に行かれていました。
先生方はすごい人が多いのに,普段は僕のような人間にも
普通に接してくださるし,学生さんの面倒見もとてもよい人ばかり。
こんなふうに先生と学生の打ち上げがあるのも
とてもいいですね!

comments

進学説明会

説明会

今日は大学院進学説明会の日。
そう,KCGは専門学校だけど,大学院もあるんです。
京都情報大学院大学というIT専門職大学院です。
普通は学部の上に大学院があるんだけど,こちらは
学部を持たない大学院だけの大学です。

と言われてもピンと来ないかもしれないので
少しコメントを。

専門職大学院というのは実務家を養成するための大学院です。
今までの大学院はどちらかというと研究者を養成するという
色が強かったのですが,実務に重きをおいています。
法科大学院もこの部類に入ります。企業経験者が教員の
3分の1以上いないといけないなど,いろいろな決まりがあります。
企業出身の先生と一緒に仕事をするのはとても楽しいです♪

「専門学校から大学院にいけるの?」という疑問があるかと
思いますが,答えは「イエス」。
昨年3月から,一定の要件を満たす専修学校(俗に言う専門学校)の
4年課程を卒業すると「高度専門士」という称号がもらえるように
なりました。高度専門士は大学院への入学資格が与えられます!
また,入学資格審査に通れば,2年課程,3年課程卒の「専門士」の
人も受験資格が得られます。

「専門学校=2年」というイメージを持っていた僕は,
3年課程,4年課程があるのに,かなりビックリしました。
高度専門士は給与体系では大卒の「学士」と同等,
専門士は短大卒と同等です。

高度専門士はまだまだ知られていないけど,
これから世間に浸透していくと思います。
早くメジャーになるといいな~。

・・・肝心な説明会についての説明ができてないけど,
それはまた明日!

comments