KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

学会や研究会の出会い

オブ脳@kcg
 本日は,第118回CE研究発表会-情報処理学会で東京農工大へ来ていますが,ここはもう3回目です。なぜか,ここへ来ると落ち着きますね。  過去に学会や研究会で知り合った方にどこで知り合ったの...
objectbrain

技術コミュニケーション最終発表

和気致祥
『技術コミュニケーション』の授業の最終発表(プレゼン)が終わりました。 どのグループも力作ぞろいの発表で、聞いててとても楽しかったです。 この半年間、「日本語で正確に伝える」ことを重視して授...
xiao

北狄と北荻

オブ脳@kcg
 北狄を「北荻」と漢字で間違えている方がネットにはおられます。たとえば,2chでは以下のとおり。 65 :名無し象は鼻がうなぎだ!:2011/11/11(金) 13:24:35.14 P 北...
objectbrain

2013年2月7日に東京で宿泊の予約ができない理由は?

オブ脳@kcg
  本日はプロジェクト演習の発表会なんですが,朝から50周年記念行事のうちあわせでした。そのあと,昼の仕事をやって14:30にKCG駅前校を出発しました。東京へ向かいました。18:00前に虎...
objectbrain

プロジェクト演習発表会2日目

KCG AWARDS オフィシャル ブログ
masac

「プロジェクト演習」発表会2日めを開催!

すえぴー日記
すえぴー

「プロジェクト演習」発表会を開催!

すえぴー日記
すえぴー

プロジェクト演習発表会1日目

KCG AWARDS オフィシャル ブログ
プロジェクト演習発表会
ふちの

雨の日のバス

From Tokyo to Kyoto
今朝は雨でしたね。 こういう日はバスが込みます。 しかし、そんな時でも傘をたたんだり 周囲にそっと気遣いをしている人を見ると 一日頑張ろうと思うものです。 雨の日のマナー 忘れたくないですね...
ばっふぁろー

プロジェクト演習発表会・展示準備

KCG AWARDS オフィシャル ブログ
2月6日・7日はプロジェクト演習発表会および,作品展示が行われます。 今日は学生のみなさんが,リハーサルや準備を一生懸命していました。 準備風景を見ていると,明日が楽しみになってきますね。 ...
lune

課程修了プロジェクト 第2日目の午前終了

オブ脳@kcg
 ただいま,課程修了プロジェクト 第2日目の午前終了しました。プロジェクトレポートをきちんとまとめ直して,いい思い出になるようにと,学長先生からのコメントがありました。いいですね。   ほと...
objectbrain

課程修了プロジェクトの発表

オブ脳@kcg
 本日の発表では,ソーシャル・ビッグデータの発表がおもしろかったですね。  本学は,開学当初は情報システムを主に扱っていましたが,だんだんと変化しているのがよくわかります。 comments...
objectbrain